カエル君と、サル子チャン、旅のお供だよん!
今回のメンテナンスは、昨年急性胃腸炎で入院した事から、
経過観察の中、その後の、いろいろな検査で、
発見されたもので、 内視鏡で施術出来るものでした。
1 週間の入院が必要だったのは、食事面のケア。
前回同様、重湯から、段階を経て、全粥まで。
痛みとか、辛い事とかは、全然ありませんでした。
ただ、私は意気地がないので、胃カメラは、麻酔無しでは、
情けない状態になるので、眠らせて頂きました。
術後も、経過が良く、同室の皆さんとの交流もでき、
この1週間は、ゆっくり身体を休ませて頂き、
たっぷりと眠らせて頂きました。
先生や、看護師さん、病院の皆さまに、
ありがとうございました!
家族に、いっぱい、ありがとう!
心配して下さった皆様に、ありがとうございました!
そして、うそ隠しのできない、お馬鹿さんの私。
みなさん、ごめんなさい。
そうは、言いましても、
一人で行く、メンテナンスは、どうも寂しい気持ちでした。
なので、この子達を、今回のお供にして、
一緒に1週間を過ごさせて頂きました。
(いい大人が、お恥ずかしいですね)
そして、自宅のPCも、携帯用なので、
持ち込みましたが、
結局、なかなか皆さんの処へは、訪問できませんでした。
皆さん!
お身体の事で、何かしら、心配だなぁ~と
思うところのある方は、是非お医者様に受診して下さい。
健康診断の結果。 そのままにしておかないでください。
幸い、私は、小心者なので、すぐお医者様に行きます。
すると、思わぬ救いの神が、降りてくるのです。
皆さん、体健やかに、心穏やかに、気持ち軽やかに!
どうか、ひとつ。
よろしくお願いします。 (*^^*)ニコニコ
次回の記事からは、
私のメンテナンスの1週間 を書いていきたいと思います。
この絵手紙ですが、
我が家の留守を守って、私の旦那様のお洗濯も、
してくれた、うちのお嫁ちゃんに、
感謝の気持ちを込めて、お手紙にしました。
(実は、あの絵可愛いなぁ~♪ と、ひそかに思っていました。
嬉しかったです。) と、 が、届きました。
(*^^*)ニコニコ
関連記事