2013年10月18日

克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 

菓恋さんの、しふぉんけーきと、かぼちゃぷりんを求め、
長野市東町を訪ねました日に、もう一軒。

田中克樹さんの
切重画 「KI・PI・GA」 展 
が、開催されていましたので、
かんてんぱぱショップ・ぱてぃお大門店2Fギャラリーへ
~切り絵の世界~
 を 訪ねて参りました。


克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 
  克さんには、
  私も、エクスランド四季のカルチャールームで、
  切り絵体験を、させて頂いた事がありました。
  まだ、未完成の切り絵が、ございますが、
  折りに触れ、克さんの切り絵作品を見せて頂いており、
  いろいろなアイディアを盛り込んで、
  新たな技法を用いての、目覚ましい成長ぶりに、
  素人の私が申し上げるまでもなく、
  日進月歩 進化しておいでです。
  一ファンとしては、克さんの今後のご成功を、
  陰ながら応援いたしております。

克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 
diary  デジカメのデータが、いっぱいで、
    画像があまり撮れませんでした
icon10

克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 
diary  一緒に行った友人が、克さんと記念の一枚を撮ってくれました。
    (背景に作品がありますので、UPいたしました。)
   
克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 
   哀しいかな、ピンボケであります。icon10
   私の眼が、可笑しいのでしょうか!face06
   最近、私のデジカメが変です。icon10 

克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 
diary そして、記念に一枚購入しました。icon22

克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展   
私、
この切り絵を見ていたら、
そこに自分が立っていて、
海に向かって、
とっても、気持ちのいい背伸びをしているような、
気がして来ました。

タイトルが、いいんです。
「明日、元気になぁーれ!」

これも、素敵な出逢いです。
やはり、お家に連れて帰りました。

毎晩、この切り絵を見て、一緒に背伸びをして、
「今日もお疲れ様、
    明日もきっといい日になるよ!」


それから、ゆっくり眠りたいと思います。


同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(6)出逢い
 

この記事へのコメント

lilyさま

おはようございます。

前向きな気持ちを応援してくれる作品に
更に元気なパワーももらえそうですね。
克さんの作品
穏やかで温かく、しかも力強く…とお人柄も感じますね。

私も以前クラフトフェアでいただいてきたアザミの作品、
しっかり教室に飾ってあります~♪
 
Posted by yoneyamayoneyama at 2013年10月18日 07:02
>yoneyamaさま、おはようございます。

 克さんの切り絵の世界、ご存知でしたか!

 克さんのお人柄も、作品に出ていますよね。
 凄い作業です。こつこつと切り刻んでいく過程。
 克さんワールドが、確立されて作品に、
 新たなパワーがみなぎっておられました。

 アザミの絵、私も、2枚目の画像の右端。
 こちらの絵も、候補でしたが、
 明日元気になぁ~れ! これがぐぐっと来ました。

 (*^^*)ニコニコ
 ありがとうございます。
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月18日 08:15
切り絵も素敵ですね?
1番下の切り絵は、元気をもらえますね♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年10月18日 08:20
おはようございます。
私も以前子どもたちが切り絵体験させて
頂いたことがあり、その節は克先生の所を
お兄ちゃんが『職員さん』なんて呼んでしまい
大変失礼なことをしてしまいました。

でも子どもたち切り絵体験
とっても楽しめたようですぅ~(*^^)v

「明日、元気になぁーれ!」
とっても素敵な作品ですね♪
タイトルが最高です∑d(゚∀゚d)ォゥィェ!!
Posted by にこりんにこりん at 2013年10月18日 09:20
>がんじいさん、おはようございます♪

いろいろな、動物、
きれいな花の、切り絵がたくさん!
こちらの切り絵を見ていたら、
一緒に背伸びしたくなりました。

明日元気になぁーれ!
(⌒‐⌒) ニコニコ
ぐっときました。

いつも、ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月19日 05:41
>にこりんさん、おはようございます♪

克さんの、切り絵は、凄いです。
こつこつと、制作に、打ち込む姿を、
想像するだけでも、大変な仕事だなぁ!
と、感じます。

私もまた、克さんの、教室に参加して、
カタクリの絵、完成させたいです。

にこりんさん、また、絵手紙の体験を、
企画したら、是非親子で参加して下さいね。

(⌒‐⌒) ニコニコ

ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年10月19日 06:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。