(綺麗な花)旅の記録③

lilymasako

2011年11月18日 08:55

 先週の(シンガポールの旅)今回は、綺麗なお花編です。

  市内観光では、バス2台の移動でしたが、
    私は、沿道の、花たちに、目が行きました。
    こちらは、彼岸花系なのかなあ? ゆり科の花と思われます。
    何度か、目にしては、良く出来た花だなぁ! と、
    つい目を奪われましたね。


     ブーゲンビリア は、南国の花ですよね。

    

    こちらは、お土産屋さんの飾り物なんですが、
     (縁起もの)なんだろうな。と、思い、撮影しました。
     生姜が盛りだくさんです。

   (ひおうぎ)が、沢山咲いていました。 
     残念ながら、ピンボケです
。ガッカリです。
   ここからは、シンガポール植物園の中の
        『 国立蘭園 』の中です
     色鮮やかな実が、とても綺麗でした

 
   オレンジ色の花って、かわいいね。
  こちらは、虫を食べちゃう花らしい。
  こちらは、VIP蘭園/セレブ・ガーデン
    『ぺ・ヨンジュン』の名前が付いた蘭ですよ


 こちらの白い花は、『故ダイアナ妃』の蘭です。
    

 やはり、目をひく、百合のような白い花。

  こちらも、名前はわかりませんが、素敵な花です。

   こちらは、(セントーサ島)のマーライオンタワーです。  


   こちらは、大きなオブジェの(百合の花)
      帰りに記念写真と思ったら、戻りませんでした。(残念)



   優しい淡いオレンジ色の、ハイビスカス。  
      この色合いが、大好きです。

関連記事