ぐい飲み見~つけた!
最近、ダイニングのカップボードを、片付けしたのですが、
なんだろう、こんな木箱に、後生大事に仕舞われてるのは?
『 九谷焼のぐい飲み 』 には、違いないが、
家族に訪ねても、どこのお土産だったのか?
何かの、記念に頂いたのか?
記憶にないのだけど、
こういうものを、買ってくるのは、たぶん私なのであり、
そのうち、思い出す事にしてぇと。
ささやかに始めた、お晩酌に使わなきゃ勿体無い。
宝の持ち腐れなのですわぁ。
何となく、描きたくなりました。
さあて、今宵は、このぐい飲みで、
何を飲んだらいいでしょうか!
ジャイアンツ、頑張れぇ!
良かった。 まず一勝。
昨日は、デーゲームで、リヤルタイムで、
TV 観戦できませんでしたが、
19歳。 宮國君の活躍で、引き締まりましたね。
ありがとう。
おちょこの中。 藤村のにごり酒。
まだ残っていましたぁ。(*^^*)ニコニコ
疲労困憊でしたので、キュッと一杯飲みまして、
爆睡しました。
世の殿方の、気持ちが、ちょこっと分かった様な
気がいたします。
黄桜の小瓶。 この形と、ラベルの字が、
とってもシンプルで、素敵なんだよなぁ。
関連記事