やひろ丸で、中学の同級会

lilymasako

2013年09月19日 06:00

S50年に卒業しましたぁ。
中学の同級会でした。
3年間同じクラスで、私達は3組。

今回も、恩師のN先生もご出席で、
20名近くの参加者で、楽しい時間を、
過ごして参りました。

漁師酒場やひろ丸  今回の会場です。
中央通り権堂アーケード入口
☎026-234-5223

       

 信濃の山の清らかな、
 まなざし常に集めて開く
 栄光の窓 ここにあり
 若い英知の煌めくところ、、、、。 略
 こよなくわれら愛するまなびや ♪   (※これが校歌なんですぅ)


  お酒の瓶が立ち並び、
  照明で、キラキラしていましたよ。

 先生、お元気でいて下さり、
   とっても嬉しいです。
   N先生を、女子チームで、囲んで、乾杯!

  まだ、お料理は、この他にもございましたが、
    お喋りに夢中で、画像なし。
   
  たっぷりおご馳走を頂きましたし、
    みなさん、いい感じに、ほろ酔い??ですね。
    最終電車の時間も気になりますが、
    久しぶりに、まだまだお話がございましょう~♪
    
    そしたら、この人数で、入れるお店がありましたぁ。
    (*^^*)ニコニコ


二次会
トイーゴ 1階
LA PLAZZO (ラ・パラッツォ)
 
イタリアンレストラン
 ~23:00営業

こちらで、時間が許す限り、お喋りいたしましょう~♪
珈琲タイムです。

私は、カフェラテ を、頂きました。


 (ジャスミン茶)を注文した人がいました。
   きれいな、ジャスミンの花茶を、見せて頂けました。


 3年ぶりの同級会でしたが、
   前回来れなかった人も、来てくれて、
   東京や関東圏から、駆けつけてくれた人、
   今回の出席者の半数もいました。
   また、ちょくちょくやろうよ!
   今年は、私も、ばたばたしていて、
   幹事を外して頂いちゃったけど。
   地元開催の時は、協力体制ですよ。

   幹事の皆さん、ありがとう。
   
   また逢いましょう~♪♪♪

関連記事