2013年11月01日
ブログお引っ越しのお知らせです。
本日から、私 lilymasako は、
「いつも心に太陽を。Part 2 」 として、
心機一転、新たなブログを 再スタートいたします。
これからも、変わらぬご愛顧を、
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お引っ越し先は、こちらです。
↑
ポチっとしてください。
新しいブログでも、絵手紙を中心に、
「一日一枚」 を、続けて行きたいと思います。
バージョンアップは、できませんが、
新たな気持ちで、スタートいたします。
たくさんの皆様に、ご訪問頂きましたお陰で、
これまで続けて来れたと思います。
感謝一杯です。
皆さん!
本当にありがとうございました。
2013年10月31日
天上の青ふたたび
今年は、夏の花が未だに咲いてるんだよ。
そのひとつ、ヘブンリーブルー。
そう、 「 天上の青 」
夏の盛りの頃に比べたら、ぐんと淡い色合いになったね。
それでも、このブルーは美しい。
来るまで通る道沿いの、いろいろなお宅でも、
まだ綺麗に咲いているのを見ます。
雨上がりの朝。
ひとつだけ咲いていました。
葉っぱは、もうすっかり秋の装いですね。
そして、
下の画像は、夏の盛りです。
それでも、8月の終わりころ、こんなに色濃くすんだ水色で、
目を愉しませてくれていました。
清々しい気持ちになりました。
そのひとつ、ヘブンリーブルー。
そう、 「 天上の青 」
夏の盛りの頃に比べたら、ぐんと淡い色合いになったね。
それでも、このブルーは美しい。
来るまで通る道沿いの、いろいろなお宅でも、
まだ綺麗に咲いているのを見ます。
雨上がりの朝。
ひとつだけ咲いていました。
葉っぱは、もうすっかり秋の装いですね。
そして、
下の画像は、夏の盛りです。
それでも、8月の終わりころ、こんなに色濃くすんだ水色で、
目を愉しませてくれていました。
清々しい気持ちになりました。
2013年10月30日
月餅ちゃん。
お買いもの中、
大好きなお菓子と、目が合っちゃったの。
昔から、大好きだったお菓子。
(月餅ちゃん)
程好い甘さが大好き。
中華菓子というイメージ。
見た目も、魅力あふれる。
絵のモデルとしても、愉しいんだよね。
結構、高カロリーなので、一個は多いかなぁ~♪
なので、夕食後だけど、
お嫁ちゃんと半分こっこしたの。
この量がちょうどいいんだもん。
「今日もお疲れさまぁ!
では、また明日!おやすみなさぁーい。」
※こちらは、(ヤマザキ)の月餅でした。
このお皿に書かれている言葉。 (ひろはまかずとし)
星の数ほどの恵みに 今日も感謝!
大好きなお菓子と、目が合っちゃったの。
昔から、大好きだったお菓子。
(月餅ちゃん)
程好い甘さが大好き。
中華菓子というイメージ。
見た目も、魅力あふれる。
絵のモデルとしても、愉しいんだよね。
結構、高カロリーなので、一個は多いかなぁ~♪
なので、夕食後だけど、
お嫁ちゃんと半分こっこしたの。
この量がちょうどいいんだもん。
「今日もお疲れさまぁ!
では、また明日!おやすみなさぁーい。」
※こちらは、(ヤマザキ)の月餅でした。
このお皿に書かれている言葉。 (ひろはまかずとし)
星の数ほどの恵みに 今日も感謝!
2013年10月29日
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
先日の日曜日、
夕食の買い出しにスーパーに向かうとき、
西の空がキラキラ☆してたの。
なんか、とっても好い予感!
じつは、この白い雲の塊の中に、
肉眼では、虹のラインが見えていたのです。
とっても綺麗な色でした。
画像には、映っていなくって、残念です。
さぁ~て、これから どんなお空のショーが見られるんだろう。
そんな、ワクワクする気持ちを押さえて、
買い物を済ませました。
駐車場のど真ん中で、空を見上げてる私は、
きっと可笑しなオバサンに見えたことでしょう。
(かましまへん♪)
まだ、ちょっと時間があったから、
田圃道を 通りました。
農道に車を停めて、眺めていましょうか!
そんな、余裕が欲しいです。
少し茜色に染まりだしましたね。
わおぉ~ぉ。
キレイじゃないですか!
こんな夕焼けも、いいものですよぉ。
あららぁ~♪
ゴリラの赤ちゃんが、両手を結んで、寝んねしてる。
指しゃぶりしてるみたい。
そんなふうに見えちゃうよね。
↓
明日も良い日になりますように!
さぁ~て、そろそろ帰りますかぁ。
えのきと白菜買って来ましたぁ~♪
もう、うちのお館様が、ママを助手に、準備を始めておりました。
(ちょっと、ゆっくり空眺め過ぎだよ。) まいっか。
今日は、日曜日だもの。
本日の鍋は、塩だれでございます。
お館様。
「今日は雪見鍋だぞぉ!」
大根おろしも、ボールいっぱいおろしてました。
日曜日は、人数も多いから、鍋も大きいのにしましょう~♪
(のちに、これが問題になってきますが、、、、。)
海鮮てんこ盛りでございます。
大きなほたて・牡蠣・鯛・鱈・野菜たっぷり。
この鍋、大根おろしが、たっぷりこん。
みぞれ鍋でもいいんだけれど。
うちのお館様が、「雪見鍋」って言ってます。
うちのママが我が家に、来たばかりの頃。
yuki ちゃんだから、雪見鍋。 だったんだそうです。
11/1 もうじき、パパ&ママの入籍記念日だもんね。
一年が、あっという間でしたね。
大きなバイ貝も、煮ました。
これが美味しいんです。
パパが、ママに、貝の剥き方を伝授しております。
バイ貝の巻き方を見据えて、くるりんこと、
串を駆使して(笑) ぐるりんちょ。
この、黒いところまで、抜き出すのが、むずかしいのです。
ママが、上手く抜きましたよ。
私は、黒い所苦手なので、じいじに食べてもらいました。
この後、さぁ大変。
娘夫婦とMioriちゃんも、交えて、雪見鍋を頂きましたが、
卓上のカセットコンロに、持ってくる前、
キッチンのコンロで、ひと煮立ち。
なんと、鍋の底にお豆腐がありまして、
そこが、焦げ付いてしまった。
鍋奉行の、私でしたが、火の番もしていたわけで、
さぁ~テーブルに持ってくよぉ~の時、
焦げ臭さが、ぷ~ん。
お館様のカミナリが、、、、。
以前だったら、すごい事になってましたが、
そこは、家族も増えたし、娘の旦那さまや、ママも加わり、
私としたら、百人力なんだけどぉ。
ごめん。 ステンレス鍋だもの、焦げちゃったね。
急遽、違うホーロー鍋に、入れ替えて頂きましたが、
うちのお館様のご機嫌は、、、、、。
「焦げ臭くなきゃ、もっと美味しいのに」 と、
何回も何回も言ってました。
私は、撃沈
家族に美味しい料理をという、お父さんの気持ち。
みんなわかっています。
すみません、私の機転が利かなくて、、、、、。
大きなホタテが、美味しかったぁ。って、娘。
こんど、大きな土鍋買ってくるぞぉ。
そっこに、白菜を敷けばよかったかもね。
ねぇ、りおたん!
BABA 怒られちゃったよぉ。
あらら、そんなところで、貴女ってばぁ。
たっちできてるじゃない。
一瞬だけど、すごいすごい。
たっちする前に、 ハイハイ しないとね。
夕食の買い出しにスーパーに向かうとき、
西の空がキラキラ☆してたの。
なんか、とっても好い予感!
じつは、この白い雲の塊の中に、
肉眼では、虹のラインが見えていたのです。
とっても綺麗な色でした。
画像には、映っていなくって、残念です。
さぁ~て、これから どんなお空のショーが見られるんだろう。
そんな、ワクワクする気持ちを押さえて、
買い物を済ませました。
駐車場のど真ん中で、空を見上げてる私は、
きっと可笑しなオバサンに見えたことでしょう。
(かましまへん♪)
まだ、ちょっと時間があったから、
田圃道を 通りました。
農道に車を停めて、眺めていましょうか!
そんな、余裕が欲しいです。
少し茜色に染まりだしましたね。
わおぉ~ぉ。
キレイじゃないですか!
こんな夕焼けも、いいものですよぉ。
あららぁ~♪
ゴリラの赤ちゃんが、両手を結んで、寝んねしてる。
指しゃぶりしてるみたい。
そんなふうに見えちゃうよね。
↓
明日も良い日になりますように!
