2012年07月28日
完熟杏子

そのまま冷やして、皮ごと食べれます。
美味しいんですよぉ。
杏子酒も、いい感じになって来ましたよ。

やっぱり、絵のモデルは、三つが良いなぁ~♪♪♪
そして、女子会が、やりたいものだから、、、。
ついつい書いちゃうもんだね。

杏子、みっつ。


Posted by lilymasako at 06:00│Comments(16)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ at 2012年07月28日 06:57
lilymasakoさん、おはようございます。
今朝、あんずの話題が一緒だったので、
嬉しくておじゃましました。
うちのは加工用なので、酸っぱくて生では食べれないのですが、こちらのはぷっくり美味しそうです♥
やっぱり生は良いですねぇ(^^♪
今朝、あんずの話題が一緒だったので、
嬉しくておじゃましました。
うちのは加工用なので、酸っぱくて生では食べれないのですが、こちらのはぷっくり美味しそうです♥
やっぱり生は良いですねぇ(^^♪
Posted by えむ
at 2012年07月28日 07:18

>わださん、お早うございます。♪
ほんと、旨い。 (*^^*)V
冷やして頂いたら、ほんと、スウィーツだよん。
こんど是非、実食をば!
美味しいです。 (*^^*)ニコニコ
ほんと、旨い。 (*^^*)V
冷やして頂いたら、ほんと、スウィーツだよん。
こんど是非、実食をば!
美味しいです。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 08:37

>えむさん、お早うございます。
訪問して来ましたぁ~♪
砂糖漬け美味しそうですね。
シロップのあんずも、好い感じです。
保存もできて、いろいろ活用できますね。
今が、旬なのですね。
あんずジュースも、記事にありました。
『爽やかな風に誘われて』 の、太陽と風さんです。
ぜひ、お訪ねください。 (*^^*)ニコニコ
訪問して来ましたぁ~♪
砂糖漬け美味しそうですね。
シロップのあんずも、好い感じです。
保存もできて、いろいろ活用できますね。
今が、旬なのですね。
あんずジュースも、記事にありました。
『爽やかな風に誘われて』 の、太陽と風さんです。
ぜひ、お訪ねください。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 08:41

lilyさん おはようございます
杏子は子供のころ
よく 食べました
味もそうですが
私の好きな香りを放つ
懐かしく 店に行くと
買いたくなります
家族は誰一人 食べる人が
いませんが
ついに 先日買ってきました
私一人でかじりつきました。
美味しかったです
何としてもこの美味しさを
知ってもらおうと
ジュースにしてみました
何と 驚くなかれ
「おいしい じゃん」
・・・・・・・
杏子は子供のころ
よく 食べました
味もそうですが
私の好きな香りを放つ
懐かしく 店に行くと
買いたくなります
家族は誰一人 食べる人が
いませんが
ついに 先日買ってきました
私一人でかじりつきました。
美味しかったです
何としてもこの美味しさを
知ってもらおうと
ジュースにしてみました
何と 驚くなかれ
「おいしい じゃん」
・・・・・・・
Posted by 太陽と風
at 2012年07月28日 08:53

>太陽と風さん、こんにちは。
杏子おいしいですよね。
私も早速、ジュースにして見ます。
ご家族に、アンズジュースの美味しさ伝わり、
良かったですね。 (*^^*)ニコニコ
これ美味しいから、飲んでみてぇ!と勧めて、
『ほんとだぁ、美味しい~!』 と、言って貰うのって、
嬉しいですよね。
やりましたね。 バッチリです。 良かったですね。
杏子おいしいですよね。
私も早速、ジュースにして見ます。
ご家族に、アンズジュースの美味しさ伝わり、
良かったですね。 (*^^*)ニコニコ
これ美味しいから、飲んでみてぇ!と勧めて、
『ほんとだぁ、美味しい~!』 と、言って貰うのって、
嬉しいですよね。
やりましたね。 バッチリです。 良かったですね。
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 10:20

lilymasakoさん こんにちは~
実は私は 杏っ子といわれるくらい
小さい時から 杏が大好き♪
香りのある杏や梅が妙に身体に合う♬
だからこの絵 好きだわぁ~
見ているだけでも よだれがでちゃうよ
(=^・・^=)
実は私は 杏っ子といわれるくらい
小さい時から 杏が大好き♪
香りのある杏や梅が妙に身体に合う♬
だからこの絵 好きだわぁ~
見ているだけでも よだれがでちゃうよ
(=^・・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年07月28日 11:33

