めかぶのお味噌汁❤美味しいよぉ~♪
日曜日は、お魚デー。
シャケや、銀タラを、味噌漬けにしたり。
信州の海 に、想いを馳せる。
海釣りが大好きだったうちの旦那様も、
腰のヘルニアで、とうとう行けなくなっちゃった。
私も、生家がお魚屋さんだったからね。
いろいろな、カワイイお顔に、
逢いに行くの、大好きなんだよ。
いよいよ登場の 【 生めかぶ 】
待ってましたの、生めかぶ。
まずは、チョチョチョイの
、絵手紙タイム だよん。
本日は、お味噌汁を作りましょう~♪
ヌルッとした、歯ごたえも楽しみたいので、
そうさねぇ~♪
1㎝ 位の幅で、千切りにいたします。
このように、
人数分をお椀に取り分けます。
そこに、具のない味噌汁を作りまして、
食べる寸前に、沸騰させて、ただちに鍋からおろし、
お椀の中に、注ぎます。
茶褐色だった、めかぶさん、
きれいな、グリーンに、変身~♪
潮の香りが広がります。
めかぶのヌメリが、何とも言えない美味しさ。
う~む。大満足!
あの、見た目からは、想像できませんが、
美味しいこと間違いなし。
関連記事