2012年07月19日
めばる、魚・魚!

今回も、あの、高級魚【メバル】 を、家族数置いていって
下さいました。

今回は、メバルちゃん、角度を変えて、描いてみました。

メバルは、深海魚ですので、釣りあげると、水圧の関係で、
本当に、魚・魚・という目になります。
深い海の底から吊り上げられて、驚いています。
口の中、浮き袋も飛び出してしまうんですよ~♪

ありがとうございます。
クーラーボックスの中は、冷たくて気持ちいいだろうなぁ~
って、もう感じないか!

人間様が、美味しくメバルちゃんを、頂くための物でした。

ゴメンナサイ。

今回のテーマ。 『活け締め』
【その、ワイヤーみたいの何?】
『これかぁ、魚の鮮度を保つために、活け締めするんだよ。』
【どうやって使うの?】
『短い針のを刺して、そこに、長いワイヤーを入れて刺すんだ。』







うちの子達に、こんなに美味しいもの、憶えさせてしまって、
どうしましょうか!
いつも、『特別な事なんだよ。有難いよね。』
と、毎回話して居ります。
幸せな事ですね。 感謝いっぱいです。
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(20)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by POPO
at 2012年07月19日 07:42

塩焼きも煮つけも美味しそう\(~o~)/
新鮮さでは釣りたてが一番ですね!
たけさんの活け〆も素晴らしいですね!!
これが効いてますよ。
かあさんに頂いた絵手紙のメバルさんも
暑い中オイラの事務所の壁で泳いでますヽ(^。^)ノ
新鮮さでは釣りたてが一番ですね!
たけさんの活け〆も素晴らしいですね!!
これが効いてますよ。
かあさんに頂いた絵手紙のメバルさんも
暑い中オイラの事務所の壁で泳いでますヽ(^。^)ノ
Posted by おやきわだ at 2012年07月19日 07:48
>POPOさん、お早うございます。
ありがとうございます。♪
POPOさんの、ご主人は、渓流釣りでしたね。
美味しそうな、イワナ料理拝見しました。
炊き込みご飯美味しそう~♪
こんど食べてみたいな。
この、メバル、大きかったので、
お刺身でもOK!だったのですが、
主人は、お疲れ気味でしたので、(汗)
煮つけも美味しかったです。(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。♪
POPOさんの、ご主人は、渓流釣りでしたね。
美味しそうな、イワナ料理拝見しました。
炊き込みご飯美味しそう~♪
こんど食べてみたいな。
この、メバル、大きかったので、
お刺身でもOK!だったのですが、
主人は、お疲れ気味でしたので、(汗)
煮つけも美味しかったです。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月19日 08:18

メバルって、目力ありますね?(笑)
美味しそうです♪
美味しそうです♪
Posted by がんじい at 2012年07月19日 08:26
>わださ~ん、おはようございます。
折角の大きなメバルだったから、
ほんとは、お刺身が良かったんですが、
義母や、子供達は塩焼きが、
主人は、煮つけがいいって。
私は、両方つついて、食べましたぁ。(汗)
ゴメンナサイ。
わださんが、私の絵手紙展のもよう、記事にして下さった時、
魚ちゃんと、やっちゃんのこぶたちゃんの絵が、写ってまして、
こぶたちゃんの絵は、コピーだったので、
お魚ちゃんの絵手紙にしましたが、
『あんぽんたんなんて、いわないで!』
の言葉が、お礼のお葉書にふさわしくなかったかな?
と、反省しきりでした。(大汗)
あのお魚ちゃん、『カサゴ』ですよん。
昔江戸時代は、大量に獲れたので、
(あんぽんたん)なんて、呼ばれてたのですね。
カサゴ 愛らしいお魚ちゃんなのです。
我が家、みりん・醤油・酒 の消費量かなりですわぁ。
(*^^*)ニコニコ
折角の大きなメバルだったから、
ほんとは、お刺身が良かったんですが、
義母や、子供達は塩焼きが、
主人は、煮つけがいいって。
私は、両方つついて、食べましたぁ。(汗)
ゴメンナサイ。
わださんが、私の絵手紙展のもよう、記事にして下さった時、
魚ちゃんと、やっちゃんのこぶたちゃんの絵が、写ってまして、
こぶたちゃんの絵は、コピーだったので、
お魚ちゃんの絵手紙にしましたが、
『あんぽんたんなんて、いわないで!』
の言葉が、お礼のお葉書にふさわしくなかったかな?
と、反省しきりでした。(大汗)
あのお魚ちゃん、『カサゴ』ですよん。
昔江戸時代は、大量に獲れたので、
(あんぽんたん)なんて、呼ばれてたのですね。
カサゴ 愛らしいお魚ちゃんなのです。
我が家、みりん・醤油・酒 の消費量かなりですわぁ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月19日 08:33