さぁ~て、そろそろ帰りますかぁ。
えのきと白菜買って来ましたぁ~♪
もう、うちのお館様が、ママを助手に、準備を始めておりました。
(ちょっと、ゆっくり空眺め過ぎだよ。) まいっか。
今日は、日曜日だもの。
本日の鍋は、塩だれでございます。
お館様。
「今日は雪見鍋だぞぉ!」
大根おろしも、ボールいっぱいおろしてました。
日曜日は、人数も多いから、鍋も大きいのにしましょう~♪
(のちに、これが問題になってきますが、、、、。)
海鮮てんこ盛りでございます。
大きなほたて・牡蠣・鯛・鱈・野菜たっぷり。
この鍋、大根おろしが、たっぷりこん。
みぞれ鍋でもいいんだけれど。
うちのお館様が、「雪見鍋」って言ってます。
うちのママが我が家に、来たばかりの頃。
yuki ちゃんだから、雪見鍋。 だったんだそうです。
11/1 もうじき、パパ&ママの入籍記念日だもんね。
一年が、あっという間でしたね。
大きなバイ貝も、煮ました。
これが美味しいんです。
パパが、ママに、貝の剥き方を伝授しております。
バイ貝の巻き方を見据えて、くるりんこと、
串を駆使して(笑) ぐるりんちょ。
この、黒いところまで、抜き出すのが、むずかしいのです。
ママが、上手く抜きましたよ。
私は、黒い所苦手なので、じいじに食べてもらいました。
この後、さぁ大変。
娘夫婦とMioriちゃんも、交えて、雪見鍋を頂きましたが、
卓上のカセットコンロに、持ってくる前、
キッチンのコンロで、ひと煮立ち。
なんと、鍋の底にお豆腐がありまして、
そこが、焦げ付いてしまった。
鍋奉行の、私でしたが、火の番もしていたわけで、
さぁ~テーブルに持ってくよぉ~の時、
焦げ臭さが、ぷ~ん。
お館様のカミナリが、、、、。
以前だったら、すごい事になってましたが、
そこは、家族も増えたし、娘の旦那さまや、ママも加わり、
私としたら、百人力なんだけどぉ。
ごめん。 ステンレス鍋だもの、焦げちゃったね。
急遽、違うホーロー鍋に、入れ替えて頂きましたが、
うちのお館様のご機嫌は、、、、、。
「焦げ臭くなきゃ、もっと美味しいのに」 と、
何回も何回も言ってました。
私は、撃沈
家族に美味しい料理をという、お父さんの気持ち。
みんなわかっています。
すみません、私の機転が利かなくて、、、、、。
大きなホタテが、美味しかったぁ。って、娘。
こんど、大きな土鍋買ってくるぞぉ。
そっこに、白菜を敷けばよかったかもね。
ねぇ、りおたん!
BABA 怒られちゃったよぉ。
あらら、そんなところで、貴女ってばぁ。
たっちできてるじゃない。
一瞬だけど、すごいすごい。
たっちする前に、 ハイハイ しないとね。
2013年10月29日
大好きなカエルさん達
先日の、飯山訪問は、日曜日の午後でしたが、
とても充実した時間を味わえました。
RANIさんのお店 も覚えましたし。
飯山には、銘店が多く、
パティスリー・ヒラノ さんのケーキや、
本多うなぎ店 も、有名ですね。
手漉き和紙・画仙紙のお店もね! 探してみたいな。
そうそう、高橋まゆみ人形館へもまだなんです。
RANI さんの所を、訪問すると、それらが、
近くに点在しております。
また、次回訪問を画策している私です。
カエルさん達の絵手紙です。
蓮の葉に、楽しそうに遊ぶ三匹のカエルさんと、
ピンク色の蓮の花が、とっても可愛かったの。
画面いっぱいに、カエルさん達を描いたものだから、
文字の入るスペースが少なくなっちゃった。
漢字一文字が好いなぁ~と、考えた末、
そうだね。 (絆)
みんな仲良く楽しそうだもの。
この絵の、モデルさん達です。 (*^^*)ニコニコ
実は、こちらの置物!(※撮影モード変えるの忘れて、ピンボケ!)
RANIさんのお店 で、見つけました。
とっても、可愛くて、楽しそうなカエルさん達でしたので、
画像を撮らせて頂きました。 カシャッ!
とっても、楽しい、お絵かきタイムでした。
RANI さん、ありがとうございましたぁ。
とても充実した時間を味わえました。
RANIさんのお店 も覚えましたし。
飯山には、銘店が多く、
パティスリー・ヒラノ さんのケーキや、
本多うなぎ店 も、有名ですね。
手漉き和紙・画仙紙のお店もね! 探してみたいな。
そうそう、高橋まゆみ人形館へもまだなんです。
RANI さんの所を、訪問すると、それらが、
近くに点在しております。
また、次回訪問を画策している私です。
カエルさん達の絵手紙です。
蓮の葉に、楽しそうに遊ぶ三匹のカエルさんと、
ピンク色の蓮の花が、とっても可愛かったの。
画面いっぱいに、カエルさん達を描いたものだから、
文字の入るスペースが少なくなっちゃった。
漢字一文字が好いなぁ~と、考えた末、
そうだね。 (絆)
みんな仲良く楽しそうだもの。
この絵の、モデルさん達です。 (*^^*)ニコニコ
実は、こちらの置物!(※撮影モード変えるの忘れて、ピンボケ!)
RANIさんのお店 で、見つけました。
とっても、可愛くて、楽しそうなカエルさん達でしたので、
画像を撮らせて頂きました。 カシャッ!
とっても、楽しい、お絵かきタイムでした。
RANI さん、ありがとうございましたぁ。
2013年10月28日
まるごとリンゴパイ
皆さんもお馴染みの商品でしょうか!
(まるごとリンゴパイ)
家のお嫁ちゃんのお母様から、入院中に頂戴していたのを、
パッケージが、綺麗だったのと、賞味期限が長かったので、
ゆっくり後で、食べたいなぁ~♪
誰かと一緒に食べたいなぁ~♪
そんな思いで、カップボードに飾っている感じに。
いくらなんでも、そろそろ頂きましょうか!
夕食が終わり、後片付けを済ませた後、
ママと二人で、キッチンで頂きました。
ママが、Rioちゃんを寝かせている間に、
ダイニングのテーブル、いつもの私のポジションで、
さささっと描いた一枚です。
パイ生地の、こんがり焼けた感じを出そうと、
一番薄い色から、どんどん焼けた色に、
重ねて、色をのせて行ったものです。
可愛らしい。パッケージですよね。
リンゴがまるまる一個使われているんだぁ~って、
思わせるデザインに、感心していました。
赤は、元気が出ます。
ほんと、まるまる一個、りんごがあるね!
とっても、リアルですねぇ~♪
まずは、半分に切ってみました。
あれあれぇ、中に、向かい合うカップルの顔が見えますよぉ。 ↑
ねぇ、ほらぁ~見えるわよねぇ。
ママと、四等分にして、ふたつづつ頂きました。
リンゴの芯の所は、カステラです。
とっても、美味しかったです。
しっかり、別腹に収まりました。
(*^^*)ニコニコ
(まるごとリンゴパイ)
家のお嫁ちゃんのお母様から、入院中に頂戴していたのを、
パッケージが、綺麗だったのと、賞味期限が長かったので、
ゆっくり後で、食べたいなぁ~♪
誰かと一緒に食べたいなぁ~♪
そんな思いで、カップボードに飾っている感じに。
いくらなんでも、そろそろ頂きましょうか!
夕食が終わり、後片付けを済ませた後、
ママと二人で、キッチンで頂きました。
ママが、Rioちゃんを寝かせている間に、
ダイニングのテーブル、いつもの私のポジションで、
さささっと描いた一枚です。
パイ生地の、こんがり焼けた感じを出そうと、
一番薄い色から、どんどん焼けた色に、
重ねて、色をのせて行ったものです。
可愛らしい。パッケージですよね。
リンゴがまるまる一個使われているんだぁ~って、
思わせるデザインに、感心していました。
赤は、元気が出ます。
ほんと、まるまる一個、りんごがあるね!
とっても、リアルですねぇ~♪
まずは、半分に切ってみました。
あれあれぇ、中に、向かい合うカップルの顔が見えますよぉ。 ↑
ねぇ、ほらぁ~見えるわよねぇ。
ママと、四等分にして、ふたつづつ頂きました。
リンゴの芯の所は、カステラです。
とっても、美味しかったです。
しっかり、別腹に収まりました。
(*^^*)ニコニコ
2013年10月27日
青首大根がぁ、、、、、!
