2012年06月24日

石垣島の塩ロール

icon01  暑い夏 、 そして、 青い海 。icon19      
     沖縄に、行きたいなぁ!

石垣島の塩ロール
diary  こちら、沖縄土産でもありません。
     例 によって、生協さんの、企画商品なんですよねぇ。
     

石垣島の塩ロール
diary  ある日の、事務所で、スタッフと一緒に、
     三時のおやつで、頂きましたぁ。

石垣島の塩ロール

diary   塩ロール というだけに、クリームが、塩味なんですねぇ。
     生地が何とも言えない、しっとり感でございます。
     
     卵がたっぷり入っています。 ( 生地の色そのもの )

     お菓子の マルシェ 製

     石垣島の塩 『 石垣の塩 』 使用。 

石垣島の塩ロール石垣島の塩ロール
石垣島の塩ロール


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
月餅ちゃん。
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
まるごとリンゴパイ
ベルばらの、ベツばらプリン
菓恋さんで、ティ-タイムです。
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 ベルばらの、ベツばらプリン (2013-10-18 12:00)
 菓恋さんで、ティ-タイムです。 (2013-10-16 06:00)
 おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (2013-10-15 08:07)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)食いしん坊
 

この記事へのコメント

はじめまして!

美味しそうですね~☆

最近「塩」のネーミング商品よく見かけますね。惹かれてしまいまーす♪!
Posted by リアノン at 2012年06月24日 08:35
>リアノンさん、いつも見て下さり有難うございます。

  嬉しいです。♪♪♪

  塩の旨味が聞いています。
  ただの甘いだけではない、味わいのある甘さが、
  美味しかったです。
 
  この海の青さを連想する、ブルー キレイな色ですね。
  
  また、ご訪問くださいね。 (*^^*)ニコニコ

  ありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年06月24日 10:03
lilymasakoさん おはようございます^^

塩の味のするクリームって想像つかないけど甘過ぎなそうですね。美味しそう。

百合ですよね?綺麗ですね。
lilymasakoさんの絵手紙も お花そのもの。素敵です。
まだまだこれから沢山咲きそうですね。
楽しみですね。^^
Posted by まきみまきみ at 2012年06月24日 10:27
塩ロールって美味しそうですね♪
今は遠い地の名産も食べられて、いい時代ですよね?
Posted by がんじい at 2012年06月24日 15:32
>まきみさん、こんばんは!

 生地がしっとりして、きめが細かくて、美味しかったです。
 これから、熱くなると塩分も必要ですよね。
 現場で働くスタッフ用に、塩雨とかが、あります。
 水分と、塩分も補給です。

 これから、黄色い透かし百合が、咲きます。
 しばらくは、いろいろな百合の花が主役です。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年06月24日 20:44
>がんじいさん、こんばんは!

 甘いものには、目がなくて、つい。
 財布の紐も、緩みがち、、、、。

 お取り寄せしちゃう。(汗)

 デパ地下は、最高です。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年06月24日 21:28
塩味のクリームなら、ワタクシでも美味しく食べられるかも?
沖縄の「ぬちまーす」というミネラル豊富な海塩を愛用の我が家でございます♪

さて、本日のツッコミはココ!
女神様と百合のショットですが・・・ワタクシには聞こえましたよ〜女神様のお声が(笑)
「さぁ、お前達も咲くのだよ」(ホントはお咲き!と命令口調だったんですが、lilyさんバージョンだと優しく諭すような口調が似合いますもんね)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年06月24日 23:37
>タ・まごさん、おはようございます。

 どれどれぇ、と画像改めて見てみたら、ほんとだ!
 目線が、こちら向いてたぁ。あらぁ~いやぁ~。
 タ・まごさんさんの言う通りだよん。
 (さぁ、お前たち、精一杯綺麗に咲きなさい。
   遠慮するでない。さぁ、お咲き!)

 そんな感じで、ございます。(*^^*)ニコニコ

 お江戸で、ショップや、ポスター等で、歌舞伎の絵を、
 見るたび、タ・まごさんのお顔、浮かびました。
 まだ、お会いしてないのにね。(汗)
 
 今日は、咲いているかしらね。
 さぁ、会社へGO! 支度しなくちゃ!
  
 今日も一日さわやかに、元気で頑張りましょう!
 今日は、支払日だぁ。いっそげー。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年06月25日 07:19
初めまして!足跡からお邪魔しました。
赤みがかった大理石のビィーナス像がうちのと良く似ておりまして、特に最下部の円形水槽部分がほぼ同様、多分メーカー・販売元が一緒だと思います。
 これをご縁によろしくお願い致します。
Posted by akopenakopen at 2012年07月06日 13:34
>akopenさん、こんにちは。

 ご訪問ありがとうございます。

 ほんとですかぁ!

 この人魚さん、頭の上から、水も出るしくみですよね。

 わぁ、たぶん同じですね。
 ほんと、ご縁を感じます。どうぞ宜しく!

 またご訪問下さいね。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月06日 13:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。