折り鶴・智恵子抄

lilymasako

2011年09月28日 08:24

 高村光太郎 『智恵子抄』

   私が、子供の頃、母に 買ってもらった本。

   ここに、昨日の 『道程』 も綴られている。

   そして、 『智恵子抄』 と言えば、

   これも、母が口づさんでいたので、

   私も、なぜか、今でも覚えてる。

    
    ♪  東京の空 灰色の空

      ほんとの空が見たいという

      拗ねてあまえた智恵子

      智恵子の声が

      あぁ 安達太良の山に

      今日も聞こえる

    ♪  千代紙が好き 折鶴が好き

      故郷の空へ 飛ばすという

      願いひとすじ智恵子

      智恵子の夢が

      あぁ 安達太良の山に

      今日も羽ばたく

    ♪  まごころの花 純情の花

      散らない花が 欲しいという

      黒い瞳の智恵子

      智恵子の姿

      あぁ 安達太良の山に

      今日も生きてる
  


 二代目コロンビア・ローズさんが歌っていました。確か。

    子供心に、智恵子さんって、大人になっても

    少女のような人なんだ。感性が豊かで、

    真っ直ぐな人なんだ。と思っていました。
        
      


      最近感じます。母の影響をいっぱい受けてる

      それに、なぜか、折鶴が好きでした。



関連記事