いつも行く「百笑屋」さんで、素敵なモデルに出逢ったの。
しかも、青首大根界の、プリンスとプリンセスにね!
仲良く袋に詰められてたってわけ!
最近は、鍋が多く、野菜をポン酢で頂く事が多いしね。
大根おろしがあれば、小魚君達だって、いいおつまみになる。
厚揚げを焼いても美味しいしね。
角度によったら、モアイ像 みたいでしょ。
髭を携えた男爵 にも見えるかな!
何故かは知らねど、
ちょっと切ない気持ちの時、
私は大根に向かう。
なんでかな?
じっと観察して、丁寧に描きながら、
自分の心を整えていくんだと思う。
何となく、何かが足りない記事だけど、
実は、かなり長く、私の心から出てくる言葉を書いたの。
それを、わが妹に、読んでもらったんだ。
そしたら、
世の中には、いろいろな考えの人がいるから、
おねえちゃんが、誤解されちゃうよ。
だから、、、、。
それで、かなり言葉を削除した記事なんだ。
私の心の声だから、良かったんだけど。
たまには、妹の言う事を聞いた方がよかろう~♪
そう判断したんですよね。
大根は、一生懸命向かい合って描いたので、
見て下さいね。 (*^^*)ニコニコ
しかも、青首大根界の、プリンスとプリンセスにね!
仲良く袋に詰められてたってわけ!
最近は、鍋が多く、野菜をポン酢で頂く事が多いしね。
大根おろしがあれば、小魚君達だって、いいおつまみになる。
厚揚げを焼いても美味しいしね。
角度によったら、モアイ像 みたいでしょ。
髭を携えた男爵 にも見えるかな!
何故かは知らねど、
ちょっと切ない気持ちの時、
私は大根に向かう。
なんでかな?
じっと観察して、丁寧に描きながら、
自分の心を整えていくんだと思う。
何となく、何かが足りない記事だけど、
実は、かなり長く、私の心から出てくる言葉を書いたの。
それを、わが妹に、読んでもらったんだ。
そしたら、
世の中には、いろいろな考えの人がいるから、
おねえちゃんが、誤解されちゃうよ。
だから、、、、。
それで、かなり言葉を削除した記事なんだ。
私の心の声だから、良かったんだけど。
たまには、妹の言う事を聞いた方がよかろう~♪
そう判断したんですよね。
大根は、一生懸命向かい合って描いたので、
見て下さいね。 (*^^*)ニコニコ
2013年10月26日
♪ あなたがいて、私がいて!
Rio!Rio!サンバ♪ 先日の記事に続きがありました。
私が絵を描く時、そのモデルに、影を付けるのが、好きなのですが、
先日の記事でも、白い葉書に影を映して見ましたので、
じつは、2枚組の絵手紙になりました。
画像の陰を、実際に入れてみました。
これだけでは、
何の絵なのか?わかりませんよね。
実は、こうして2枚にすると!
なんとなぁ~く、
雰囲気が出ましたでしょうか!
薔薇がまた咲いた。
薔薇がまた咲いた。真っ赤な薔薇 もぉ。
寂しかった、私の 心に薔薇が咲いた。
たった一つ じゃない
咲いた薔薇、 小さな薔薇の、、、、、。
頑張って咲いた薔薇は、健気で美しい。
今年は、薔薇をたっぷり、楽しませて頂いてますね。
私が絵を描く時、そのモデルに、影を付けるのが、好きなのですが、
先日の記事でも、白い葉書に影を映して見ましたので、
じつは、2枚組の絵手紙になりました。
画像の陰を、実際に入れてみました。
これだけでは、
何の絵なのか?わかりませんよね。
実は、こうして2枚にすると!
なんとなぁ~く、
雰囲気が出ましたでしょうか!
薔薇がまた咲いた。
薔薇がまた咲いた。真っ赤な薔薇 もぉ。
寂しかった、私の 心に薔薇が咲いた。
たった一つ じゃない
咲いた薔薇、 小さな薔薇の、、、、、。
頑張って咲いた薔薇は、健気で美しい。
今年は、薔薇をたっぷり、楽しませて頂いてますね。
2013年10月25日
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
10/20 私は、ご近所の友達と、飯山に行きました。
RANIさんのお店・ラクシュミ さんの主催で行われる、
辻幹雄さんの、11弦ギターによるコンサートに出席する為。
浅葉野庵に於いて、コンサートは、午後3時から でしたが、
RANIさんの、ご配慮で、浅葉野庵での、
辻さんとの昼食会に、私達も寄せて頂きました。
以前から、RANIさんのブログで、見せて頂いており、
いつか、訪ねたいと思って過ごして来ましたが、
(11弦ギターのコンサート♪)と(浅葉野庵でのランチ)が、
私の願いが、一辺に叶う事になりました。
静かな森の中に、佇む浅葉野庵は、
大きな窓ガラス越し、
四方に視界がひらけ、
美しい木々の緑が、見渡せます。
この日は、あいにくの雨。
でも、私にとっては、雨がとっても嬉しくて、
雨つゆに濡れた植物達が、とっても清々しく、
生き生きと、そこに佇んでおりました。
雨粒が落ちて来るさまは、ぽろん・ぽろん ♪ と。
木々の葉っぱが、雨つゆに打たれて踊り、
まるで素敵な曲を、奏でているようでもあり、
あちこちの葉を、交互に、踊らせていました。
キラキラと、楽しそうに、輝いていました。
森の精って存在するんだ。
そう感じていました。
少し離れた所に、 姥ゆりの花 が、実を膨らませていました。
来年は、百合の花が咲く時期 に、訪ねてみよう。
そう、友達と約束しました。
「見てぇ、あれは、きっと、りっぱな大姥ゆりかもね。」
お蕎麦、とっても美味しかったです。
そばつゆが、また、いいお味でした。
画像の左上ですが、
野沢菜と生姜のたまり漬けが、美味しかったです。
今が旬の、本漬けの前に味わえる一品ですね。
どの画像も、何となくピンボケでしたが、
こちらの、柘榴のオレンジ色が、とっても綺麗でしたので、
絵手紙のモデルさんとして、画像に収めましたよ。
いよいよコンサートが始まりました。
11弦ギターは、スウェーデン生まれの楽器だそうです。
普通のギターの弦が何本なのかも、知らない私でしたが、
独特な音色で、一つのギターではなく、
複数のギターが、重なり合って音を作ってるような、
そんな、奥の深い音色でした。
抒情詩的な、哀愁のある音色というのかしら、
(うまく表現出来ない自分がはがゆいです。ゴメンナサイ!)
