2012年07月27日
わさびかりんとう

大町に温泉旅行に、連れて行って下さいました。
姑さま(婆ちゃん)は、幸せです。 娘さん3人いらっしゃいます。
私も、娘は、1人おりますから、頼もしいです。
この、かりんとう。 大王わさび農場 ですね。
私の好物なので、お土産に買ってきてくれました。

この、パッケージも、絵手紙風で、大好きです。

ワサビの、辛さって、好きなんですよね。

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)
│食いしん坊
この記事へのコメント
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月27日 08:26
lilymasakoさん おはようございます^^
今日も暑い日になりそうですね。(-_-;)
わさびのかりんとうなんて初めて聞きました。
美味しそうですね(*^O^*)
わたしおろしたての山葵大好きです。
女性旅いいですね。
私は母や義母とだけでは旅行に行った事がありません。
羨ましい関係ですね。
今日も暑い日になりそうですね。(-_-;)
わさびのかりんとうなんて初めて聞きました。
美味しそうですね(*^O^*)
わたしおろしたての山葵大好きです。
女性旅いいですね。
私は母や義母とだけでは旅行に行った事がありません。
羨ましい関係ですね。
Posted by まきみ
at 2012年07月27日 08:53

かあさん、3人旅かしましくって愉しそうですね!
ワサビかりんとうだから基本甘いのかな?
そんでピリっとワサビが効いてくるって感じ??
案外お酒のつまみに合いそうですね(^◇^)
ワサビかりんとうだから基本甘いのかな?
そんでピリっとワサビが効いてくるって感じ??
案外お酒のつまみに合いそうですね(^◇^)
Posted by おやきわだ at 2012年07月27日 09:12
lilymasakoさん こんにちは~
絵はmasakoさんが描いたものだと
思って見てましたよ♫
かりん糖のわさび味 食べたことないけど
どんななんだろう?
かりん糖は懐かしい味だよね
(=^・^=)
絵はmasakoさんが描いたものだと
思って見てましたよ♫
かりん糖のわさび味 食べたことないけど
どんななんだろう?
かりん糖は懐かしい味だよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月27日 11:05

>cherryちゃん、こんにちは。
わさび農場は、遠足でも行きました。
わさびソフト 美味しいよね。
水がきれい、空気も爽やか。
癒される空間ですね。
水車小屋もありましたね。
(*^^*)ニコニコ 暑さに負けないぞ。♪
わさび農場は、遠足でも行きました。
わさびソフト 美味しいよね。
水がきれい、空気も爽やか。
癒される空間ですね。
水車小屋もありましたね。
(*^^*)ニコニコ 暑さに負けないぞ。♪
Posted by lilymasako
at 2012年07月27日 13:57

>まきみさん、こんにちは。
私も、三年前には、
姑さまの誕生日、主人も旅行中でしたから、
結婚前の私の娘と、私と、義母で、
女三代、湯田中温泉一泊企画しましたよ。
たまには、女性群でいいですよぉ。
姑さまは、娘さん3人と温泉旅行が、とても嬉しかったみたいです。
それに、5姉妹の長女でもあるから、
姉妹会にも、毎年出かけます。
まきみさんも、是非、お母様と旅もいいですよ。
(*^^*)ニコニコ
私も、三年前には、
姑さまの誕生日、主人も旅行中でしたから、
結婚前の私の娘と、私と、義母で、
女三代、湯田中温泉一泊企画しましたよ。
たまには、女性群でいいですよぉ。
姑さまは、娘さん3人と温泉旅行が、とても嬉しかったみたいです。
それに、5姉妹の長女でもあるから、
姉妹会にも、毎年出かけます。
まきみさんも、是非、お母様と旅もいいですよ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月27日 14:01

