2012年05月11日
野尻湖のヒメマス


今回のお魚は、
『 野尻湖のヒメマス 』 でありました。


かなりの、べっぴんさんであります。
お美しいお顔をしておりますでしょ。

一枚描いてみました。
尻尾も、欲しかったので、もう一枚繋げましたぁ。

何と、10尾頂きました。 わぉ~!






描いてる人に、どうやら、似てしまったようだわ。



家族の声に、発奮。 たまには挑戦してみようか!
やっぱり、へたくそ。 だめだこりゃ。


なぜか、 『 七笑 』
この箱、なぜか、( 酒 ) の字が、たくさん書かれれる。
折角のお手本だから、真似てみようかな。
いろいろな書体でありますなぁ。

祝い酒
にごり酒
やけ酒
悲しい酒
はしご酒
ほろ酔い酒
地酒
きき酒 一応 7つ、書いてみた。

って聞いたら、
あは、あはあは、あははの、ははは、あは、あは、あは。
7回、笑って見せてくれました。
さすがの、芸人根性だ。
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年05月11日 07:17

>女将さん、おはようございます。
こな雪・つぶ雪・わた雪・ざらめ雪・
みず雪・かた雪・春待つ氷雪
♪♪♪ 津軽恋女 新沼謙治でしたね。
家の芸人、ざらめ雪のとこ、どどめ雪って、
わざと歌うんですよ。(汗)
我が家には、酒好きがいてぇ、
七つの酒を飲むーとかぁ。
で、私が、考えました。 (*^^*)ニコニコ
こな雪・つぶ雪・わた雪・ざらめ雪・
みず雪・かた雪・春待つ氷雪
♪♪♪ 津軽恋女 新沼謙治でしたね。
家の芸人、ざらめ雪のとこ、どどめ雪って、
わざと歌うんですよ。(汗)
我が家には、酒好きがいてぇ、
七つの酒を飲むーとかぁ。
で、私が、考えました。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年05月11日 08:16

lilymasakoさん おはようございます^^
美味しそうなお魚。
ヒメマスなんて 食べたことありません。たぶん。
ニジマスとはちがいますもんね。
絵手紙も とっても 新鮮さと 焼いたときの美味しさが伝わってきますね。
お酒の酒の字には ビックリしました^^
私昔は 日本酒好きで 味とラベルの字を見るのが好きでした。
一日に何枚もお描きになり疲れないんですか?
美味しそうなお魚。
ヒメマスなんて 食べたことありません。たぶん。
ニジマスとはちがいますもんね。
絵手紙も とっても 新鮮さと 焼いたときの美味しさが伝わってきますね。
お酒の酒の字には ビックリしました^^
私昔は 日本酒好きで 味とラベルの字を見るのが好きでした。
一日に何枚もお描きになり疲れないんですか?
Posted by まきみ at 2012年05月11日 09:32
lilyさん こんにちは
酒、酒、酒、
飲めない私にとって
酒と云う 文字を見るだけで
酔っ払いそうです
(ビールコップ一杯で真っ赤)
lilyさんもお酒に弱いそうですが
酒と云う文字はときどき 出ます
お酒は 好きなんですか?
きっと 楽しいお酒でしょうね
私は お酒はだめですが
コカコーラは 詳しいですよ
・・・自慢・・・(笑)
酒、酒、酒、
飲めない私にとって
酒と云う 文字を見るだけで
酔っ払いそうです
(ビールコップ一杯で真っ赤)
lilyさんもお酒に弱いそうですが
酒と云う文字はときどき 出ます
お酒は 好きなんですか?
きっと 楽しいお酒でしょうね
私は お酒はだめですが
コカコーラは 詳しいですよ
・・・自慢・・・(笑)
Posted by 太陽と風 at 2012年05月11日 17:13
野尻湖は昔 独身時代にデートで行きました。
それ以来、ウン10年行っていません。
ちなみにその相手は嫁ではありません(苦笑)
それ以来、ウン10年行っていません。
ちなみにその相手は嫁ではありません(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年05月11日 18:58
>まきみさん、こんばんわ。
ヒメマス、ニジマス。
うまく言えないけど、やっぱり違うかな。
ここに、アユ も入れば、どれがいいかなぁ?
焼きたてだったら、どれも美味しいよね。
私の絵は、10分、15分の絵だから、
あっちゅーま。すぐ描けちゃうんだ。
描くのは、楽しいから、疲れないよぉ。
ヒメマス、ニジマス。
うまく言えないけど、やっぱり違うかな。
ここに、アユ も入れば、どれがいいかなぁ?
焼きたてだったら、どれも美味しいよね。
私の絵は、10分、15分の絵だから、
あっちゅーま。すぐ描けちゃうんだ。
描くのは、楽しいから、疲れないよぉ。
Posted by lilymasako
at 2012年05月11日 20:54