メロディーだけなのに、歌のように、心に届いてくる。
目を瞑って聞いておりました。
私は「MuSuBi 結」という曲が、心に沁みました。
縁を結ぶ。
契りを結ぶ。
心を紡ぐ。
結い上げる。
実を結ぶ。
いろんなメッセージが、心に届きました。
目を閉じた瞼の奥の奥で、
確かな映像を伴って、今までの自分の、
歩んできた道。
いろいろなシーンが浮かんできました。
コンサートの一部が終わったところで、
珈琲タイムです。
飲み物は撰べたのですが、私は珈琲を頂きました。
山栗の蒸し物が、優しい味でした。
焼き菓子も、美味しかったです。
このコンサートを主催されたRANIさんが、
ご挨拶をされている所です。
11弦ギターの他にも、お馴染みのギターで、
懐かしいギターの名曲「禁じられた遊び」も、
演奏して下さいました。
心が満タンになりました。
そして、このコンサートでは、予想だにしなかった出来事が、、。
私と同行しました、お友達ですが、
コンサートにお見えになった方から、声を掛けられました。
(どこかでお会いしましたよね。)と、
記憶をたどっていく中で、それは、昔の思い出と共に、
お二人が、名前を確認し合っておられました。
彼女が、高校時代淡い想いを抱いていました、
初恋の方だったんですよ。
昔ですから、いろいろな活動を、仲間と共にされていて、
遠くから、見ているだけの、やさしい想いだったそうです。
私まで、嬉しくなってきました。
奥様と連れ立って、出席されていましたが、
素敵に年を重ねていらして、絵になるようなご夫婦でした。
ドラマチックな再会だったようです。
(もう40年前のお話だけど、憧れていました。)って、
伝えて嬉しそうだった我が友。
笑顔がキラキラしていて、
私まで、幸せな気持ちになりました。
今日は、とってもいい日だったね。
浅葉野庵 のお店の中に、さとうともに さんの、
言葉が書かれた石が、飾られていました。
(※画像はピンボケで、ゴメンナサイ)
うれしいなぁ
今日は佳き日
あなたに
逢えて
まさに、、、、。その通りだもの。
RANIさんのお店・ラクシュミ さんの主催で行われる、
辻幹雄さんの、11弦ギターによるコンサートに出席する為。
浅葉野庵に於いて、コンサートは、午後3時から でしたが、
RANIさんの、ご配慮で、浅葉野庵での、
辻さんとの昼食会に、私達も寄せて頂きました。
以前から、RANIさんのブログで、見せて頂いており、
いつか、訪ねたいと思って過ごして来ましたが、
(11弦ギターのコンサート♪)と(浅葉野庵でのランチ)が、
私の願いが、一辺に叶う事になりました。
静かな森の中に、佇む浅葉野庵は、
大きな窓ガラス越し、
四方に視界がひらけ、
美しい木々の緑が、見渡せます。
この日は、あいにくの雨。
でも、私にとっては、雨がとっても嬉しくて、
雨つゆに濡れた植物達が、とっても清々しく、
生き生きと、そこに佇んでおりました。
雨粒が落ちて来るさまは、ぽろん・ぽろん ♪ と。
木々の葉っぱが、雨つゆに打たれて踊り、
まるで素敵な曲を、奏でているようでもあり、
あちこちの葉を、交互に、踊らせていました。
キラキラと、楽しそうに、輝いていました。
森の精って存在するんだ。
そう感じていました。
少し離れた所に、 姥ゆりの花 が、実を膨らませていました。
来年は、百合の花が咲く時期 に、訪ねてみよう。
そう、友達と約束しました。
「見てぇ、あれは、きっと、りっぱな大姥ゆりかもね。」
お蕎麦、とっても美味しかったです。
そばつゆが、また、いいお味でした。
画像の左上ですが、
野沢菜と生姜のたまり漬けが、美味しかったです。
今が旬の、本漬けの前に味わえる一品ですね。
どの画像も、何となくピンボケでしたが、
こちらの、柘榴のオレンジ色が、とっても綺麗でしたので、
絵手紙のモデルさんとして、画像に収めましたよ。
いよいよコンサートが始まりました。
11弦ギターは、スウェーデン生まれの楽器だそうです。
普通のギターの弦が何本なのかも、知らない私でしたが、
独特な音色で、一つのギターではなく、
複数のギターが、重なり合って音を作ってるような、
そんな、奥の深い音色でした。
抒情詩的な、哀愁のある音色というのかしら、
(うまく表現出来ない自分がはがゆいです。ゴメンナサイ!)
メロディーだけなのに、歌のように、心に届いてくる。
目を瞑って聞いておりました。
私は「MuSuBi 結」という曲が、心に沁みました。
縁を結ぶ。
契りを結ぶ。
心を紡ぐ。
結い上げる。
実を結ぶ。
いろんなメッセージが、心に届きました。
目を閉じた瞼の奥の奥で、
確かな映像を伴って、今までの自分の、
歩んできた道。
いろいろなシーンが浮かんできました。
コンサートの一部が終わったところで、
珈琲タイムです。
飲み物は撰べたのですが、私は珈琲を頂きました。
山栗の蒸し物が、優しい味でした。
焼き菓子も、美味しかったです。
このコンサートを主催されたRANIさんが、
ご挨拶をされている所です。
11弦ギターの他にも、お馴染みのギターで、
懐かしいギターの名曲「禁じられた遊び」も、
演奏して下さいました。
心が満タンになりました。
そして、このコンサートでは、予想だにしなかった出来事が、、。
私と同行しました、お友達ですが、
コンサートにお見えになった方から、声を掛けられました。
(どこかでお会いしましたよね。)と、
記憶をたどっていく中で、それは、昔の思い出と共に、
お二人が、名前を確認し合っておられました。
彼女が、高校時代淡い想いを抱いていました、
初恋の方だったんですよ。
昔ですから、いろいろな活動を、仲間と共にされていて、
遠くから、見ているだけの、やさしい想いだったそうです。
私まで、嬉しくなってきました。
奥様と連れ立って、出席されていましたが、
素敵に年を重ねていらして、絵になるようなご夫婦でした。
ドラマチックな再会だったようです。
(もう40年前のお話だけど、憧れていました。)って、
伝えて嬉しそうだった我が友。
笑顔がキラキラしていて、
私まで、幸せな気持ちになりました。
今日は、とってもいい日だったね。
浅葉野庵 のお店の中に、さとうともに さんの、
言葉が書かれた石が、飾られていました。
(※画像はピンボケで、ゴメンナサイ)
うれしいなぁ
今日は佳き日
あなたに
逢えて
まさに、、、、。その通りだもの。
2013年10月24日
Rio!Rio!サンバ♪・・・リオサンバ!
庭先に、1輪 リオサンバ が咲いてた。
蕾がふっくらして花が開き始めたので、
お家に飾ろうと、挟んでみた。
黄色に、オレンジ色が染まって、キレイ。
香りが、とってもいいんですよね。
「ママ、Rioサンバ咲いたから、切ってきたよ!」
「Rioちゃんの、リオサンバだね!」
夕食を食べた後、少しずつテーブルを片付けながら、
2階へ行く前の、ほんのひと時。
家族がTVを見ている中、
一枚描いて見ました。
最近、描きたいモデルさんに、出逢うので、
ほぼ毎日一枚は、描いているかな!
花をよーく 見ながら、丁寧に描いていくのが好き。
出来るだけ細かい描写をしたいのです。
そして、目で確認できる、一番薄い色から、
少しずつ、色を濃くしていくの。
最後に、陰になるところに、黒色をさしてね。
我が家の食卓のスポット照明に、
白い葉書を翳(かざ)すと、こんな感じに陰が出来るんだ。
絶対、ウソのない、本当の影。
夕べは、どうしても、言葉が入らなかったの。
そんな時は、書かないんだ。
そしてね、今日のお昼休みに、言葉が浮かんだよ。
蕾がふっくらして花が開き始めたので、
お家に飾ろうと、挟んでみた。
黄色に、オレンジ色が染まって、キレイ。
香りが、とってもいいんですよね。
「ママ、Rioサンバ咲いたから、切ってきたよ!」
「Rioちゃんの、リオサンバだね!」
夕食を食べた後、少しずつテーブルを片付けながら、
2階へ行く前の、ほんのひと時。
家族がTVを見ている中、
一枚描いて見ました。
最近、描きたいモデルさんに、出逢うので、
ほぼ毎日一枚は、描いているかな!
花をよーく 見ながら、丁寧に描いていくのが好き。
出来るだけ細かい描写をしたいのです。
そして、目で確認できる、一番薄い色から、
少しずつ、色を濃くしていくの。
最後に、陰になるところに、黒色をさしてね。
我が家の食卓のスポット照明に、
白い葉書を翳(かざ)すと、こんな感じに陰が出来るんだ。
絶対、ウソのない、本当の影。
夕べは、どうしても、言葉が入らなかったの。
そんな時は、書かないんだ。
そしてね、今日のお昼休みに、言葉が浮かんだよ。
2013年10月24日
飯山を訪ねました。
先日、RANIさんのお店・ラクシュミ さんに、お邪魔しました。
この日午後に、小菅神社奥社入口の浅葉野庵で、
行われる、辻さんの11弦ギターのコンサート に出席する為、
飯山に行って参りました。
RANIさんのお店で、辻さんが御到着まで、
お茶を頂く事に。
近くのかりんとうのお菓子屋さんの
試作の、人参のかりんとう を 頂きました。
そして、お茶は「め昆布茶」 で、とろみがあって、程好い塩気。
中の昆布も楊枝で頂きました。
(画像は、昆布を頂いた後です。)
こちら(下の画像)は、葛の葉のハーブティーです。
葛の花の香りは、RANI さんに、葛の花のローションを、
贈って頂いてたので、その香りに癒されておりました。
お馴染みの香りでした。
女性ホルモンに効用があるんですって!
これからの人生にも優しい潤いを!
ローションは、毎日愛用しておりますので、
2本ばかり、購入しました。 (安心して毎日使えますね。)
傷口に付けると、効果てきめんです。
素敵なポットでしょ!
