2012年10月16日

スペシャルな、秋映え。

face02 この日、我が友が、久々に訪ねて来てくれたの。
   牛乳パックで、リサイクルした、
   手すき和紙の葉書を持って来てくれたの。
   
  (これで、絵手紙描いてみてね!) と。

   Sちゃん、ありがとうね。
   普通の葉書の3倍はあるかな。
   見事な手すき和紙なのです。
   何を描いたらいいかなぁ~♪
   ところが、何です。 不思議な事に、
   この日の夜、私の携帯が鳴りました。

face02 (ねえ、今駐車場に来たのよ、降りて来てよ。)
   なんだろう、と、階段をドンドコ下りて行った私。

 (この林檎見て!花が咲いてるんだよ。)  

   これ、絵手紙に描いてみてよ。 とのことだった。
    ( I ちゃん、自分でも描けばいいのに。) と私。
    ( 早く、見せたかったんだよ。ほんとは。)

health  あら、不思議、この林檎を描くために、
    手すき和紙が、タイミングよく届いたんですね。

  

スペシャルな、秋映え。
diary  この林檎、秋映えと言いますが、
    この深い色合い。 
    実がしっかりして、酸味もある、美味しい林檎なのです。
    モデルとしたら、最高です。

スペシャルな、秋映え。
health  実は、この秋映え。
    そんじゃそこらの林檎とは、ベッカムなんです。(汗)
    おっと、いけない。 別格なんでございます。


スペシャルな、秋映え。
health  見えますでしょうか! 見えますよね。
    なんと、花が咲いているんです。

    こんなの、初めてですよね。    

スペシャルな、秋映え。

diary  こちらが、手すき和紙でございます。
    いつもの、画仙紙と比べています。
    2人の友に、感謝しながら
                     丁寧に描かせて頂きました。


スペシャルな、秋映え。
diary  普通サイズの画仙紙は、スタッフのNちゃんが、
    今年の、私の誕生日に、icon27 送って下さいました。
    栄村の 画仙紙・(太郎) です。icon22

スペシャルな、秋映え。

health  これから、絵手紙展示会、松代の旧樋口邸に、
    向かいます。

    歴史の街を是非、散策してみてください。
    松代城址公園や、真田宝物館。
    武家屋敷も、沢山点在しております。

    私も、本日は、旧樋口家住宅で、
    お待ちしております。

    武家屋敷の、お部屋の中、そして蔵の中に、
    絵手紙を、550枚程展示しております。

    それでは、行って来まーす。 icon23  AM 8:30 


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)絵手紙
 

この記事へのコメント

花咲いているリンゴですか?凄い奇跡ですね!
食べるのはもったいないですね?(笑)観賞用でしょうか♪
Posted by がんじい at 2012年10月16日 08:08
かあぁさぁんん。。。。。
何て貴重なものを\(◎o◎)/!
ありがとうぅですぅ~(涙)

オイラも花と実が付いてるの初めて見ましたよ!
何やら物凄いエネルギ-感じちゃいますが♪

今日から待望の個展ですね!!
お母様の絵手紙ともども沢山の方に見ていただける事祈ってます♪
Posted by おやきわだ at 2012年10月16日 08:11
lilymasakoさん こんにんちは^^

今頃は お出かけ中でしょうね。

私、林檎農家に嫁ぎましたが この様な物は初めて見ました!!
貴重ですね。
Posted by まきみまきみ at 2012年10月16日 12:59
lilyさん こんにちは
 絵手紙展 素晴らしかったです
 素晴らしい環境のなかで
 今回の絵手紙展出来て良かったですネ
 ありがとうございました

実際の絵は 思っていたより
 迫力があり 力強さを感じました
 何といっても 色合いが
 とても良かったです
 500枚を超える その絵数も
 凄いですが 忙しいところ
 毎日描かれているlilyさんの 
 バイタリティーを感じます
 どこから そんな凄さが湧き出るんでしょうかネ
 その元気さも 絵に表れている
 そんな気がしました

私もここのところ絵を描くことを
 忘れていましたが
 「継続は力」 久しく忘れていましたが
 lilyさんの絵手紙展を見て
 元気を頂きました
 頑張らなくちゃ・・・

また、見せてください  

 
 
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2012年10月16日 16:49
母娘絵手紙展、初日お疲れ様でした(*^o^*)

マサコだけに、まさに八面六臂のご活躍ぶりでございますね♪
どこでもドアがあったら直ぐに伺っているのに…生で拝見できないのが残念です(ToT)

ベッカムな(笑)花付き葉付きの秋映え林檎ちゃん、素晴ら椎名(笑)

立つ鳥後をにごしちゃったかしらん(-o-;)
Posted by タ・まご at 2012年10月17日 00:05
>がんじいさん、おはようございます♪

 ほんと、キセキですね。
 今年の可笑しな陽気のせい?
 友から、夜、受け取った時は、
 花もしっかり開いていたのですが、
 
 せっかくの宝物、翌日画像を撮ったり、
 絵を描いたりしてしまいました。(汗)

 しっかり食べてしまいました。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月17日 07:03
>わださん、おはようございます。♪

 珍しい現象ですよね。
 いま、この(秋映え)が、最盛期です。

 いろいろな、楽しい事、記事にしたいのですが、
 しばらく、忙しくて、後に回してしまいそう~♪

 先日は、ご訪問嬉しかったです。
 ありがとうございました。(*^^*)ニコニコ
  
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月17日 07:08
>まきみさん、おはようございます♪

 ビックリですよぉ~♪

 なんとも言えない、可愛らしい花でした。
 (*^^*)ニコニコ

 松代は、紅葉も始まり、景色も素晴らしいです。
 土日は、ずっとおりますが、平日は、仕事があり、
 行けませんが、時間が出来たら、駆けつけたいです。


 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月17日 07:12
>太陽と風さん、おはようございます♪

 初日で、少々緊張しておりましたが、
 おいで頂き、大変嬉しくて、感激でした。
 初めまして!でしたが、ほんと懐かしい再会のようで、
 私も、嬉しくて、とっても和みました。
 元気いっぱいのオバサンで、ビックリしましたでしょう?
 お心遣い頂き、ありがとうございました。
 
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月17日 07:22
>タ・まごさん、おはようございます♪

 椎名林檎 ありがとうございます。
 (*^^*)ニコニコ

 ベッカムは、主人ノギャグです。(汗)
 
 いつも、コメントありがとうございます。
 少し先になりますが、記事にしますね。
 (*^^*)ニコニコ
 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年10月17日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。