2012年07月11日
毎日一個、とまと食べよう。

【 プレーバック パートⅡ 】 を、歌ってた時、
あれは、

記憶が、ごっちゃまぜですが、
『 緑の中を走り抜けてく、真っ赤な ポルシェ!』 ♪♪♪
の歌詞で、(ポルシェ)が、いけなかったらしく、
『 真っ赤な くるま 』 と、歌わされていたように記憶してるの。
今なら、考えられないんだけどね。


【 緑の中を走り抜けてく、真っ赤な、とまと。】
だったんだなぁ。 これが、、、。

採れたてじゃぁーないんだけど、
ふつか程、我が家の冷蔵庫に入って、冷え冷えになってた。
とまとの、ヘタを見ると、わかりますよね。

毎日一個は、食べるようにしています。


Posted by lilymasako at 06:00│Comments(14)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ at 2012年07月11日 07:05
トマトが赤くなると、医者が青くなるってことわざあるくらいですからね♪(笑)
百恵さんの歌詞は紅白だったと思います。
NHKさんはうるさいですからね?固有名詞。
「真っ赤な外国スポーツカー」じゃカッコ悪いですものね?(笑)
百恵さんの歌詞は紅白だったと思います。
NHKさんはうるさいですからね?固有名詞。
「真っ赤な外国スポーツカー」じゃカッコ悪いですものね?(笑)
Posted by がんじい at 2012年07月11日 08:31
lilymasako さま☆
おはようございます^^
ええっw
百恵ちゃん、♪真っ赤な くるま♪って
歌っていたの聴いてみたかったです(笑
番組のスポンサー絡みだとはしても
ポルシェだからあの歌、カッコイイのにね!
あの曲を歌う百恵ちゃんもカッコ良かった
ですよね~♪
このトマトたちlilyさんに、描いてもらって
甘くてあま~くなって美味しくなっています^^
おはようございます^^
ええっw
百恵ちゃん、♪真っ赤な くるま♪って
歌っていたの聴いてみたかったです(笑
番組のスポンサー絡みだとはしても
ポルシェだからあの歌、カッコイイのにね!
あの曲を歌う百恵ちゃんもカッコ良かった
ですよね~♪
このトマトたちlilyさんに、描いてもらって
甘くてあま~くなって美味しくなっています^^
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月11日 08:34
朝の果物や野菜は金メダルと聞いたことがあります。
朝のうちに体に入れときたいですね。
朝のうちに体に入れときたいですね。
Posted by 8484
at 2012年07月11日 09:37

lilymasakoさん こんにちは^^
美味しそうなトマトですね。
私、トマト大好きです。そのまま食べても好きだし、トマトジュースも大好き。
毎朝、トマトを何らかの食べ方で食べています。
今、プランターでミニトマト育てています。^^
収穫が楽しみです。
美味しそうなトマトですね。
私、トマト大好きです。そのまま食べても好きだし、トマトジュースも大好き。
毎朝、トマトを何らかの食べ方で食べています。
今、プランターでミニトマト育てています。^^
収穫が楽しみです。
Posted by まきみ
at 2012年07月11日 11:45

lilymasakoさん こんにちは~
トマトは夏の味がやはり一番だね♫
さんさんと降り注いだお陽さまの味❦
トマトジュースはあまり好きじゃないけど
トマトの生は大好きだぁ~♪
(=^・^=)
トマトは夏の味がやはり一番だね♫
さんさんと降り注いだお陽さまの味❦
トマトジュースはあまり好きじゃないけど
トマトの生は大好きだぁ~♪
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月11日 12:02

>わださん、こんにちは!
最近のトマトは、糖度も高いから、
野菜って言うより、フルーツって感じ。
赤い色って、元気出ますよね。
皮残す人いますが、皮の近くが美味しいのに。
丸ごと、かじっても美味しいです。
昔は、味シオかけて頂いたけど、
いまは、素の味が最高です。 (*^^*)ニコニコ
最近のトマトは、糖度も高いから、
野菜って言うより、フルーツって感じ。
赤い色って、元気出ますよね。
皮残す人いますが、皮の近くが美味しいのに。
丸ごと、かじっても美味しいです。
昔は、味シオかけて頂いたけど、
いまは、素の味が最高です。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:24

>がんじいさん、こんにちは。
サラダにも、真っ赤なトマトあるだけで、
キレイだし、見た目も華やか。♪
美味しいです。
小林旭 も、外車の歌ありましたね。
あれは、はじから外車の名前並んでたような、、、。
ちと、古い話でしたね。(汗)
真っ赤な とまと。
ぜひ、とまと食べる時、歌ってみて下さい。ね!
(*^^*)ニコニコ
サラダにも、真っ赤なトマトあるだけで、
キレイだし、見た目も華やか。♪
美味しいです。
小林旭 も、外車の歌ありましたね。
あれは、はじから外車の名前並んでたような、、、。
ちと、古い話でしたね。(汗)
真っ赤な とまと。
ぜひ、とまと食べる時、歌ってみて下さい。ね!
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:29