>がんじいさん、お早うございます。
そうなんですよ。 大きな目。 ギョギョ。
なぜか、訳わからぬうちに、つりあげられたから、
キョトンとしてるようにもみえますね。
勝手に、メバル語翻訳して、
『美味しいうちに食べちゃってくれや!』 とね。
『がってんだい。』 と言いながら、
コケをひいていました。
(*^^*)ニコニコ
そうなんですよ。 大きな目。 ギョギョ。
なぜか、訳わからぬうちに、つりあげられたから、
キョトンとしてるようにもみえますね。
勝手に、メバル語翻訳して、
『美味しいうちに食べちゃってくれや!』 とね。
『がってんだい。』 と言いながら、
コケをひいていました。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月19日 08:47

lilyさん、こんにちは~(*^^*)
めばる、美味しそうですね~♪
塩焼きも煮付けも、日本酒でいただきたい、なんて、明るいうちから考えちゃいました(^。^;)
いいなぁ、めったに食べられないんで、写真見ただけで口の中とお腹が大変な事になっています(笑)
めばる、美味しそうですね~♪
塩焼きも煮付けも、日本酒でいただきたい、なんて、明るいうちから考えちゃいました(^。^;)
いいなぁ、めったに食べられないんで、写真見ただけで口の中とお腹が大変な事になっています(笑)
Posted by こぶたやっちゃん at 2012年07月19日 11:28
lilymasako さま☆
こんにちは^^
メバルは水圧で、魚・魚!!の お目目に。
ふむふむ…
普段 私ばかりで、たまに旦那の方が
冗談を言うとギョギョ!!の お目目に
なります^^♪
煮付け美味しそう^^♪
美味しくいただけるって幸せですよね~♪
絵手紙もモデルさんとそっくりです^^
こんにちは^^
メバルは水圧で、魚・魚!!の お目目に。
ふむふむ…
普段 私ばかりで、たまに旦那の方が
冗談を言うとギョギョ!!の お目目に
なります^^♪
煮付け美味しそう^^♪
美味しくいただけるって幸せですよね~♪
絵手紙もモデルさんとそっくりです^^
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月19日 11:33
lilymasakoさん こんにちは^^
煮付けも焼いたのも美味しそう^^
流石です。
それにしても釣り人たけ様釣り名人ですね。
そんな人に出会われて羨ましいです。
私、子供の頃 新潟に夜釣りつれていかれました。
でも寒いし眠いし 嫌いでしたが、今は釣りに行きたいです…元気になったら行く予定です。
旅行も元気になったら行く予定。
予定ばかりですね(^_^;)
煮付けも焼いたのも美味しそう^^
流石です。
それにしても釣り人たけ様釣り名人ですね。
そんな人に出会われて羨ましいです。
私、子供の頃 新潟に夜釣りつれていかれました。
でも寒いし眠いし 嫌いでしたが、今は釣りに行きたいです…元気になったら行く予定です。
旅行も元気になったら行く予定。
予定ばかりですね(^_^;)
Posted by まきみ
at 2012年07月19日 11:59

lilyさん こんばんは
少し旅をしてきた間に
また、絵手紙(メバルの絵)
上達しましたね
それこそ ギョギョです
絵のバランス、色彩など
然ることながら
全体的に 何か、見る人に
問いかけている ような
心に響きを 齎すような
今日の絵は特に
私は 驚きと感動です
素晴らしいと 思います
少し旅をしてきた間に
また、絵手紙(メバルの絵)
上達しましたね
それこそ ギョギョです
絵のバランス、色彩など
然ることながら
全体的に 何か、見る人に
問いかけている ような
心に響きを 齎すような
今日の絵は特に
私は 驚きと感動です
素晴らしいと 思います
Posted by 太陽と風
at 2012年07月19日 19:08

ほんとうに、なんて味わい深い絵なんでしょう☆
写真では表現できない 絵の楽しさ、
感じられましたよ~☆
写真では表現できない 絵の楽しさ、
感じられましたよ~☆
Posted by うたかた夫人
at 2012年07月19日 23:35