注ぎ口に傘を逆さにしたように、茶こしがあります。
ステンレス製の金具が射し込まれていて、便利なんです。
このポット、欲しいぃ~♪ また季節の流行病かしら。
可愛いピンクのガーベラが、迎えてくれました。
思わず、カシャッ!
そして、RANIさんのお店から、歩いてすぐだからと、
案内して頂き、美味しい最中を買いたくて、
大黒屋製菓舗 さんへ
先日飯山を舞台に、サスペンスドラマが放映されましたが、
こちらでも、ロケがありましたお店です。
ドラマの中では、
「千曲堂製菓 」 となっていたそうですが、
その撮影に使われた看板が、飾ってありました。
ドラマに出演された、皆さんの画像と、
サインが、飾られていました。
大黒屋さんの包装には、
このように、経木が使われておりました。
私の実家が、お魚屋さんでしたが、
佃煮などのグラム売りの時には、
この経木を△にして、使いました。
なぜか、この経木に、ふるさとを思い出しました。
こちらが、人気の「福最中」です。
厳選された小豆を使って、
少し塩味のきいた、
何とも言えない、深い甘さの餡。
そして、こだわりの餅米を使った、
特製最中なんですね。
☆笑う角には福来る
栞に書かれておりました。
寺の街 いいやま
御菓子処 大黒屋
お土産に買って来まして、家族と夕食後頂きました。
RANIさんのお店でも、ご馳走になりました。
ありがとうございました。
そして、みーつけた! みーつけた!
砂糖菓子の木型の鯛さんですよね。
私、鯛さん大好きなんです。
食べるのも、見るのも、飾るものも。
ちょうど、ショーケースの中、
縁起のいい、カメさんと、
たけのこ の砂糖菓子が、ありましたので、
記念に購入しました。
中の餡が、黒練で、光っておりました。
落雁 とでもいいましょうか。
「料理菓子」 と、商品名表示がありました。
婚礼の引き物などで、良く用いられていましたよね。
懐かしい、日本の伝統菓子ですね。
そして、こちらです。
RANIさんから、 頂戴しました。
あったかご飯にのせて、まぁ~それは、美味しいんです。
辛味が効いて、まろやかな麹の味わい。
RANIさん、ありがとうございました。
私も、作ってみたいと思います。
ぼたん胡椒麹← RANIさんのブログに、作り方がありますよ。
辻さんの、11弦ギターによるコンサートの様子は、
また、次回に。
この日午後に、小菅神社奥社入口の浅葉野庵で、
行われる、辻さんの11弦ギターのコンサート に出席する為、
飯山に行って参りました。
RANIさんのお店で、辻さんが御到着まで、
お茶を頂く事に。
近くのかりんとうのお菓子屋さんの
試作の、人参のかりんとう を 頂きました。
そして、お茶は「め昆布茶」 で、とろみがあって、程好い塩気。
中の昆布も楊枝で頂きました。
(画像は、昆布を頂いた後です。)
こちら(下の画像)は、葛の葉のハーブティーです。
葛の花の香りは、RANI さんに、葛の花のローションを、
贈って頂いてたので、その香りに癒されておりました。
お馴染みの香りでした。
女性ホルモンに効用があるんですって!
これからの人生にも優しい潤いを!
ローションは、毎日愛用しておりますので、
2本ばかり、購入しました。 (安心して毎日使えますね。)
傷口に付けると、効果てきめんです。
素敵なポットでしょ!
注ぎ口に傘を逆さにしたように、茶こしがあります。
ステンレス製の金具が射し込まれていて、便利なんです。
このポット、欲しいぃ~♪ また季節の流行病かしら。
可愛いピンクのガーベラが、迎えてくれました。
思わず、カシャッ!
そして、RANIさんのお店から、歩いてすぐだからと、
案内して頂き、美味しい最中を買いたくて、
大黒屋製菓舗 さんへ
先日飯山を舞台に、サスペンスドラマが放映されましたが、
こちらでも、ロケがありましたお店です。
ドラマの中では、
「千曲堂製菓 」 となっていたそうですが、
その撮影に使われた看板が、飾ってありました。
ドラマに出演された、皆さんの画像と、
サインが、飾られていました。
大黒屋さんの包装には、
このように、経木が使われておりました。
私の実家が、お魚屋さんでしたが、
佃煮などのグラム売りの時には、
この経木を△にして、使いました。
なぜか、この経木に、ふるさとを思い出しました。
こちらが、人気の「福最中」です。
厳選された小豆を使って、
少し塩味のきいた、
何とも言えない、深い甘さの餡。
そして、こだわりの餅米を使った、
特製最中なんですね。
☆笑う角には福来る
栞に書かれておりました。
寺の街 いいやま
御菓子処 大黒屋
お土産に買って来まして、家族と夕食後頂きました。
RANIさんのお店でも、ご馳走になりました。
ありがとうございました。
そして、みーつけた! みーつけた!
砂糖菓子の木型の鯛さんですよね。
私、鯛さん大好きなんです。
食べるのも、見るのも、飾るものも。
ちょうど、ショーケースの中、
縁起のいい、カメさんと、
たけのこ の砂糖菓子が、ありましたので、
記念に購入しました。
中の餡が、黒練で、光っておりました。
落雁 とでもいいましょうか。
「料理菓子」 と、商品名表示がありました。
婚礼の引き物などで、良く用いられていましたよね。
懐かしい、日本の伝統菓子ですね。
そして、こちらです。
RANIさんから、 頂戴しました。
あったかご飯にのせて、まぁ~それは、美味しいんです。
辛味が効いて、まろやかな麹の味わい。
RANIさん、ありがとうございました。
私も、作ってみたいと思います。
ぼたん胡椒麹← RANIさんのブログに、作り方がありますよ。
辻さんの、11弦ギターによるコンサートの様子は、
また、次回に。
2013年10月23日
小豆の収穫
餡子物が大好きです。
この小豆も、婆ちゃんの畑で採れました。
うちの婆ちゃんが、何日もかけて、
収穫しておりました。
こうして画像にすると、
綺麗ですね。
小豆が歌ってる。
ざわわ・ざわわ!
ざわわ・ざわわ!
話しがガラッと変わりますが、
先日の土曜日、
うちの親父さんを、飲み会に送迎した後、
ふと、携帯がピカリ☆光っておりました。
娘からLINE が来てた。
「お母さん、温泉行かない?
たまには、温まりたいなぁ~♪」
(えー、もうmioriちゃん、連れて行けるの?)
「お風呂に入れて、眠ったらOK!だから、
まあさん、見ててくれるから、
お母さん誘って、行って来たら?って」
(まぁ~優しい旦那様だねぇ~♪
夕飯済んだら、行こうかね。)
「うん、8時になったら、迎えに行くね。」
そんなことで、私も久々に、湯っくらんど♨へ、
行ってきました。
10時少し前まで、のんびりと、
温泉につかり、手足を伸ばして、まったりとね。
久々に、娘の背中流してあげた。
毎日、Mioriさんと入浴する娘。
最近は、浮き輪に入れて、浴槽で泳ぎをさせてる。
でも、毎回慌ただしく、入浴する事には、
変わりないんだよね。
「ねぇ、お母さん、毎月1度位は、温泉に行こう~♪」
♨温まりましたぁ。
残念ながら、ジェラードや、パン屋さんは、
店じまいになってしまいましたが、
2時間近く、ゆっくりと過ごし、
娘に家まで、送ってもらいました。
湯っくらんどの売店で、こんな古民家見つけました。
良く出来てるなぁ~♪
この小豆も、婆ちゃんの畑で採れました。
うちの婆ちゃんが、何日もかけて、
収穫しておりました。
こうして画像にすると、
綺麗ですね。
小豆が歌ってる。
ざわわ・ざわわ!
ざわわ・ざわわ!
話しがガラッと変わりますが、
先日の土曜日、
うちの親父さんを、飲み会に送迎した後、
ふと、携帯がピカリ☆光っておりました。
娘からLINE が来てた。
「お母さん、温泉行かない?
たまには、温まりたいなぁ~♪」
(えー、もうmioriちゃん、連れて行けるの?)
