2012年08月05日

岩の原葡萄園

face02  とある、icon18 ツアーに参加しました。
    トイレタイムに必ず寄る所。
    『岩の原葡萄園』 
    日本のワイン葡萄 の父と呼ばれる。
    創設者 「 川上善兵衛 」 が、この雪深い上越の地に、
    葡萄園を拓いて、ワイン作りを始めたそうです。

岩の原葡萄園
diary  そちらの、ワインショップの一角ですが、
    布に書かれた、POPが、魅力的でしたので、trip02カシャッ!♪


岩の原葡萄園
diary  先日、スカイツリーのソラマチのショップで、
    ( 深雪花 )の。 花の絵が描かれたワインのラベル。 
    こちらのワインでした
face05

    しかも、人気ナンバーワンicon22

岩の原葡萄園
diary  往時の仕事ぶりをしのばせる、石蔵の冷涼な空気。
    石蔵の冷房のため、雪室が、復活したそうです。
    雪に触れて、雪の冷気シャワーを体感できます。
    石蔵内を見学しました。


岩の原葡萄園
health  では、このあとは、壮大な夏の風物詩。
    あれを見て参りました。
     diary つづく。

岩の原葡萄園
diary あのね!  、、やっぱ、また明日ね。 (*^^*)V


同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)出逢い
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん おはようございます^^

あのねの先が気になります(^O^)
美味しそうなお茄子ですね。
Posted by まきみ at 2012年08月05日 09:37
ワインのラベルと云うと横文字の気取ったのが多いですが
こちらのは色々な絵柄で楽しめますね(*^。^*)
こういう方が地域色とか出ていいと思うんだけどな。

丸なすのプルン感がステキです(笑)
Posted by おやきわだ at 2012年08月05日 09:38
lilyさん おはようございます
 なすの 蔕 味わいがあり
 とても 楽しく描かれていると思います
 
夏の真っ最中
 今は野菜
 果物はこれからが
 楽しみな季節ですネ

lilyさんが描いてくださる
 絵 日々楽しみにしています
 暑さに負けず楽しい絵手紙
 お願いします

今日も暑くなりそうですネ  
 
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2012年08月05日 10:22
lilymasakoさん こんにちは~
ありがとう=蟻が十匹
なら いも虫は20歳?
なすが2つなら・・・?なすぴ~?
今日も暑過ぎてねぇ~
まいったねぇ~
あのねのね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年08月05日 13:37
lily さま ☆
こんにちはo(^▽^)o
今日も暑いですね~♪

私、茄子大好き♪( ´▽`)
旦那、帰宅してから焼酎w
お休みだから、いいよね~っ。
ナスの田楽味噌 食べたい~♪
Posted by cherry&rabbit at 2012年08月05日 16:58
>まきみさん、おはようございます。

 あのね、
 ナスがね、内緒話してるみたいに、
 偶然の仕上がりだったの。(汗)

 花火大会 の事でしたぁ。
 本日、お昼頃、オフ会の告知いたします。
 まずは、うたかた夫人さんの、ブログで、
 出していただきましたぁ。

 (*^^*)ニコニコ  
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月06日 07:10
>わださーん、おはようございます。

 いろいろな画仙紙 お試ししてます。
 滲んじゃったぁ。(汗)

 マルナス 大きいんです。
 我姑様作で、立派なナスなんです。

 お昼に、オフ会の告知、私も記事にします。
 うたかた夫人さんと、ご一緒に幹事さんです。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月06日 07:14
>太陽と風さん、おはようございます。

 毎日暑いです。元気にお過ごしでしょうか。
 
 今日の雨マーク、嬉しいです。

 ナス、墨描きの段階では、なんかいいかも。と
 ちょっと、自分でも満足したのですが、
 色を入れるのが、失敗。

 ナスの内緒話みたい絵になったので、
 記事を、引っ張るのに、使いました。
 あのね。と言ってるみたいでしょ!

 お昼に、告知しますが、
 来月、オフ会計画しました。
 是非お出かけください。(*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月06日 07:19
>女将さん、おはようございます。

 あのねのね。懐かしい~♪

 オールナイトニッポン 聞いていましたよぞ。

 魚屋のおっさんが、驚いた、ギョ! 

 赤とんぼ、羽を取ったら、アブラムシ???

 かなかな?

 女将さん、お昼にオフ会の告知。記事出します。
 うたかた姉さま、本日記事にして下さいました。
 お世話になります。宜しくお願い致します。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月06日 07:25
>cherryちゃん、おはようございます。

 あとで、カサブランカ、また見にいきまぁーす。

 ナスは、大好きです。
 味噌と合うよね。
 煮ても、焼いても、蒸かしても、
 茹でても、なんでもござれ。
 チーズとも相性バツグンだもん。

 お昼に告知しますが、
 オフ会やりまーす。
 是非、いらしてくださいね。
 朝、うたかた姉様が、記事にしてくださいました。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年08月06日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。