2012年09月05日

白いゴーヤ

face02  事務所の庭、プランターに植えた、ゴーヤは、
    一向に、実がなる兆しも見つかりません。
    いくつか、小さい花が、申し訳なさそうに咲いています。
    先日、ご近所の友が、もって来てくれました。
    色白の ゴーヤ さんです。
    なんと、乳白色で、美しいお姿なのです。
face05

白いゴーヤ
diary  種類がちがう、おふた方です。
     味は、そんなに変わりませんよね。
 face02    

白いゴーヤ
diary  豚小間肉が、ありましたので、
     お豆腐と、チャンプルにしました
icon22

白いゴーヤ


                       npo02


diary  皆さん、帰省しました。
    近くの展示場に、集団就職していました仲間。
    昨日、お迎えに行って来ました。
  

白いゴーヤ              


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(26)絵手紙
 

この記事へのコメント

白いゴ-ヤはツヤツヤで蝋細工みたいですね。

帰省された方々、バラエティ-豊かで(笑)
取り合わせがいと可笑し☆彡
Posted by おやきわだ at 2012年09月05日 07:11
lilymasako さま☆
私、白いゴーヤーはじめて(゚o゚;;
あー、知らない事が多いけど
こうして知れるから楽しいです(^_^)

可愛い皆さん、お帰りなさ~い♪
「やっぱり、家が一番いいな~」ってw

あの…lilyさん!大きいゴジラ?ですが
身体は横に、顔はカメラ目線でしょうか?
そう見えちゃって 可愛いくて楽しい♪( ´▽`)
Posted by cherry&rabbit at 2012年09月05日 09:10
ジャビット君がほぼ真ん中にいます。
さすがG党です。

選手層の厚さが終盤にきてものを言ってますね。
CSの一発勝負を如何に乗り切るかが課題ですね。
Posted by 84848484 at 2012年09月05日 09:29
>わださん、こんにちは。♪

 ほんと、いと可笑し。

 先ほど、ツルヤさんに、小鮒を買いに、社長命令で、
 パシリして来ました。煮るのも私です。
 折角なので、栄心堂さんのお団子買ってきた。 イエイ!

 こちら、旨し。 (*^^*)ニコニコ
 
 記事にするネタと画像だけが、溜まって来てます。
 おやつは、仕事の能率を上げる。とTV見ました。

 スタッフで、10時のおやつ頂きました。(汗)
   
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 10:04
>cherryさん、こんにちは。♪

 ありがとう。 

 なんだか疲れちゃった、ピエさんを、
 よしよししてる、プ さん。

 デカゴジ君は、久々の親子のご対面で、
 記念写真どころではなぁーい。

 ぞうさんの話を、P姉さんが、
 優しいまなざしで、聞いてくれてる。

 それを一緒に見守る、J君とJ子。

 ※入力禁止用語で、苦戦しました。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 10:16
>8484さん、こんにちは。♪

 立ち位置は、もちろん、中央に!

 Gは、突っ走ってます。
 村田さんも当たって来て良かった。
 慎ちゃんは、ダイジョーブかな?
 
 みなさん、それぞれに、いい仕事しています。
 先日、由伸さんの全力疾走に、感動しました。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 10:22
lilymasakoさん こんにちは^^
白ゴーヤって苦みが薄いって聞いたことがあるのですが、違うんですか??
ゴーヤが食べられるのは あと少しですね。
なんだか寂しいです。ゴーヤ大好きな者で(/_;)
Posted by まきみまきみ at 2012年09月05日 12:29
白いゴーヤって見た事あります。良いコントラストですね♪
ペコちゃんの左側にいるのは、どなたでしょう?
カメちゃんに見えますが(笑)
Posted by がんじい at 2012年09月05日 12:51
はじめまして。

素敵な絵手紙ですね~♪
ゴーヤはたまに見ますけれど
白いゴーヤを描かれているのは珍しい!
影をつけておられるのにも、新しい発見がありました。

私も趣味で絵手紙を描いていますけれど
いろいろ勉強になります。
またお邪魔させてくださいね!
Posted by ぷにまま at 2012年09月05日 15:08
lilymasakoさん こんにちは~
ゴーヤにもいろんな種類があるんだぁ~?
味はどうなんだろう?
白い方が 苦くないのかしらん?
お人形様 何て可愛いものばかり♪
右側の少年は なんなの?
キュ―とだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年09月05日 16:37
そういえば我が家の白ゴーヤーはどうしたのだろう と、思いました。
ゴジラより大きな怪獣はやはりゴジラですか?背びれが見えないと変な感じですね ミニラみたい。
このようなオールスター大集合の写真を見ると、例えば「我が家の東武鉄道大集合」の企画もお見せしたくなります
Posted by DT33DT33 at 2012年09月05日 16:57
はじめまして
白いゴーヤも苦味あるのでしょうか?
緑ゴーヤより優しい感じですね
Gファンですか?
Vですね
Posted by レオ店長レオ店長 at 2012年09月05日 18:50
今晩は。
白いゴーヤは初めて見ました。
あるんですね。