「お風呂に入れて、眠ったらOK!だから、
まあさん、見ててくれるから、
お母さん誘って、行って来たら?って」
(まぁ~優しい旦那様だねぇ~♪
夕飯済んだら、行こうかね。)
「うん、8時になったら、迎えに行くね。」
そんなことで、私も久々に、湯っくらんど♨へ、
行ってきました。
10時少し前まで、のんびりと、
温泉につかり、手足を伸ばして、まったりとね。
久々に、娘の背中流してあげた。
毎日、Mioriさんと入浴する娘。
最近は、浮き輪に入れて、浴槽で泳ぎをさせてる。
でも、毎回慌ただしく、入浴する事には、
変わりないんだよね。
「ねぇ、お母さん、毎月1度位は、温泉に行こう~♪」
♨温まりましたぁ。
残念ながら、ジェラードや、パン屋さんは、
店じまいになってしまいましたが、
2時間近く、ゆっくりと過ごし、
娘に家まで、送ってもらいました。
湯っくらんどの売店で、こんな古民家見つけました。
良く出来てるなぁ~♪
2013年10月22日
サザンクロス咲きました。
「願いを叶えて!まだ見ぬ君へ」
これは、サザンクロスの花言葉です。
別名は、クロウエア(ミカン科)
オーストラリア原産で、星型の花 という意味で、
「サザンクロス(南十字星)」と付いたそうです。
昨年秋に、松代の旧樋口家住宅で、私の絵手紙展を開催してから、
早一年の月日が過ぎました。
この一年の間に、いろんなことがありました。
そして、絵手紙展で、皆様から頂戴しました、お花達が、
今年も、咲き始めました。
嬉しいことであります。
贈って下さった皆様の、お顔を懐かしく想いだし、
あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
このサザンクロスも、Rさん、Sさんに、頂戴しました。
綺麗に咲いていますよ。 (*^^*)ニコニコ
ありがとうございました。
また、私の居る事務所に、見に来て下さいね。
星型の可憐な花。
やさしいピンク色が、とっても素敵ですね。
言葉を入れる前の一枚です。
これは、サザンクロスの花言葉です。
別名は、クロウエア(ミカン科)
オーストラリア原産で、星型の花 という意味で、
「サザンクロス(南十字星)」と付いたそうです。
昨年秋に、松代の旧樋口家住宅で、私の絵手紙展を開催してから、
早一年の月日が過ぎました。
この一年の間に、いろんなことがありました。
そして、絵手紙展で、皆様から頂戴しました、お花達が、
今年も、咲き始めました。
嬉しいことであります。
贈って下さった皆様の、お顔を懐かしく想いだし、
あらためて感謝の気持ちでいっぱいになりました。
このサザンクロスも、Rさん、Sさんに、頂戴しました。
綺麗に咲いていますよ。 (*^^*)ニコニコ
ありがとうございました。
また、私の居る事務所に、見に来て下さいね。
星型の可憐な花。
やさしいピンク色が、とっても素敵ですね。
言葉を入れる前の一枚です。
2013年10月21日
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
ayuさんのブログで、まるまるどっしりだけど、
とても可憐な、かりんちゃんを見て、感動
絵手紙を描いて見ました。
とっても、鮮明な画像で、傍で見ているような錯覚。
絵のモデルとしたら、素晴らしく、べっぴんさんだもの
お昼休みに、一枚描かせて頂きました。
ayu220 さんの、ココア日記(かりん)は、
こちらです。 ↑ ポチッ!♪
じつは、前の日に、
いつも行くスーパーで、手にして、香りを確かめていたのです。
今年のかりんは、大きいです。
とっても好い香り。
かりんは、
香り良し、食べてよし、身体に良し。
ayu220さん、
いつもありがとうございます。
早速、住所を知らせて頂けましたので、
お便りにして、POSTに投函できましたよ。
ayuさんとの、このようなキャッチボールができました事。
なんだか、とってもハッピーな、気持ちになりました。
色と言い、姿形といい、素晴らしいかりんだったことと、
とても、スムースにご縁が、繋がりました事。
なんだか、とっても、嬉しかったです。
しあわせ
ありがとうございました。
とても可憐な、かりんちゃんを見て、感動
絵手紙を描いて見ました。
とっても、鮮明な画像で、傍で見ているような錯覚。
絵のモデルとしたら、素晴らしく、べっぴんさんだもの
お昼休みに、一枚描かせて頂きました。
ayu220 さんの、ココア日記(かりん)は、
こちらです。 ↑ ポチッ!♪
じつは、前の日に、
いつも行くスーパーで、手にして、香りを確かめていたのです。
今年のかりんは、大きいです。
とっても好い香り。
かりんは、
香り良し、食べてよし、身体に良し。
ayu220さん、
いつもありがとうございます。
早速、住所を知らせて頂けましたので、
お便りにして、POSTに投函できましたよ。
ayuさんとの、このようなキャッチボールができました事。
なんだか、とってもハッピーな、気持ちになりました。
色と言い、姿形といい、素晴らしいかりんだったことと、
とても、スムースにご縁が、繋がりました事。
なんだか、とっても、嬉しかったです。
しあわせ
ありがとうございました。
2013年10月20日
お肌に美容液パック(韓国土産)
最近、私のオバチャン化が、加速してきたぞッ!
そういえば、10年も前から、
旅行のトランクだって、白黒のゼブラ柄だったわぁ。
もう、長野のおばちゃんだ。
私も、実は、そんな兆しは感じてた。
娘の頃は、お転婆だったしね!
でも、少し女らしい時代も、あったかな?
ところがなんですよね。
50を 過ぎたころから、なんだか方向転換だわ!
ちょっとは、努力しないといかんよ。
わかっちゃいても、いつか、いつかと、先延ばし。
本気出せば、元に戻るわよぉ~♪ なぁーんてね。
その差が、上の年代にあがると、如実に出てくるものだ。
ほんと、正直だよね。
今まで、テキトー人生だったからなぁ~♪
でもでも、入院生活で、時間がたっぷりこん。
そんな時は、パックもしたのよ。
昔々の若い頃は、ニキビちゃんにも悩まされて、
あれも、これもで、化粧品もためし、
洗いすぎるほど洗い、清潔に保つべく頑張ってもきた。
けど、洗いすぎも良くないと、聞いてショックも受けた。
美容器具も買ったわよぉ。
でも、持ってるだけで、満足してね。
使わなきゃだめじゃん。
ほんとに、手抜きもいいとこだったな。
振り返れば、反省の日々だけど。
最近は、「健康こそが宝」 心からそう思う。
最近、高麗人参ジュースと一緒に、
美容王国・韓国の、化粧水パック(フェースマスク)を、
わださんから頂いたの。
お風呂上り、顔パック。
とろーんとした化粧水で、濃厚でございます。
凄く、気持ち良かったですよ。
少しは、お肌艶やか になりましたでしょうか!
「黄金魚子」と、唯一漢字で表記がありました。
Gold Caviar
sheet masu
Firming & Nourishing
こんな感じでございます。
まさこ54歳、根はひょうきんなのでございます。
ちょっとおすまし、タレ目でございます。
お~ほっほ、、、、。 キャー!
とっても、気持ち良かったです。
わださん、ありがとうございます。
かあさん、女性化計画、頑張りまっす。
実は、私、入院中にこちらを使っておりました。
SIZUKU
マドンナリリー花エキス ・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン(保湿成分)
フェイスマスク
ゆっくり、ゆったり、過ごせた日々でございました。
そういえば、10年も前から、
旅行のトランクだって、白黒のゼブラ柄だったわぁ。
もう、長野のおばちゃんだ。
私も、実は、そんな兆しは感じてた。
娘の頃は、お転婆だったしね!
でも、少し女らしい時代も、あったかな?
ところがなんですよね。
50を 過ぎたころから、なんだか方向転換だわ!
ちょっとは、努力しないといかんよ。
わかっちゃいても、いつか、いつかと、先延ばし。
本気出せば、元に戻るわよぉ~♪ なぁーんてね。
その差が、上の年代にあがると、如実に出てくるものだ。
ほんと、正直だよね。
今まで、テキトー人生だったからなぁ~♪
でもでも、入院生活で、時間がたっぷりこん。
そんな時は、パックもしたのよ。
昔々の若い頃は、ニキビちゃんにも悩まされて、
あれも、これもで、化粧品もためし、
洗いすぎるほど洗い、清潔に保つべく頑張ってもきた。
けど、洗いすぎも良くないと、聞いてショックも受けた。
美容器具も買ったわよぉ。
でも、持ってるだけで、満足してね。
使わなきゃだめじゃん。
ほんとに、手抜きもいいとこだったな。
振り返れば、反省の日々だけど。
最近は、「健康こそが宝」 心からそう思う。
最近、高麗人参ジュースと一緒に、
美容王国・韓国の、化粧水パック(フェースマスク)を、
わださんから頂いたの。
お風呂上り、顔パック。
とろーんとした化粧水で、濃厚でございます。
凄く、気持ち良かったですよ。
少しは、お肌艶やか になりましたでしょうか!
