Mioriちゃん・(百日祝)お食い初め
先週のお話です。
娘の長女・Miori ちゃんが、
百日祝い を しました。
お食い初めの儀式を、娘の自宅で執り行いました。
旦那様の。ま~さんのご両親が、
お祝いの大きな鯛や、お赤飯を用意下さり、
お吸い物や、お煮物は、娘がMiori ちゃんの為に、
心を込めて作りました。
わたくしBABAは、お相伴で御呼ばれでございます。
お父さん、お母さん、ありがとうございました。
Miori ちゃん、おめでとう!
おじいちゃんに、抱っこして頂きました。
日に日に大きくなって表情がついて来ましたね。
親子でハイポーズ!ですね。
それでは儀式に入らせて頂きます。
おばあちゃまに、食べさせて頂きました。
はい、お真似事ですが、あぁ~んしてくださいね。
あれれ、ママったら、お煮物の人参さん、ハート型ですね。
Miori ちゃん、ママは、人参嫌いでちゅよぉ。
美味しい人参、好きになって頂戴ね。
BABAからのお願いでちゅ。
次は、お祝いのお赤飯ですよぉ。
続いては、はまぐりのお吸い物。
ママ、美味しく出来ましたわよん。
きゅうりの浅漬けも、いかがでちゅかぁ~♪
この日は、Mioriちゃんを囲んで、
楽しい昼食会となりました。
ほんとうに、ありがとうございました。
Miori ちゃん、ママがね、何かやろうとしてますよ。
どうか、付き合ってあげて頂戴ね。
百日祝いのポーズです。
紙おむつとコラボした、Mioriちゃんでした。
Mioriちゃん、ありがとうね。
ママにつきあってくれて、よく、泣かないで、頑張りましたぁ。
BABAからは、Miori ちゃんをイメージした、胡蝶蘭を贈りました。
きれいな色でした。
こんど、この花を描きに、また寄らせて貰うねぇ~♪
関連記事