2013年08月12日
チョコレートベリーのジャム

まだ、チョコレートベリー ちゃんは、
こんなチョコレート色をしておりましたよ。

Aronia アロニアという、名前です。

(いつもありがとうね!)

生で、頂いたら、さすがに渋みがありました。

ジャムにする前に、実をいったん凍らせればいいんですって。
そんなわけで、一晩冷凍庫の中に、、、、。
眠らせましたよ。


レモンの切れ目も一緒にね。
鍋に入れました。
後で、わかったのですが、少量のお水でいったん煮てから、
お砂糖を加えると言いそうでした。
ツブツブ感を味わいたいので、私は、さささっと、鍋のなか、
木しゃもじで、まぜまぜしながら、煮てみました。


甘味も丁度良かったです。


少量のお水で、さっと煮だしまして、ジュースにしましたよ。


ヨーグルトにトッピングして、
食べてみたいと思います。

この記事へのコメント
Posted by おやきわだ
at 2013年08月12日 07:10

チョコレートのジャム?と思ったら、チョコレート色のジャムなのですね?
初めて知りました♪
初めて知りました♪
Posted by がんじい
at 2013年08月12日 08:17

>わださん、おはようございます。
チョコレート色した、ベリーちゃん。
生で食べると酸味というより、渋みかな、
来年はこちらに咲く、白い花を、
ご紹介しましょう!
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
チョコレート色した、ベリーちゃん。
生で食べると酸味というより、渋みかな、
来年はこちらに咲く、白い花を、
ご紹介しましょう!
(⌒‐⌒) ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月14日 07:34

>がんじいさん、おはようございます。♪
ベリー系も、いろいろありますね!
名前につられました。
(^^;
自家製だと、甘さを調整できて、
いいですね!(⌒‐⌒)
ありがとうございます。
ベリー系も、いろいろありますね!
名前につられました。
(^^;
自家製だと、甘さを調整できて、
いいですね!(⌒‐⌒)
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年08月14日 07:46

甘いんじゃ無く酸味が強いんですね!
オイラもジャムは果肉感があるほうが美味しいです♪
ヨ-グルト載せが美味しそうですね\(~o~)/