メバルの眼力にギョギョ!
目が張る・・・なんですかねぇ(笑)
ワタクシ、明日は人間の眼力王・市川海老ちゃんににらまれてきますわよん♪
目が張る・・・なんですかねぇ(笑)
ワタクシ、明日は人間の眼力王・市川海老ちゃんににらまれてきますわよん♪
Posted by タ・まご
at 2012年07月19日 23:59

>やっちゃん、おはようございます。
私は、年子と二つ違いの三人の子育てだったから、
成長の過程で、子供たちの要求も、多少の違いで、
なんとかね。手をつないでに、手は二つしかなかぃたし、
すえっこなんて、脚二つ担当。
やっちゃん、子育ての大きな山場を越えたら、
楽しいことも、ほんと、待ってるから、
どうぞ、それを目指して、頑張ってね。
昨日も、全員そろって、お酒飲みに行きました。
母は、アッシーだけど、見てるのもまた、たのし。
それぞれと、居酒屋さんで、母と子で、
飲みに行ったことあるんだよ。(汗)
私は、年子と二つ違いの三人の子育てだったから、
成長の過程で、子供たちの要求も、多少の違いで、
なんとかね。手をつないでに、手は二つしかなかぃたし、
すえっこなんて、脚二つ担当。
やっちゃん、子育ての大きな山場を越えたら、
楽しいことも、ほんと、待ってるから、
どうぞ、それを目指して、頑張ってね。
昨日も、全員そろって、お酒飲みに行きました。
母は、アッシーだけど、見てるのもまた、たのし。
それぞれと、居酒屋さんで、母と子で、
飲みに行ったことあるんだよ。(汗)
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 07:09

>cherry ぱみゅちゃん、こんにちは!
ギョギョ。目を見張るっていうけど、
だいたい、(うおぉ~すげーなぁ~)っていう感じよね。
魚・すげーよぉ~ だね。(*^^*)ニコニコ
ぱみゅちゃん、私、お魚屋さんの娘に生まれたの。
実家ですが、跡取り娘が農家に嫁いで来ちゃったから、
さあ、大変。ってね。
でも、結局商売家さんになってるよ。
嫁ぎ先も、お魚大好き一家だったからね。
主人も、腰痛めるまでは、
海釣りしてたんだよ。
(*^^*)ニコニコ
ギョギョ。目を見張るっていうけど、
だいたい、(うおぉ~すげーなぁ~)っていう感じよね。
魚・すげーよぉ~ だね。(*^^*)ニコニコ
ぱみゅちゃん、私、お魚屋さんの娘に生まれたの。
実家ですが、跡取り娘が農家に嫁いで来ちゃったから、
さあ、大変。ってね。
でも、結局商売家さんになってるよ。
嫁ぎ先も、お魚大好き一家だったからね。
主人も、腰痛めるまでは、
海釣りしてたんだよ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 07:18

>まきみさん、おはようございます。
早く、行けるようになれますように、
祈っていますね。
野尻湖のわかさぎ釣りは、私もよく行きました。
海は、波があると揺れるから、船酔いがぁー。
潮風にあたると、風邪ひかないって、聞いたことがある。
空の青さ、海の青さ、いいねぇ、
想像しちゃうなぁ。気持ちいいだろうなぁ。
海をみると、大歓声だもの。(*^^*)ニコニコ
早く、行けるようになれますように、
祈っていますね。
野尻湖のわかさぎ釣りは、私もよく行きました。
海は、波があると揺れるから、船酔いがぁー。
潮風にあたると、風邪ひかないって、聞いたことがある。
空の青さ、海の青さ、いいねぇ、
想像しちゃうなぁ。気持ちいいだろうなぁ。
海をみると、大歓声だもの。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 07:24