「黄金魚子」と、唯一漢字で表記がありました。
Gold Caviar
sheet masu
Firming & Nourishing
こんな感じでございます。
まさこ54歳、根はひょうきんなのでございます。
ちょっとおすまし、タレ目でございます。
お~ほっほ、、、、。 キャー!
とっても、気持ち良かったです。
わださん、ありがとうございます。
かあさん、女性化計画、頑張りまっす。
実は、私、入院中にこちらを使っておりました。
SIZUKU
マドンナリリー花エキス ・ヒアルロン酸Na・水溶性コラーゲン(保湿成分)
フェイスマスク
ゆっくり、ゆったり、過ごせた日々でございました。
2013年10月20日
高麗人参のドリンクです。
先月、ナガブロガーのおやきわださんが、事務所を訪ねて下さった時、
わださんが、韓国遠征の時に、買って来て下さった、
高麗人参のジュース
(※日本語表記がなく、正式名称は、わかっちゃな ぃ)
= ハングルを真似て見ました。 全然ダメじゃん。
パックの中に、入ったドリンクでした。
昨年末から、度々の入院をしておりました私の、
身体を気遣って、チョイスして下さったのでしょう。
それこそ、
母さん、嬉しかったですよぉ。
苦みがあるのかなぁ~と、思いきや、
飲みやすく、あまぁーい口当たりで、
とっても飲みやすかったです。
紹興酒から、アルコールを抜いた感じかな?
わださん、ありがとうございました。
(*^^*)ニコニコ
そして、皆さんにも、
ご心配頂いて参りました私の体調ですが、
ぜんぜんダイジョーブなのです。
2か所の病院に2回ずつ入院をしました。
ただ、入院前と、現在も、痛みとか、不快感も無く、
その間に、自宅で飲む薬も無かったわけで、
何となく、不思議な感覚なのです。
今思えば、たっぷり眠る事ができたり、
好きな本を読んだり、
絵手紙を描いたり、
懐かしい友達に逢えたりと、
今思えば、とっても充実した日々を、
過ごさせて頂きました。
今までの人生の中で、自分へのご褒美のようでもあり、
いまだに、不思議な感覚でございます。
担当の先生から、体力をつけて下さい。
程好い運動をしてください。
歩くのもいいですよ。と。
なので、私は、出来る範囲で、
歩く事にしています。
旅もして行きます。
今が、いろいろ出来る時期だと思うからです。
私共の親達も、元気で過ごしております。
先のことは、誰にもわかりませんが、
今は、とても有難い事だと感謝して居ります。
気が向く方へ、
歩いて歩いて、愉しんで過ごして行きたい。
そう自分の中で決めております。
わださんが、韓国遠征の時に、買って来て下さった、
高麗人参のジュース
(※日本語表記がなく、正式名称は、わかっちゃな ぃ)
= ハングルを真似て見ました。 全然ダメじゃん。
パックの中に、入ったドリンクでした。
昨年末から、度々の入院をしておりました私の、
身体を気遣って、チョイスして下さったのでしょう。
それこそ、
母さん、嬉しかったですよぉ。
苦みがあるのかなぁ~と、思いきや、
飲みやすく、あまぁーい口当たりで、
とっても飲みやすかったです。
紹興酒から、アルコールを抜いた感じかな?
わださん、ありがとうございました。
(*^^*)ニコニコ
そして、皆さんにも、
ご心配頂いて参りました私の体調ですが、
ぜんぜんダイジョーブなのです。
2か所の病院に2回ずつ入院をしました。
ただ、入院前と、現在も、痛みとか、不快感も無く、
その間に、自宅で飲む薬も無かったわけで、
何となく、不思議な感覚なのです。
今思えば、たっぷり眠る事ができたり、
好きな本を読んだり、
絵手紙を描いたり、
懐かしい友達に逢えたりと、
今思えば、とっても充実した日々を、
過ごさせて頂きました。
今までの人生の中で、自分へのご褒美のようでもあり、
いまだに、不思議な感覚でございます。
担当の先生から、体力をつけて下さい。
程好い運動をしてください。
歩くのもいいですよ。と。
なので、私は、出来る範囲で、
歩く事にしています。
旅もして行きます。
今が、いろいろ出来る時期だと思うからです。
私共の親達も、元気で過ごしております。
先のことは、誰にもわかりませんが、
今は、とても有難い事だと感謝して居ります。
気が向く方へ、
歩いて歩いて、愉しんで過ごして行きたい。
そう自分の中で決めております。
2013年10月19日
僕のカワイイRioチャンは、色が白くてちいちゃくて。
Rio ちゃんの画像を見ていましたら、
急に、絵を描いてみたくなりました。
上手く描けるかなぁ~♪
顔を描くのって、難しいんだよね!
でも、Rio ちゃんを見ながらって、大変だから、
ママが送って来てくれた画像を見ながら、
鉛筆で輪郭を描いてから、
顔彩絵具で、うっすらと彩色してみました。
君が、お家に来てから、
家族が、いつも、にこにこ笑顔だよ。
君が、ケラケラと声を立てて笑うから、
こちらまで、にやけちゃう。
泣き声だって、可愛いんだもの、
声をかけると、それだけで、にこにこしてくれる。
君は、天使!
大切な宝物!
元気に育って下さいね。
これから、いろいろな事たくさん覚えて行って、
誰からも愛される、
やさしい女の子になってくださいね。
我が家の、孫チャン、Rioちゃんです。 H25年5月8日生まれです。
6ヶ月に入りました。
離乳食も始まりました。
ママが、
Rioちゃんの、ベストショットを送ってくれました。
寒くなって来たから、温かなお帽子、準備OK!
急に、絵を描いてみたくなりました。
上手く描けるかなぁ~♪
顔を描くのって、難しいんだよね!
でも、Rio ちゃんを見ながらって、大変だから、
ママが送って来てくれた画像を見ながら、
鉛筆で輪郭を描いてから、
顔彩絵具で、うっすらと彩色してみました。
君が、お家に来てから、
家族が、いつも、にこにこ笑顔だよ。
君が、ケラケラと声を立てて笑うから、
こちらまで、にやけちゃう。
泣き声だって、可愛いんだもの、
声をかけると、それだけで、にこにこしてくれる。
君は、天使!
大切な宝物!
元気に育って下さいね。
これから、いろいろな事たくさん覚えて行って、
誰からも愛される、
やさしい女の子になってくださいね。
我が家の、孫チャン、Rioちゃんです。 H25年5月8日生まれです。
6ヶ月に入りました。
離乳食も始まりました。
ママが、
Rioちゃんの、ベストショットを送ってくれました。
寒くなって来たから、温かなお帽子、準備OK!
2013年10月18日
ベルばらの、ベツばらプリン
こちら、容器に魅かれたのは、確かなのですが、
このネーミングにも、くすくす笑わせて頂来ました。
確かに、私の別腹に入る、デザートなのです。
雪印めぐみるく さんの製品でございます。
この色。
そうですね、カフェオレの色かな?
「 モンブラン味 」 なのです。
程よい甘さで、滑らかで、栗の風味。
とても美味しかったです。
ベルばらだよ、ベルばら。
懐かしいじゃん。
池田理代子さんのコミック 読んでおりました。
オスカル! アンドレ! マリー・アントワネット!
カップが素敵よねぇ。
いつ見ても素敵ですね。
時代が変わっても、けして色褪せない。
素晴らしいと思いませんか!
美味しく頂きましたぁ。
ご馳走様ぁ~♪
これも、クセになりそうです。
そして、カップも捨てられません。
そして、
眺めていたら、描きたくなっちゃった。
本日、お昼休みの一枚でした。(せっかく描いたので、追加でUP)
このネーミングにも、くすくす笑わせて頂来ました。
確かに、私の別腹に入る、デザートなのです。
雪印めぐみるく さんの製品でございます。
この色。
そうですね、カフェオレの色かな?
「 モンブラン味 」 なのです。
程よい甘さで、滑らかで、栗の風味。
とても美味しかったです。
ベルばらだよ、ベルばら。
懐かしいじゃん。
池田理代子さんのコミック 読んでおりました。
オスカル! アンドレ! マリー・アントワネット!
カップが素敵よねぇ。
いつ見ても素敵ですね。
時代が変わっても、けして色褪せない。
素晴らしいと思いませんか!