集団就職していた仲間の皆さんは
お疲れの様子はないようですね。
Posted by しのランしのラン at 2012年09月05日 20:33
>まきみさん、こんばんんは。♪

 白いゴーヤも、苦かったわよ。(汗)
 表面は軟らかめでしたよ。
 
 果物や、野菜、が、季節らしさを教えてくれますね。
 夏野菜の代表ですね。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 21:30
>がんじいさん、こんばんは。♪

 ペコさんの隣、タイのお土産、木彫りの貯金箱。
 象さんかなぁ?耳の代わりに角みたいな感じ。
 なんだかなぁ?って代物です。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:10
>ぷにままさん、こんばんは。♪

 ご訪問とても、嬉しいです。
 絵手紙描かれていらっしゃるの?
 見せて頂きたいなぁ~
 ブログお持ちでしたら、教えて頂きたいわぁ~♪

 (陰)気づいて頂き嬉しいなぁ。
 すごく大切にしてるんです。

 モデルさんに、感動しながら、描かせていただくので。

 (私は、いまここにいるの)という存在感や、
 気持ちを表現しています。
 見たままを描きたいので、そんな絵として。
 影を置いています。

 ありがとうございます。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:16
>女将さん、こんばんは。♪

 白いゴーヤも苦いです。
 でも、みずみずしい感じです。
 シャキッシャキでした。

 この、男の子の人形も、タイかな?
 主人の海外のお土産だから、歌声が日本語じゃないんですよ。
 なぜか、愛嬌がある。面白い子です。

 子供大きくなったのに、うけ狙いで、
 いろいろ仕入れて来るんですよ。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:21
>DT33さん、こんばんは。♪

 是非、東武鉄道大集合の記事お願いします。

 私も、最近車で走ってると、(あ、働く車だぁ。)と、
 見ているときがあります。

 プランターのゴーヤ、今年は実が成りませんでした。
 スーちゃんのマネージャーさんの本、読んでみたいですね。
 ツタヤさんで、探してみます。(*^^*)V


 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:29
>レオ店長さん、こんばんは。♪

 白いゴーヤ、ほんと、キレイな色なんです。
 緑がチョッピリ入っているんです。

 白も苦味ありますよ。

 物心ついた時から、G党なのです。
 V行けますでしょうか。
 今年は、まだ、ドーム観戦行けてないんですよ。
 
 
 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:39
>しのランさん、こんばんは。♪

 四季の展示場から、絵手紙展示、一旦撤去しました。
 この子たちも、お里帰りです。

 表情豊かで、集合させたら、にぎやかで、
 なんだか、楽しそうで、いいコーナーになりました。

 縁あって、我が家に集まった仲間ですもんね。

 10月16日から、絵手紙の展示を計画しました。
 またお知らせいたします。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月05日 22:44
こんばんは。

丁寧なお返事を戴き、感激しています!
ブログでいろいろな方の絵手紙を拝見させて戴いて、勉強させてもらっています。

お母様もされているとか、親子でやりとり、素敵ですね^^
私は『ぷにまま日記』という、yahooブログをやっておりますので、良ければお暇なときにでも覗いてみてください。

こちらこそ、有難うございました^^
Posted by ぷにまま at 2012年09月05日 23:07
どうしてこんなに色白なの?
→ それは阿部サダヲだからよん♪

って、訳の分からない事を言っているワタクシは、ゴーヤが苦手、豚小間は食えない、カワイイ物系もちょっと・・・な偏った人種でございます(笑)

ちなみに、たまたまテレビで、阿部サダヲがあまりにも色白だと弄られており、色白=阿部サダヲとインプットしたままだったんです、スミマセン^^;
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年09月05日 23:19
>ぷにままさん、おはようございます。♪

 ありがとうございます。
 
 また、ゆっくり訪問させていただきます。
 楽しみが、広がりました。
 嬉しいなぁ~♪♪♪

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月06日 07:10
>タ・まごさん、おはようございます。♪

 安部サダヲ CM、面白いよね。
 
 タ・まごさん、って、自分の世界観持っていて、
 カッコいいなぁ~♪ 

 私の友達にもいるの、似てるかも。
 結構、本音トーク、バッサ、バサ して、
 二人でスッキリする時あるんだぁ。

 私のなかにも、タ・まごさん的な、所、
 実は・心材してるんだぁ。

 だからかなぁ~ 親しみ感じちゃうよ。ますます。
 (*^^*)ニコニコ

 私、うちの旦那さんと、一緒になって、
 いろいろ大変だったけど、人間の幅は、
 広げて貰ったんだなぁ~と、今は思える。

 なんちゃってね。

 いつか、お会いしたいなぁ。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月06日 07:20
こんにちは。

来てくださってありがとう^^
これからもよろしくお願いいたします。
Posted by ぷにまま at 2012年09月06日 13:00
>>ぷにままさん、こちらこそ、ありがとう。

 素敵な絵手紙でした。
 (ぷにまま日記)皆さんにも、見て頂きたいなぁ。
 ぷにままさんの、描き方も、チャレンジしていきたいです。

 宜しくお願いします。(*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年09月06日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。