2012年08月01日

そうめん最高!

face02 暑い夏icon01 とにも かくにも、さっぱりとして、
   冷たいものが食べたぁーい。
   かといって、スタミナもつけないといけないから、
   お勝手預かる身は、毎日何を作ればいいのか、
   ほんと、困っちゃう。
face06

そうめん最高!
diary  ちょっと、一味ちがう 『 特級品 』 おごっちゃったよicon10

そうめん最高!
diary  こんな、ステキな パッケージは、
    つい、描きたくなっちゃうのよね。

    絵になるねぇ~ っていうか、絵にしちゃった。icon10

そうめん最高!
diary   (殿方達の) 飲んだ後の〆は、こちら。
     暑い日には、冷たいものが、おご馳走です。
face02icon22

      『 おーい!素麺まだかぁ~ 』      
       『 ちょっと待っててぇ~trip02 写真撮ってからね。』


   health  おつゆの中、まあるい、お月さんが、写っていますface06
       左手で、シャッター押したから、へんてこりんなのicon10
       なんだかんだで、氷が解け始めて、さぁ~大変。


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(18)絵手紙
 

この記事へのコメント

お月さまは電灯?? ですか。

お花や果物とかと違ってパッケ-ジの絵って難しそうです。
文字とかも習字とは違うでしょ?

そんで実物の袋見るより、かあさんの絵の方が美味しそうなのは何故(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2012年08月01日 07:36
lilymasakoさん おはようございます
揖保の糸これは絶品だよね♪
高いけど やはり麺のおいしさが違う♬
特級品なら なおさらだろうなぁ~
私 この特級品知らんかったぁ~
(=^・・^=)
Posted by 福寿荘 女将 at 2012年08月01日 08:38
>わださぁーん、お早うございます。

 まぁ、私の絵も、美味しそうですかぁ~♪

 嬉しいお言葉です。ありがとう。♪

 もう一つ、お椀があったら、笑顔のスマイルマーク。
 できたかなぁ~

 眉毛まで、出来てましたね。 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 08:45
>女将さん、お早うございます。

 やっぱ、一味違う気がしました。
 (特級品) という、言葉のマジックでしょうか!

 ネギと茗荷刻んで、さっぱりと、頂きます。

 冷たいだけでも、おご馳走ですよね。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 08:47
lilymasakoさん おはようございます^^

お素麺と言えば揖保乃糸ですよね。
我が家はそれしか食べません。
連日暑いので 冷たい物がホントに美味しく感じますよね。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ at 2012年08月01日 09:39
lilymasakoさま ☆
こんにちは^^

夏といえば、うんうん、ソーメン&天ぷら^^
好き好き♪
私も、このパッケージ知らなかったです☆
特級品だからスーパーにはないのかな?
わかんないけど一応探してみよう~!
探すだけww見るだけ(笑

お月様がキレ~ィ

昨夜の…
♪つき~の~めい~しょ~は~ぁ♪

lilyさん家だったのね^^
よさこ~い♪よさこい♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月01日 10:46
暑いときの冷え冷えそーめんは、のど越しサイコーですね。

8484は畑で採れるお化けきゅうりの消費で、毎日キリギリス生活しています。
スライスきゅうりを主食に、魚や納豆でタンパク質を取るようにしています。
エノキやバナナと組み合わせてダイエットしています。
正月明けから-8kgです。
Posted by 84848484 at 2012年08月01日 11:46
lilymasakoさん、こんにちは♪
今ちょうどお昼時で、外はカンカン照り(@_@;)
お素麺のパッケージの素敵な絵から、
開けて食べたくなりました。
そして、出来上がりの写真で参りました。
注文したら、画面から飛び出てこないかなぁ♥
Posted by えむえむ at 2012年08月01日 12:12
>まきみさん、こんにちは。

 揖保の糸 有名ですよね。
 他にも、美味しい素麺は、数々あれど、、、、。です。
 
 素麺て、早く茹るから、いいですよね。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 12:28
>cherry ちゃん、こんにちは。

  いつも行く、デリシア(アップルランド)に、ありましたよ。
  一度食べたら、美味しかったので、
  終わったら、買っておきます。

  (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 12:31
8484さん、こんにちは。

 私も、毎日きゅうり沢山食べています。
 浅漬け、味噌とスティックで、細切りでだし汁かけたり、
 
 最近、白いご飯は、抜いていますが、、、
 
 8484さん! -8㌔減って、凄いです。
 軽くなりますね。
 ますます若く、フットワークも軽やかに、
 健康的ですね。

 うーん、私も減らしたいですが、体力は維持したいです。
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 12:39
>えむさん、こんにちは。

 素麺は、すぐ茹るから、お手軽ですよ。

 のど越し爽やかですよね。

 私の絵~食べたくなりましたか?
 すごい、嬉しいで~す。

 買い物する時は、パッケージで、撰んじゃうんです。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月01日 12:44
昨年のお中元解体バーゲン50%offで買っておいた高級品の讃岐うどんの乾麺・・・こんな時しか買えないのですが、やっぱり美味しさが違った記憶がよみがえってきましたよ〜〜〜♪
我が家は乾麺消費量が多い(そば、ひやむぎはヘビーローテーション、実はそうめんよりひやむぎ派)ので、高級品は滅多に買えないでございますわん(ToT)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年08月01日 16:44
夏の定番ですね♪ 食欲なくても食べられちゃいますね?
お酒の後も最高!って、今年まだ食べていません(苦笑)
Posted by がんじい at 2012年08月01日 18:01
昨晩も今晩も月が綺麗ですね。
Kasayanさんのお天気ブログの受け売りで、上空が乾燥してきたおかげです。
一昨年までは「揖保の糸」をCMの影響もあって大量に買っていたのに、昨年からはペースが落ちました。
Posted by DT33DT33 at 2012年08月01日 20:20
>タ・まごさん、おはようございます。

 前の、ムクゲの記事。
 友達のアケミチャンか、タ・まごさんが、
 突っ込んで下さるかと、思ってましたわよん。
 なーんてね。

 昨日、歌舞伎のお茶、買ってきました。
 今日UPしますね。(汗)

 昨日会社で、香川県に本社があるメーカーさんと、
 讃岐うどん談義したところです。
 団扇のシェアも、90%なんですって。

 つるっつる、しこっしこ。食べたいなぁ~。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月02日 07:12
>がんじいさん、おはようございます。

 飲んだ後、。必ず〆が欲しいみたいですよ(汗)
 白いご飯は、禁止してるんです。
 結局、一口食べたいらしくて、
 残りは、食べてくれや! となっちゃう。
 で、私のお腹に、収まっちゃうんです。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月02日 07:17
>DT33さん、おはようございます。

 あえて、書かなかったんですが、

 あのCMのスーチャン、可愛らしかった。
 すごくきれいでしたね。
 年齢を重ねるほど、綺麗になられて、好きでした。
 やわらかい微笑み、控えめで、美しい方でしたね。
 想い出させてしまいましたね。

 揖保の糸 食べましょうよ!

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月02日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。