2012年10月31日

感謝いっぱい!

health  なんか、寂しくなっちゃうなぁ。face06    

    ここにいると、皆さんの優しい笑顔に出逢えた!
    私の絵手紙を、見て頂けた!
    しあわせな時間だったなぁ~♪
    時間よとまれ!

感謝いっぱい!

diary  旧樋口家住宅での、絵手紙展では、
    大勢の皆さまに、ご来場頂きました。
    秋の観光シーズンとなりましたので、
    全国各地からも、沢山の観光客の皆さんに、
    お立ちより頂きました。

    ありがとうございました。

    ご来場頂きました、ブロガーの皆さん、
    早速、絵手紙展の模様を、記事にして下さり、
    ありがとうございました。

    新しい出逢いに感謝しております。
    旧知の皆様の、温かく大きな優しさに、
    心から感謝しております。

    やはり、私は、世界一幸せ者だと、
    しみじみ感じました。

health ありがとうございました。
            (*^^*)ニコニコ
    




同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 18:00│Comments(18)出逢い
 

この記事へのコメント

お疲れ様でした♪
私は今回予定が合わず、お邪魔できませんでしたが
たくさんの方々がいらしたのですね?
皆さんが素敵な絵手紙と、lilyさんのお人柄に触れられた事でしょうね♪
Posted by がんじい at 2012年10月31日 18:21
lilyさん
 大盛況 おめでとうございます
 次の開催の機会を待ってます
 次回は 私も違った方法で
 協力したいですネ
 楽しみにしていますよ
Posted by 太陽と風太陽と風 at 2012年10月31日 19:24
お疲れ様でした。
ブログでの出会いから感動する絵手紙展
での出会いに感謝感激です。
風邪など引きませんように。
Posted by しのラン at 2012年10月31日 19:54
お疲れ様でした。

ブログでアップされるのも楽しみですが、
一同に観られるのも圧巻です。

またの機会に展示会があることを望みます。
Posted by ちび1966ちび1966 at 2012年10月31日 20:58
展示から案内・片付けと続き、お疲れ様でした~
たくさんの作品にあえ、よかったですよ~
次回を楽しみに…
また 頑張って下さいね!!
お母様にもよろしくね~
Posted by ふぅちゃん at 2012年10月31日 21:19
lilyさん、今頃お疲れさま会の卓を囲みながら、テレビで野球中継やきもきて見てるのかな?

絵手紙展、残念ながら伺うことは叶わなかったですが、ナガブロガーさんのあちこちで紹介されていたりしたのを拝見し、その人望・人徳に改めて感心いたすところでございます。

お疲れさまでした!
そそてまた、明日からこころ新たな一枚一枚を書き貯めていってくださいね〜^o^
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年10月31日 22:14
こんばんは~
lilyさんの絵手紙を実際に見れて嬉しかったです♪
ありがとうございました。
またの機会を楽しみにしてます(^^♪
ホントお疲れ様でした!
季節の変わり目ですので、ご自愛くださいませ。
Posted by ちろるちろる at 2012年10月31日 23:18
lilymasakoさん、こんばんは。

ちょうど日曜日に時間ができ、母と一緒にお会いすることができて
本当に嬉しかったです☆
素晴らしい絵手紙の数々でした。
それに旧樋口家の雰囲気にピッタリで素敵な展示会でしたね。
また新たな展開を期待しています!
Posted by miko at 2012年11月01日 00:45
>がんじいさん、おはようございます♪

 こんなにたくさんの絵手紙を、展示させて頂き、
 本当に、感謝感激でした。

 お天気にも恵まれ、秋の観光シーズンでしたので、
 お客様との交流も、楽しかったです。

 にわか観光案内所お茶くみ係りも、楽しかったです。
 
 素敵なご夫婦が、沢山お見えになりました。
 私は、仕事柄、夫婦でゆっくりお散歩なんて、
 夢のまた夢。 ちょっと想像できませんが、
 年を重ねたその先で、夫婦の旅もいいなぁ~♪
 って、思えました。 (汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 08:38
>太陽と風さん、お早うございます ♪

 いつも、あたたかな心を、届けて下さいました。
 ありがとうございます。

 素敵な絵が描かれた、栞、嬉しかったです。
 こんどは、是非、太陽と風さんの水彩画も、
 一緒に共演させて頂きたいです。
 (*^^*)ニコニコ

 太陽と風さんの、やさしいタッチの水彩画を、
 多くの皆さんに見て頂きたいです。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 08:42
>しのランさん、お早うございます。♪