>わださん、こんにちは。
義母は、3人の娘さんと4人旅ですよぉ~。
我が家の旦那様、4番目に生まれた、長男なんですよぉ。
義姉達には、感謝です。
嫁は、姑さまの留守は、大きい顔で過ごします。
(*^^*)V
**の居ぬ間の洗濯 ですね。 (汗)
ここだけのナイショです。(大汗)
義母は、3人の娘さんと4人旅ですよぉ~。
我が家の旦那様、4番目に生まれた、長男なんですよぉ。
義姉達には、感謝です。
嫁は、姑さまの留守は、大きい顔で過ごします。
(*^^*)V
**の居ぬ間の洗濯 ですね。 (汗)
ここだけのナイショです。(大汗)
Posted by lilymasako
at 2012年07月27日 14:05

>女将さん、こんにちは。
こんな風に、自分の書いた絵が、商品のラベルになったら、
いいですねぇ。
ピリカラで、美味しいです。 ん~わさび味だぁ。
(*^^*)ニコニコ
こんな風に、自分の書いた絵が、商品のラベルになったら、
いいですねぇ。
ピリカラで、美味しいです。 ん~わさび味だぁ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月27日 14:07

確かにツーンときますが、美味しいですね♪
パッケージは素敵ですが、lilyさんの絵手紙の方がずーっと素敵ですよ♪
パッケージは素敵ですが、lilyさんの絵手紙の方がずーっと素敵ですよ♪
Posted by がんじい at 2012年07月27日 17:40
ほほ〜う?
わさびかりんとうはツーンとくるけど旨いとな?
それならワタクシもきっと美味しく食べれそうです!
lilyさんなら、きっとご自分の絵&書がパッケージになるという夢を叶えられそうですよん☆
わさびかりんとうはツーンとくるけど旨いとな?
それならワタクシもきっと美味しく食べれそうです!
lilyさんなら、きっとご自分の絵&書がパッケージになるという夢を叶えられそうですよん☆
Posted by タ・まご
at 2012年07月27日 21:33

>がんじいさん、お早うございます。
あのツーンとした感じが、好きですね。
私の絵手紙を、ホメて下さって、恐縮です。(大汗)
次の絵の、意欲にも繋がります。有難うございます。
(*^^*)ニコニコ×2
商品のラベルなど、何でも参考になりますので、
ついつい、パッケージに誘われますね。
あのツーンとした感じが、好きですね。
私の絵手紙を、ホメて下さって、恐縮です。(大汗)
次の絵の、意欲にも繋がります。有難うございます。
(*^^*)ニコニコ×2
商品のラベルなど、何でも参考になりますので、
ついつい、パッケージに誘われますね。
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 08:16

>タ・まごさん、お早うございます。
そうなんです。このかりんとう食べながら、
珍しく、主人のビール、横取りしちゃいました。(汗)
きっと、『月』 にも合う~♪ って、感じよ。
タ・まごさん、ずっと夢見て描いています。
いつか、叶うと、嬉しいなぁ~ ♪♪♪
(*^^*)ニコニコ×2
そうなんです。このかりんとう食べながら、
珍しく、主人のビール、横取りしちゃいました。(汗)
きっと、『月』 にも合う~♪ って、感じよ。
タ・まごさん、ずっと夢見て描いています。
いつか、叶うと、嬉しいなぁ~ ♪♪♪
(*^^*)ニコニコ×2
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 08:21

おはようございます^^
お姑さまと娘さん(義姉さま)3人で
温泉旅行なんて温かい家族ですね^^
私は、こちら長野に親戚がいないので
義理の兄弟がいたら楽しいかな~なんて
思って読んでいました^^♪
旦那は一人っ子なんてすよ。。
幼馴染の友達も実家の方でみんな住んで
いますが、こちらに来て仲良くなった
友達や親切にしてくださる方を
大切にしたいと思っています^^
わさび農場(安曇野?)に一度だけ
行ったことがあります♪
NHKで「おひさま」がやっていたからか
人が凄くて、お土産だけ買って
帰ってきてしまいました…
わさびソフト食べましたよ^^