>cherry & rabbit さん、こんにちは!
いつも、見て下さり有難うございます。
今朝ね、cherryさんの記事に、長文書いてコメントしたのね。
でも、禁止用語?が、あったらしく、ダメだったの。
また、夜、ゆっくり書きますねぇ。
私ね、50歳の誕生日には、娘と東京ドームホテルに、
泊まって、ナイター観戦したの。
60歳の還暦にはね、若い時からの願いで、
真っ赤な、スポーツカー乗るって、決めてるの。
小さくて、おとなしめの車ね。
そしたら、
『緑の中を走り抜けてく真っ赤な、くるま 』 って、
山道かっ飛ばしたいな。 いけない、野球じゃないわぁ。
すっ飛ばすんだった。
rabbitさん、阪神ファンでしたね。 (汗)
いつも、見て下さり有難うございます。
今朝ね、cherryさんの記事に、長文書いてコメントしたのね。
でも、禁止用語?が、あったらしく、ダメだったの。
また、夜、ゆっくり書きますねぇ。
私ね、50歳の誕生日には、娘と東京ドームホテルに、
泊まって、ナイター観戦したの。
60歳の還暦にはね、若い時からの願いで、
真っ赤な、スポーツカー乗るって、決めてるの。
小さくて、おとなしめの車ね。
そしたら、
『緑の中を走り抜けてく真っ赤な、くるま 』 って、
山道かっ飛ばしたいな。 いけない、野球じゃないわぁ。
すっ飛ばすんだった。
rabbitさん、阪神ファンでしたね。 (汗)
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:38

>8484さん、こんにちは!
私も、8484さんみたいに、ダイエット成功させたいのですが、
いま、なるべく、白いご飯控えて、野菜中心に、
家族にも、沢山食べてもらおうと、頑張ってます。
とまと100%生ジュースを、ジューサーで、作るんですが、
あの青い香りは、どうしたら、消せるのでしょうか。
私は、平気でしたが、
家の年寄りは、とまと苦手見たいです。
朝がいいんですね。(*^^*)V
ありがとうございます。
私も、8484さんみたいに、ダイエット成功させたいのですが、
いま、なるべく、白いご飯控えて、野菜中心に、
家族にも、沢山食べてもらおうと、頑張ってます。
とまと100%生ジュースを、ジューサーで、作るんですが、
あの青い香りは、どうしたら、消せるのでしょうか。
私は、平気でしたが、
家の年寄りは、とまと苦手見たいです。
朝がいいんですね。(*^^*)V
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:43

>まきみさん、こんにちは。
まきみさんに、教わった、トマト と、バジルと、チーズの。
やってみました。美味しかったです。
ミニトマト 絵にすると可愛いんですよ。
緑が、赤くなっていく様、愉しみですね。
また、色づいたら、見せて下さいね。
(*^^*)ニコニコ
まきみさんに、教わった、トマト と、バジルと、チーズの。
やってみました。美味しかったです。
ミニトマト 絵にすると可愛いんですよ。
緑が、赤くなっていく様、愉しみですね。
また、色づいたら、見せて下さいね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:47

>女将さん、こんにちは!
ほんと、真っ赤なとまと。太陽の恵みですね。
ミニトマトは、真っ赤になると、宝石が、鈴なりになってるみたい。
女将さんに、初めてお送り下の、ミニトマトでしたね。
あれから一年ですね。
絵のモデルも、一年たち、一回りして、
同じ題材も出てきますが、描き方も少しだけ、
変わって来てるといいんだけどな。
(*^^*)ニコニコ
ほんと、真っ赤なとまと。太陽の恵みですね。
ミニトマトは、真っ赤になると、宝石が、鈴なりになってるみたい。
女将さんに、初めてお送り下の、ミニトマトでしたね。
あれから一年ですね。
絵のモデルも、一年たち、一回りして、
同じ題材も出てきますが、描き方も少しだけ、
変わって来てるといいんだけどな。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月11日 12:52

ほぼ同じ年代ですから、ワタクシも覚えてますよん、百恵ちゃん♪
紅白だけじゃなくて、NHKの歌番組では(レッツゴーヤングとか)真っ赤なクルマ・・・で歌ってましたね〜^^;
トマトといえば・・・
我が家のタマちゃんは自分でゴハンを食べられた頃は毎朝トマト1個をペロリと食べておりましたので、何となく習慣でトマトは食卓に欠かせませんな〜
紅白だけじゃなくて、NHKの歌番組では(レッツゴーヤングとか)真っ赤なクルマ・・・で歌ってましたね〜^^;
トマトといえば・・・
我が家のタマちゃんは自分でゴハンを食べられた頃は毎朝トマト1個をペロリと食べておりましたので、何となく習慣でトマトは食卓に欠かせませんな〜
Posted by タ・まご
at 2012年07月11日 18:06

>タ・まごさん、ありがとう!♪♪♪
レッゴーヤング 懐かしい~
私、淳子ちゃんが好きでした。
中3トリオ みんな好きでした。
同じ世代ですし、とても身近で、親しみ感じていました。
平凡・明星 見て、洋服も真似てみたり。(汗)
私も、タマちゃんにあやかって、トマト 食べよう~♪
レッゴーヤング 懐かしい~
私、淳子ちゃんが好きでした。
中3トリオ みんな好きでした。
同じ世代ですし、とても身近で、親しみ感じていました。
平凡・明星 見て、洋服も真似てみたり。(汗)
私も、タマちゃんにあやかって、トマト 食べよう~♪
Posted by lilymasako
at 2012年07月12日 08:07

オイラの一番の親友がトマト農家で拘って作ってて良く食べてます。
まだ青っぽいのから熟し切ったヤツまでそれぞれに美味しさがあってオイラは大好きです(^◇^)