>太陽と風さん、おはようございます。
しばらくブログUPされてないと思って、
どこかへ、お出かけかな?と。
おかえりなさーい。
私の絵、変化ありましたかぁ?
そういって頂くと、うれしいですね。
絵手紙を初めて、季節が、何巡もしてますから、
毎年描く、モデルもあります。
多少は、意識して、感じを変えて描きたいとは、
頭においています。
そうですか、変化を感じて頂きありがとう。
太陽と風さんの、水彩画楽しみにしています。
(*^^*)ニコニコ
あ、いけない。着替えて、会社へ行かないと。
遅刻だぁ! (汗)行って来まーす。
しばらくブログUPされてないと思って、
どこかへ、お出かけかな?と。
おかえりなさーい。
私の絵、変化ありましたかぁ?
そういって頂くと、うれしいですね。
絵手紙を初めて、季節が、何巡もしてますから、
毎年描く、モデルもあります。
多少は、意識して、感じを変えて描きたいとは、
頭においています。
そうですか、変化を感じて頂きありがとう。
太陽と風さんの、水彩画楽しみにしています。
(*^^*)ニコニコ
あ、いけない。着替えて、会社へ行かないと。
遅刻だぁ! (汗)行って来まーす。
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 07:32

かあさん、失礼しましたぁ(汗)
頂いた絵手紙かさご君でしたか。。。。。
あんぽんたんの由来、成程!
言葉の意味も美味しい魚だから価値あるんだよって
思ってましたよ(^◇^)
へっぽこなオイラにとっては却って励ましの言葉かと。
ずっと壁に張り付いててもらいますよぉ~~
頂いた絵手紙かさご君でしたか。。。。。
あんぽんたんの由来、成程!
言葉の意味も美味しい魚だから価値あるんだよって
思ってましたよ(^◇^)
へっぽこなオイラにとっては却って励ましの言葉かと。
ずっと壁に張り付いててもらいますよぉ~~
Posted by おやきわだ at 2012年07月20日 07:47
>うたかた夫人さま、お早うございます。
最近、主婦怠慢で、キッチンも、ゴチャゴチャでした。(汗)
いろいろな、障害物が、写らないように、画像を決めるのですが、
うん、この角度だと、口の中の浮き袋も見える。
あぁ~いい感じ。と、こんなポーズのモデルさん。
今回、目が語っていましたので、
熱い気持ちで、描きました。
嬉しいお言葉。有難うございました。♪
(*^^*)ニコニコ
記事が、昨日で、予約分無くなっていることに、
朝気づきました。
お昼に、UPできるかなぁ。?
今日は、姑さまの、お医者さん行く日なので、
送り迎えです。 せめての、御務めです。(汗)
(*^^*)V
最近、主婦怠慢で、キッチンも、ゴチャゴチャでした。(汗)
いろいろな、障害物が、写らないように、画像を決めるのですが、
うん、この角度だと、口の中の浮き袋も見える。
あぁ~いい感じ。と、こんなポーズのモデルさん。
今回、目が語っていましたので、
熱い気持ちで、描きました。
嬉しいお言葉。有難うございました。♪
(*^^*)ニコニコ
記事が、昨日で、予約分無くなっていることに、
朝気づきました。
お昼に、UPできるかなぁ。?
今日は、姑さまの、お医者さん行く日なので、
送り迎えです。 せめての、御務めです。(汗)
(*^^*)V
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 08:38

>タ・まごさん、お早うございます。
うんうん、市川海老さま、たしかに眼力王 だわぁ。
いろいろ浮名を流して来ましたが、
なかなかの、人ですよね。
エネルギーがあふれてるって事でしょう。
歌舞伎、すっごい興味あります。
行きたくなってきた。
タ・まごさんの記事楽しみにしています。
うんうん、市川海老さま、たしかに眼力王 だわぁ。
いろいろ浮名を流して来ましたが、
なかなかの、人ですよね。
エネルギーがあふれてるって事でしょう。
歌舞伎、すっごい興味あります。
行きたくなってきた。
タ・まごさんの記事楽しみにしています。
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 08:42

>わださん、お早うございます。
今朝の記事、つい、うっかり、穴をあけてしまいましたわぁ。(汗)
今日まで、公開予約したあったとばっかり、、、、(大汗)
また、暑中見舞い、爽やかな絵手紙、お送りいたします。
(約束) たぶん、きっと、もしかしたら、、ダイジョーブかな?
(*^^*)ニコニコ
今朝の記事、つい、うっかり、穴をあけてしまいましたわぁ。(汗)
今日まで、公開予約したあったとばっかり、、、、(大汗)
また、暑中見舞い、爽やかな絵手紙、お送りいたします。
(約束) たぶん、きっと、もしかしたら、、ダイジョーブかな?
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月20日 08:47

なんて美味しそうなメバルちゃんでしょう!!
塩焼きも、煮つけも
両方いただきたい~~~(*´∀`*)
いつか海釣りもしてみたいです。
自然の恵みに感謝ですね♪