5/3 熟年夫婦の結婚記念日

lilymasako

2013年05月06日 06:00

先日5/ 3は、私達夫婦の32回目の結婚記念日でした。
何と申しましょうか!
毎日毎日、職場も同じなので、夫婦と言えども、
やはり、ごく普通の家庭の、ご夫婦とは違って、
会社での上下関係そのままに、古き良き(?)時代の
(亭主関白)夫婦を地でゆく、
そんな【 The 昭和 】の夫婦なのでございます。
  
先日 の(さんま御殿)だったかな。
奈美悦子さんが、出ていらして、
私が常日頃。よく口にする事と同じような事、話してました。
なぜか私、一人で、うんうんと頷いておりました。

【夫婦って修行だと思ってるの、今をお努めしてゆけば、
きっと来世で、自分にとって理想の人と出逢えるのよ!】

みたいな事。話してらしたわぁ~ そうかもねぇ~♪
何はともあれ、結婚生活とは、
自分を高めながら、共に気持ちを寄せ合いながら、
お互いの我慢や、忍耐を試されて、進む道。
同じものを食べ、同じ空間で暮らしながら、
他の誰よりも、情を通わせ、家族となっていく、
運命共同体だが、所詮は他人同士なのだ。

私の大好きな、葡萄交響曲の白ワイン、
冷やしておいたんだけどな!
(ちょっと顔だけ出して、早く帰るから、また迎え頼むな!)
そんな、事を言ってはいたが、
二次会で、飲んだ日本酒が、主人を夢心地にしてしまったらしい。
お迎えに行って、家に着いたら、日付が変わっちゃった。
そんなもんなのよね、いつも。

わがまま爺さまが、居ない食卓は、らくちんなのだ。  
  
  今日はグラタン 

   人参で、小さな可愛い★を、一杯型抜きしたよ!
   無事、結婚32年目を迎えた、私の人生に、
キラキラ★を!

  ターメリック で、炒めたご飯を底に敷いた。
    がっつり食べちゃおう~♪

  ホワイトソースの中、ぷりぷりエビ、あさり、鶏肉、
玉葱、人参 etc.

 ベースは、クイック・グラタンの市販のものを使うの。
   だから、マカロニ入りだよ。
   オーブンに入れる前に、とろけるチーズもフリフリするの。
   バターも、一切れ載せてね!
   人参の★を散りばめたよ。 うふふ! 

 美味しそうだぁ~♪
   さあ、あつあつで、頂きましょう! 

  こちらは、婆ちゃんの畑のニラがあったから、
    お豆腐で、すき焼き風に、炒めました。

 そして、こちら、
   先日の、あさりご飯を、参考に作ってみました。
   鶏肉、人参、筍、蒟蒻、あさりの剥き身、で、具を煮てから、
   お米に混ぜて、炊き込みました。

   画像は、取り忘れてしまいましたが、
   そっこに、おこげが出来て、これまた最高、
   グラタンをドリア風に、ターメリックご飯を入れたのに、
   あさりの炊き込みご飯もつくり、
   なんという献立でしょうか!

   でも、家の婆ちゃんは、喜んでくれました。

関連記事