ひとにぎり地蔵と安産祈願

lilymasako

2013年03月29日 06:00

  この日、私は法務局まで用事があり、
    お嫁ちゃんは、病院のママ講習があり、
    それならば、お昼休み挟んで、

    善光寺さんに行ってみよう ~♪    
    思い立ったが吉日だい。 

    ( いつだってそんな事ばかりだなぁ~ )  
     
    実は私、先日、いつもいつも鞄の中で、
    大事にしている、 (ひとにぎり地蔵さん) を、落してしまった。
    鞄の中の車のキーを、取り出す時、
    紐を引っかけてしまい、鞄の外に投げ出されてしまったの。
    あっという瞬間だったのです。 ショックだったなぁ!
    ( 縁起でもない、困ったなぁ) と慌てたのですが、
    次の瞬間 私は想いました。
    (身代りになって、厄を落としてくださったんだ。)  と。
    袋の中で、割れてしまったお地蔵様。 
    本当にごめんなさい。 許して下さいね。

    そして、この割れてしまったお地蔵様を、供養して頂かなきゃ!
    そう想い直して、善光寺大本願へ、行って参りました。

   いいお天気でございました。
     真っ青な空に、白い雲 が、ぽっかりと、
     いろいろな形を見せてくれています。
     お嫁ちゃんと、娘の、(安産祈願) もして参りました。
     よーく、お願いして来ましたよぉ。  

   観光客の皆さんで、賑やかでしたが、
     ピークはこれからですね。
     もうじき、城山公園のお花見シーズンが、はじまります。

   お嫁ちゃんと、初ランチ です。
     

  何がいいかなぁ~♪♪♪
   日替わり生パスタ  に しました。

    みゆき豚・ ローストポーク 
      柔らかくて、美味しかったぁ!
      香味野菜は、さっぱりとしたドレッシング でした。

   こんど、おうちご飯で、チャレンジしてみようかぁ~♪
      

    そして、すや亀さんの、味噌ソフト。
      感想は、やっぱり、
      『 う~む、味噌。 味噌味だね。』 そんな感じ。
      程好い、甘さで、クリームも濃厚。
      美味しかったです。

    この後、1 時 ちょっと過ぎて、
      インター線を、会社に向かいましたが、
      あれれ、警備の警察官が、えらい人数だしなぁい? 
      青いキャップの黒い服の人達も、警察官だよね。
      政府要人? 皇室の方かなぁ~?

      夕方の ニュースで、報道していましたね。
      皇太子一家が、お見えになっていたそうですね。

                    


  新しく出逢った、 ( ひとにぎり地蔵 ) です。
    こんどのは、少し小顔な感じでした。
    割れてしまったものは、供養して頂きました。
    自宅で供養するときは、土に埋めるといいですよ!
    そう教えて頂きました。
     

関連記事