張る財布
この時期おすすめしたいのが、
お財布を新しくすること。
お金が、張る財布。『春財布』
新春(節分を過ぎて!)に財布を新しくすると、
縁起がいいんです。
我が家はですね、いつからか、主人が 1月に、
業界の研修旅行で、海外に旅行する機会があるので、
何となく、毎年、家族のお土産に、財布を買ってくるのです。
私は、どちらかというと、好みもあるので、
自分で、好きなデザインのものが、欲しいのですが、
折角の気持ちだろうと、調べてみました。
この時期に、財布を新しくするって、
最高に縁起がよろしいようで、納得いたしました。
(二つ折り財布) 金運を下げるそうです。
人間だって、腰を曲げたままだと、つらいですよね。
お札が、のびのび身体を伸ばせる、
(長財布)が、いいんですって!
(まだ使えても捨てる) 厄払いにもなるんです。
思い切って捨てる。それは、
ため込んだ 『毒素』 を、出すんですって。
(呼び銭) キラキラ新しい、綺麗な硬貨や、昔の価値ある、古銭とか。
お金は、寂しがりやなんですって!
縁起のいい、呼び銭 に、お金が集まって来るそうです。
(どんな色がいいのかなぁ?) 調べてみましたよ。
●
ピンク (他力本願) で、お金が増える。
自分の力に、プラスα が、加わるんですって。
●
白 今までの金運を変える
(リセット力)がある。
清浄化作用と、貯め込む力があるそうですよ。
●
赤 別名
(貧乏財布)ですよ。
赤は、金運を燃やす! と言うんですって。
辞めよう。
●
青 青は、冷たいの。
金運を、流してしまう! と言いますよ。
これも辞めよう。
●
緑 緑色は、一生懸命働かないと、
お金が入って来ないんだって。
地味に働かないと、金運なしだとか。
●
黒 黒い財布は、基本。
今あるお金を守る財布なんですって。
今や、大変な時代、そんなに景気も沸いて来ません。
(守る気持ち)が働く黒が、無難かもしれません。
●
ゴールド 金運はよろしいようです。
自分の持つ、金の気を、増やせるそうです。
財を与えるのですが、、、、
ギャンブル好きには、あまり好ましくない財布。
今年の、お土産は、この
(黒い長財布)でしたぁ!
ふたつの、フリンジが、ファスナー開けるとき、持ちやすかった。
今年は、『 守りの経済 』 で、しっかりやって行こう!
ちなみに、
昨年の 『(張る)春財布』 は、こちらでした。
任期満了に伴いまして、
わが身にため込んだ(毒素)と共に、
ありがとう! さよなら! いたしました。
毎日、何度も開け閉めした、ファスナーも、くたびれていました。
キラキラのスパンコールも、剥がれていましたので、、、、。
こちらは、
『 昨年描いた、絵手紙 』でございます。(*^^*)V
関連記事