 しのランさんの、美しい花の画像を見るようになって、
 私もつい、花を見るとき、顔をくっつけて、
 アップで、見るクセが付きました。

 百合の花も、見つめすぎて、
 目を瞑っても描けるかも知れない。(汗)
 そのくらい、見て来ました。

 花の造りにも感動ですよね。

 甘党で、随分お肉さんを蓄えましたので、
 これからの寒さも、ダイジョーブです。

 しのランさんも、ご夫婦で、これからもますます、
 お元気でお過ごしくださいね。

 ありがとうございました。 
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 08:48
>ちびさん、お早うございます。 ♪

  このあと、パネルの数々は、須坂の銀行さんで、
  ロビー展の予定もあります。
  もう少し、この絵手紙たちは、お披露目に、
  あずかる予定なんです。

  皆様の目に触れさせて頂き、
  本当にありがたい事ですね。

  ちびさん、ありがとうございました。
  (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 08:52
>ふぅちゃん、おはようございます。♪

 親戚の皆様にも、母と私の絵手紙を見て頂く事が出来ました。
 
 父の没年間違ってました。(冷汗)

 年が、なぜか、こちらの義父が、亡くなった年になってた。
 気づかなかったなぁ~ (反省)

 父も、上で、笑ってたでしょうね。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 09:03
>タ。まごさん、お早うございます。♪

 なぜか、昨夜は、TV見ながら、寝てしまい、
 気が付いたら、日付が変わってた。(汗)

 朝のニュースで、ええぇ~、延長の末、サヨナラで負けたのぉ~。

 ま、敵も強し。 しかたあるまい。
 
 いつも、あたたかなコメントありがとうございます。

 今日からまた、一日一枚続けて、描きためて参ります。

 本当に有難う。 タ・まごさんも、介護生活をお母様と、
 ご一緒に支えておられるので、寒い季節に向かいますが、
 お身体大切に、お元気でお過ごしくださいね。

 いつかお会いしたいです。   (*^^*)ニコニコ

 PS. 素敵で、知的なあなた、大好きです。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 09:11
>ちろるさん、おはようございます ♪

 お仕事頑張って、駆けつけて下さり、嬉しかったです。
 お会いできて、また、ぐっと親しみが増しますね。

 秋映え、おいしかったです。
 絵も描きましたぁ~♪

 待っててくださいね。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 09:15
>MIKOさん、お早うございます ♪

 本当に嬉しかったです。

 ご縁がありました、お母様をお連れ頂きまして、
 絵手紙を見て下さいまして、感謝感激です。
 記念写真、嬉しかったです。

 私も、最終日、大慌てで、次の方に会場を、
 お渡ししまして、大荷物を詰め込みまして、
 ほっとしたくて、栗菓子屋さんに、入りました。

 片付けを手伝ってくれた友と、2人で、 
 甘いおやつタイムして来ました。

 (*^^*)ニコニコ

 栗おこわが、美味しくて、お腹ぽんぽんでした。
 さすがに夕食食べれませんでした。

 まだ、夢の余韻の中です。

 ありがとうございました。 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月01日 09:22
Lilyさん、大盛況だった様子、
みやもんたさんのブログで拝見していました
こういう形になって、報われて、再スタートするって
最高ではありませんか☆
とても真似のできない、ひとすじの道だと思いますよ^^v
先日は、お忙しい中をかけつけてくださって
また嬉しいお知らせに、私も嬉しくなりましたよ
おめでとうございます☆
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年11月04日 08:37
>うたかた姉さま、こんにちは ♪

 声をかけて下さったのが、凄く嬉しかったんです。
 ほんとは、翌日もご一緒したかったんですよぉ~♪

 私が、ブログを始めた頃から、
 憧れて訪問してました、両お姉さまの、
 うたかたさんと、女将さんでした。
 MIKOも、いらして下さって、
 とっても、幸せな時間でした。
 つい、私ごと、お話しちゃいました。(汗)
 
 不思議な力で、引き寄せられて繋がったご縁ですね。
 
 だから、人生って味わいがあるのですね。
 感謝一杯です。 

 ありがとうございました。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月04日 11:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。