>太陽と風さん、こんばんわ。
ほんと、我が家はいつだって、お酒が登場です。
私も飲めなくはないんだけど、すぐに、
まっかっか。酔いが回っちゃうんですよ。
我が家は、お行儀が悪いのですが、
夕食は、いつもわいわい、にぎやかで、
てんで我々で、お喋りにぎやかです。
コーラ大好きです。
ケンタの、ポテトとコーラあれば、ゴキゲン。
カルピス・コーク 大好きです。
ほんと、我が家はいつだって、お酒が登場です。
私も飲めなくはないんだけど、すぐに、
まっかっか。酔いが回っちゃうんですよ。
我が家は、お行儀が悪いのですが、
夕食は、いつもわいわい、にぎやかで、
てんで我々で、お喋りにぎやかです。
コーラ大好きです。
ケンタの、ポテトとコーラあれば、ゴキゲン。
カルピス・コーク 大好きです。
Posted by lilymasako
at 2012年05月11日 21:00

>がんじいさん、こんにちは。
野尻湖デートいいですね。
私の子供の頃は、たしか、水族館もあったように
記憶してます。リゾート地で、賑やかでしたよね。
私は、20歳の頃かな?主人と結婚する前、
わかさぎ釣りに行きました。古いスキー加工して、
湖を歩いて進みました。穴釣りです。
あっちが、よく釣れるぞって、
行ったら、氷が薄くて、危ないじゃないですか、
ジョーダンでしたが、ずっと覚えています。(怒)
その後は、はなやさんの船で、、、、。
何回か、わかさぎ釣りは、お伴いたしました。
野尻湖デートいいですね。
私の子供の頃は、たしか、水族館もあったように
記憶してます。リゾート地で、賑やかでしたよね。
私は、20歳の頃かな?主人と結婚する前、
わかさぎ釣りに行きました。古いスキー加工して、
湖を歩いて進みました。穴釣りです。
あっちが、よく釣れるぞって、
行ったら、氷が薄くて、危ないじゃないですか、
ジョーダンでしたが、ずっと覚えています。(怒)
その後は、はなやさんの船で、、、、。
何回か、わかさぎ釣りは、お伴いたしました。
Posted by lilymasako
at 2012年05月11日 21:10

「七笑」といったら木曽の酒、旨いっすね♪
「○○酒」と「いったら、やっぱり演歌を思い出してしまいますよね〜^^;
ひとり酒、二人酒なんてのもありました♪
実は炭酸系も余り得意ではありません。
最初の画を拝見したとき、てっきりグラスの中味は濃く出した麦茶かと思いました!
まさか。コーラとわ!
「○○酒」と「いったら、やっぱり演歌を思い出してしまいますよね〜^^;
ひとり酒、二人酒なんてのもありました♪
実は炭酸系も余り得意ではありません。
最初の画を拝見したとき、てっきりグラスの中味は濃く出した麦茶かと思いました!
まさか。コーラとわ!
Posted by タ・まご
at 2012年05月11日 23:36

>タ・まごさん、お早うございます。
えー、そうなの?炭酸だめぇ?
ひとり酒、二人酒、思いつかなかったぁ(汗)
いいなぁ。
お酒はぬるめの燗がいい~ ♪
私、アルコール弱くて、量はたんと飲めません。
でも、お酒飲む雰囲気が好き。
旅先で、飲むお酒が好き。 (*^^*)
後かたずけ、しなくていいから。(汗)
えー、そうなの?炭酸だめぇ?
ひとり酒、二人酒、思いつかなかったぁ(汗)
いいなぁ。
お酒はぬるめの燗がいい~ ♪
私、アルコール弱くて、量はたんと飲めません。
でも、お酒飲む雰囲気が好き。
旅先で、飲むお酒が好き。 (*^^*)
後かたずけ、しなくていいから。(汗)
Posted by lilymasako
at 2012年05月12日 09:28

新鮮で光ってるね♫
こりゃぁ~ おいしいと思うよぉ~
ところで七笑♪
七つの酒ねぇ~
雪もあったよねぇ~
とってもいい言葉遊びだと思う♪
アイデアがいいわぁ~
(=^・^=)