美味しく頂きましたぁ。
ご馳走様ぁ~♪
これも、クセになりそうです。
そして、カップも捨てられません。
そして、
眺めていたら、描きたくなっちゃった。
本日、お昼休みの一枚でした。(せっかく描いたので、追加でUP)
2013年10月18日
克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展
菓恋さんの、しふぉんけーきと、かぼちゃぷりんを求め、
長野市東町を訪ねました日に、もう一軒。
田中克樹さんの
切重画 「KI・PI・GA」 展
が、開催されていましたので、
かんてんぱぱショップ・ぱてぃお大門店2Fギャラリーへ
~切り絵の世界~ を 訪ねて参りました。
克さんには、
私も、エクスランド四季のカルチャールームで、
切り絵体験を、させて頂いた事がありました。
まだ、未完成の切り絵が、ございますが、
折りに触れ、克さんの切り絵作品を見せて頂いており、
いろいろなアイディアを盛り込んで、
新たな技法を用いての、目覚ましい成長ぶりに、
素人の私が申し上げるまでもなく、
日進月歩 進化しておいでです。
一ファンとしては、克さんの今後のご成功を、
陰ながら応援いたしております。
デジカメのデータが、いっぱいで、
画像があまり撮れませんでした。
一緒に行った友人が、克さんと記念の一枚を撮ってくれました。
(背景に作品がありますので、UPいたしました。)
哀しいかな、ピンボケであります。
私の眼が、可笑しいのでしょうか!
最近、私のデジカメが変です。
そして、記念に一枚購入しました。
私、
この切り絵を見ていたら、
そこに自分が立っていて、
海に向かって、
とっても、気持ちのいい背伸びをしているような、
気がして来ました。
タイトルが、いいんです。
「明日、元気になぁーれ!」
これも、素敵な出逢いです。
やはり、お家に連れて帰りました。
毎晩、この切り絵を見て、一緒に背伸びをして、
「今日もお疲れ様、
明日もきっといい日になるよ!」
それから、ゆっくり眠りたいと思います。
長野市東町を訪ねました日に、もう一軒。
田中克樹さんの
切重画 「KI・PI・GA」 展
が、開催されていましたので、
かんてんぱぱショップ・ぱてぃお大門店2Fギャラリーへ
~切り絵の世界~ を 訪ねて参りました。
克さんには、
私も、エクスランド四季のカルチャールームで、
切り絵体験を、させて頂いた事がありました。
まだ、未完成の切り絵が、ございますが、
折りに触れ、克さんの切り絵作品を見せて頂いており、
いろいろなアイディアを盛り込んで、
新たな技法を用いての、目覚ましい成長ぶりに、
素人の私が申し上げるまでもなく、
日進月歩 進化しておいでです。
一ファンとしては、克さんの今後のご成功を、
陰ながら応援いたしております。
デジカメのデータが、いっぱいで、
画像があまり撮れませんでした。
一緒に行った友人が、克さんと記念の一枚を撮ってくれました。
(背景に作品がありますので、UPいたしました。)
哀しいかな、ピンボケであります。
私の眼が、可笑しいのでしょうか!
最近、私のデジカメが変です。
そして、記念に一枚購入しました。
私、
この切り絵を見ていたら、
そこに自分が立っていて、
海に向かって、
とっても、気持ちのいい背伸びをしているような、
気がして来ました。
タイトルが、いいんです。
「明日、元気になぁーれ!」
これも、素敵な出逢いです。
やはり、お家に連れて帰りました。
毎晩、この切り絵を見て、一緒に背伸びをして、
「今日もお疲れ様、
明日もきっといい日になるよ!」
それから、ゆっくり眠りたいと思います。
2013年10月17日
我が家でカラオケ大会(二次会だぁ)
みーるマーマ で、御食事した後、
我が家の男衆を、迎えに行きましたら、
我が家に場所を 移して、カラオケ大会となりました。
それぞれのママさんのお迎えが来るまでは、
さあさ、皆さん盛り上がってお楽しみくださいね。
あれれ、
お馬さん!お若いのに、昭和の歌をご存知ですね。
さすが、接待で鍛えてらっしゃる。 素晴らしいです。
(※ピンボケでゴメンナサイ)
私は、
食卓で絵手紙など、お楽しみタイムいたしましょう♪
先日、娘が楽天でショッピングした際に、
レビュー を書いたそうなのですが、
こちらの フラワーアレンジ が、
プレゼントで、贈られて来たそうです。
何日か愉しんで眺めたからと、
我が家にどうぞ!って。
何枚か描いて見ましたよ。
百合の花が入っておりました。
オレンジ色のケイトウの花。
か細く美しく健気に咲いていました。
そしたら、飛び入りで、長男君の友が参戦!
(おっと、戦いじゃありませんね。)
飛び入り参加で、急遽絵手紙教室の始まり~始まり♪
T 君は、繊細な絵を描きます。
以前我が家で、ほおずきの絵を、描いた事があります。
今回も、40分以上かけて、丁寧に色付けをしていました。
いつも、感心してしまいます。
彼は、造園業の若き社長さんです。
長男君とは、中学の同級生です。
言葉は、さらさらっと書いて仕上です。
彼女さんに向けて書いた、やさしい言葉ですね。
秋ナスは嫁に食わすな!ってね。
身体を冷やさないようにね。という、
優しい言葉なんですよねぇ。
こちらは、T君の弟君、
すでに、ほんのり桜色のお顔で、お馬さんになって、
カラオケしていましたが、
キッチンに顔を出しました。 (何してんの?) ってね。
「それじゃあ~描いて見ようかぁ~」 で、
彼は、アーティストなんですよねぇ。
「一富士、ニ鷹、三茄」 だ、っそうです。
酔拳っていう感じ。
酔絵手紙! なんちゃってね。
こちらは、
その弟君の、奥様です。
茄子を描いて下さいました。
「 紙からはみだっしゃう位の絵が好きなんです。」
きれいな色で仕上げて下さいました。
また良かったら、遊びに来て下さいね。
絵を描いていた私ですが、
これでもって、ちゃっかり、
渡辺真知子の「ブルー♪」 を、一曲歌っておりました。
(やだくてぇ~まさこさん!)
我が家の男衆を、迎えに行きましたら、
我が家に場所を 移して、カラオケ大会となりました。
それぞれのママさんのお迎えが来るまでは、
さあさ、皆さん盛り上がってお楽しみくださいね。
あれれ、
お馬さん!お若いのに、昭和の歌をご存知ですね。
さすが、接待で鍛えてらっしゃる。 素晴らしいです。
(※ピンボケでゴメンナサイ)
私は、
食卓で絵手紙など、お楽しみタイムいたしましょう♪
先日、娘が楽天でショッピングした際に、
レビュー を書いたそうなのですが、
こちらの フラワーアレンジ が、
プレゼントで、贈られて来たそうです。
何日か愉しんで眺めたからと、
我が家にどうぞ!って。
何枚か描いて見ましたよ。
百合の花が入っておりました。
オレンジ色のケイトウの花。
か細く美しく健気に咲いていました。
そしたら、飛び入りで、長男君の友が参戦!
(おっと、戦いじゃありませんね。)
飛び入り参加で、急遽絵手紙教室の始まり~始まり♪
T 君は、繊細な絵を描きます。
以前我が家で、ほおずきの絵を、描いた事があります。
今回も、40分以上かけて、丁寧に色付けをしていました。
いつも、感心してしまいます。
彼は、造園業の若き社長さんです。
長男君とは、中学の同級生です。
言葉は、さらさらっと書いて仕上です。
彼女さんに向けて書いた、やさしい言葉ですね。
秋ナスは嫁に食わすな!ってね。
身体を冷やさないようにね。という、
優しい言葉なんですよねぇ。
こちらは、T君の弟君、
すでに、ほんのり桜色のお顔で、お馬さんになって、
カラオケしていましたが、
キッチンに顔を出しました。 (何してんの?) ってね。
「それじゃあ~描いて見ようかぁ~」 で、
彼は、アーティストなんですよねぇ。
「一富士、ニ鷹、三茄」 だ、っそうです。
酔拳っていう感じ。
酔絵手紙! なんちゃってね。
こちらは、
その弟君の、奥様です。
茄子を描いて下さいました。
「 紙からはみだっしゃう位の絵が好きなんです。」
きれいな色で仕上げて下さいました。
また良かったら、遊びに来て下さいね。
絵を描いていた私ですが、
これでもって、ちゃっかり、
渡辺真知子の「ブルー♪」 を、一曲歌っておりました。
(やだくてぇ~まさこさん!)