lilymasako さま☆
こんにちは^^
私、恥ずかしながら、
おやきわだサンと同じく食べた記憶が
ないんですよ・・・
杏子姫たちの女子会
お皿にのっている3つの杏子姫さん
本当、何か楽しく会話しているようにも
見える^^♪
今朝、カサブランカのつぼみが少し
白くなってきました。
もうすぐ咲いてくれるかなぁ??
こんにちは^^
私、恥ずかしながら、
おやきわだサンと同じく食べた記憶が
ないんですよ・・・
杏子姫たちの女子会
お皿にのっている3つの杏子姫さん
本当、何か楽しく会話しているようにも
見える^^♪
今朝、カサブランカのつぼみが少し
白くなってきました。
もうすぐ咲いてくれるかなぁ??
Posted by cherry&rabbit at 2012年07月28日 11:50
lilymasakoさん こんにちは^^
美味しそうですね(^O^)
皮のままたべられるんですか。
知らなかったです。
勉強になります。
美味しそうですね(^O^)
皮のままたべられるんですか。
知らなかったです。
勉強になります。
Posted by まきみ at 2012年07月28日 13:25
>女将さん、こんにちは。
杏っ子ちゃん、でしたの?
私も、砂糖がけのとか、干したのとか、
たまに、天ぷらにしたり、
ヨーグルトに入れたり。大好きだよ。
(*^^*)ニコニコ
去年から、生食用を頂き、もう感激です。
娘の旦那さんの、ご実家から頂戴するんです。
杏子って、姫さまのイメージなの。
オレンジカラーも好きだから~♪
杏っ子ちゃん、でしたの?
私も、砂糖がけのとか、干したのとか、
たまに、天ぷらにしたり、
ヨーグルトに入れたり。大好きだよ。
(*^^*)ニコニコ
去年から、生食用を頂き、もう感激です。
娘の旦那さんの、ご実家から頂戴するんです。
杏子って、姫さまのイメージなの。
オレンジカラーも好きだから~♪
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 15:47

>cherryちゃん、こんにちは。
カサブランカ見せて頂いたぁ~♪
蕾が愛らしいねぇ。
見事に、開くわよぉ。 またいい香りなんだよね。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうね。 ♪♪♪
杏子姫達、かわいいでしょ。
生食は、種意外、全部食べれるし、
皮も美味しいの。
カサブランカ見せて頂いたぁ~♪
蕾が愛らしいねぇ。
見事に、開くわよぉ。 またいい香りなんだよね。
(*^^*)ニコニコ
いつもありがとうね。 ♪♪♪
杏子姫達、かわいいでしょ。
生食は、種意外、全部食べれるし、
皮も美味しいの。
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 15:51

>まきみさん、こんにちは。
生食用は、甘くて、美味しいよ。
ぜひ、食べてみてね~♪♪♪
私も、エッセの別冊。タニタの定食 の本買ってみた。
まきみさんみたいに、ある材料で、工夫して、
身体に優しいお料理、心掛けようと思います。
いつも、ブログのお料理楽しみに、
見せて頂いてるの。 (*^^*)ニコニコ
生食用は、甘くて、美味しいよ。
ぜひ、食べてみてね~♪♪♪
私も、エッセの別冊。タニタの定食 の本買ってみた。
まきみさんみたいに、ある材料で、工夫して、
身体に優しいお料理、心掛けようと思います。
いつも、ブログのお料理楽しみに、
見せて頂いてるの。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年07月28日 15:55

3つっていい数字ですよね?私の子供が3人という意味ではないですが(笑)
3つは絵になりますね?
武者小路さんの「桃みっつ」は無知識で知りませんでした(汗)
3つは絵になりますね?
武者小路さんの「桃みっつ」は無知識で知りませんでした(汗)
Posted by がんじい at 2012年07月28日 18:10
杏子三姫・・・姫三つ→昨年の大河ドラマの浅井三姉妹思い出しちゃいましたよ〜♪
例えていうなら、りえちゃん、あさみちゃん、樹里ちゃんでございますねん?
例えていうなら、りえちゃん、あさみちゃん、樹里ちゃんでございますねん?
Posted by タ・まご
at 2012年07月28日 23:56

>がんじいさん、おはようございます。
武者小路実篤 の、野菜の色紙や、掛け軸は、
とっても優しい絵なんですよ。
いつだったか、ある画廊で、百合の花の日本画を見つけた時、
そこに、桃みっつ の掛け軸の絵 が、ありました。
デジカメで、撮影してきたのですが、
なかなか、何処かに仕舞い込んで、見つかりませんでした。
今度の10月の絵手紙展では、作家さんの、コレクションも、
飾って頂こうと、思っています。
武者小路実篤 の、野菜の色紙や、掛け軸は、
とっても優しい絵なんですよ。
いつだったか、ある画廊で、百合の花の日本画を見つけた時、
そこに、桃みっつ の掛け軸の絵 が、ありました。
デジカメで、撮影してきたのですが、
なかなか、何処かに仕舞い込んで、見つかりませんでした。
今度の10月の絵手紙展では、作家さんの、コレクションも、
飾って頂こうと、思っています。
Posted by lilymasako
at 2012年07月29日 07:49

>タ・まごさん、おはようございます。
そうそう、三姉妹ね。
わたしは、今、トヨタのCMで、現代に生まれ変わった、
浅井三姉妹、お茶々の吉高由里子・お初のトリンドル玲奈・
お江の前田敦子。が、浮かんだよ。
昔から、御三家とか、三人娘って、あるしね。
ひろみ・秀樹・五郎
昌子・淳子・百恵 のど真ん中世代だもの。
順番はテキトー。(汗)
そうそう、三姉妹ね。
わたしは、今、トヨタのCMで、現代に生まれ変わった、
浅井三姉妹、お茶々の吉高由里子・お初のトリンドル玲奈・
お江の前田敦子。が、浮かんだよ。
昔から、御三家とか、三人娘って、あるしね。
ひろみ・秀樹・五郎
昌子・淳子・百恵 のど真ん中世代だもの。
順番はテキトー。(汗)
Posted by lilymasako
at 2012年07月29日 07:58

食べる機会もないのです。。。。。
そのままでも食べれるんなら今度挑戦ですねヽ(^。^)ノ