2012年11月06日

百合花*アリガトウのおやつ編②

face02   やっぱり、好きなんだもん。
   いつも、私を励ましてくれた花。
   百合の花。
     

     えむさんicon27 頂戴しました、この百合の花。
     テーブル・リリー     
    ※えむさんの10/12の3番目の記事で、紹介されています。
    
     ひとつの鉢に、白い花と、ピンクがかかった花が咲いてます。
     両手てそっと、包み込んでしまいたくなる、
     可愛らしい百合の花ですね。


     笑顔で、ご対面しました、えむさんご夫婦の、
     優しいお顔そのものでした。
     まだまだ、楽しませて頂いています。

     ありがとうございます。 (*^^*)ニコニコ

百合花*アリガトウのおやつ編②
diary   樋口家住宅の囲炉裏の部屋にて、
     優しく、微笑むリリーズです
icon22

百合花*アリガトウのおやつ編②
diary   たむらさんの、スィートポテトです。
     ご馳走様でした。
     囲炉裏端で、ご一緒に頂けば良かったのに、、、、。face06
     気が付かず、ゴメンナサイネ。 

百合花*アリガトウのおやつ編②
百合花*アリガトウのおやつ編②

diary  ほっと、ひと息 珈琲タイム。
    
百合花*アリガトウのおやつ編②

diary   えむさん、
     ご主人さま、
     ありがとうございました。


     ぜひ、今度は、えむさんの工房にお邪魔します。
     我が家も、いろいろなイベントが、目白押しで、
     バタバタしていますが、時間をつくり、
     お伺いします。 すぐにか、先になるか、
     待ってて下さいね。 
     その時は、ご一報入れますね。
     お二人の、笑顔に癒されたぁーい。
     元気を頂きに、参上いたします。
     作品も見せて頂きたいです。

     (*^^*)ニコニコ


同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)出逢い
 

この記事へのコメント

おはようございます!
百合って何かカサブランカのような大きなハデな花をイメージしちゃう私ですが(^_^;)
こんなに可愛らしい百合、ステキですね~(≧∇≦)
たむらさんのスイートポテトも美味しそう☆
Posted by む〜とん at 2012年11月06日 06:21
ウチの庭の百合もこの秋、二回目の開花迎えてます♪
山百合ですが年々増えて行きますよ。
球根なのに何故だろ??

「たむら」さんのすい-とポテトは今月食べるの楽しみにしてるんだぁ(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2012年11月06日 07:18
lilymasakoさん おはようございます
清楚で居ながら 存在感があるね♪
まるで lilymasakoさんそのものだよねぇ~
私も 百合が大好き❦
香りよし 姿よし 言うことなしじゃん 
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年11月06日 07:57
lilymasakoさん おはようございます♪
そして、ありがとうございます。

百合の花、綺麗に咲いてくれ良かったです♥
お持ちした時は、まだ蕾でしたもんね。
lilyさんには絶対に百合と思って・・・・。
喜んで頂けて、嬉しいです。

すいーとポテト、秋はやっぱりお芋ですもんね♪
どちらも絵手紙になると、また素敵。
立派なモデルになってくれて、感慨ひとしおです。

是非、いらしてくださいね。
ご連絡お待ちしております(*^^)v
Posted by えむえむ at 2012年11月06日 09:35
今になって思ふのですが、紫御殿を過日もう少し伐りとってお持ちすれば と後悔しております。
近頃も節から離脱して、挿し木が増えつつあるので
Posted by DT33 at 2012年11月06日 14:17
lilyさんによく似合う、素敵なテーブルリリーの鉢物ですね!
今、職場に何ユリかは分かりませんが(カサブランカではない^^;)白いユリの大輪が芳香を放ちながら咲き誇っておりますので、朝花瓶の水をかえて水切りをするたびにlilyさんを思い出しますよん☆
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年11月06日 23:21
>む~とんさん、おはようございます。♪

 ありがとうございます。
 そうなんですよね。

 百合は、女の一生みたいな、

 稚児ゆり
 乙女ゆり 
 姫ゆり 
 鉄砲百合
 オニゆり
 すかしゆり
 姥ゆり

 って、あるんですよ。

 知れば知るほど、好きになります。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 06:49
>わださん、おはようございます ♪

 今、お庭に咲いているなんて、いいなぁ~♪

 いつか、画像で、見せて下さいね。
 
 たむらさん、ファンが多いいですよね。
 味もそうなんですが、パッケージのデザインが、いいなぁ~♪

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 06:55
>女将さん、おはようございます ♪

 もぉ~♪ 女将さん、褒めすぎですよ。(大汗)

 でもね、百合の花を見ると、元気貰うんです。
 かくありたい。そう思うんです。

 私からしたら、
 うたかたさんと、女将さん、
 それぞれが、和と洋の、紫の方です。

 存在感があって、もちろん華がありますもん。
 女性だったら、お二人とも憧れです。

 (*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 07:02
>えむさん、おはようございます ♪

 この百合の花、ほんと可愛らしい。
 描いているとき、るんるん♪
 優しい気持ちになりました。

 スタッフに見せた時、
 (絵の感じ、少し変わったね。)って!

 スイートポテト、色づけで、すこーし、
 焦がしちゃった。(汗)
 一歩手前で、止めれば良かった。(汗)

 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございました。☆
 

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 07:07
>DT33さん、おはようございます ♪

 まだ、花瓶に挿してる枝のは、
 次々と花を咲かせて、カワイイ顔を、
 魅せてくれてます。

 ありがとうございました。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 07:09
>タ・まごさん、おはようございます♪

 お花は、少し手をかけると、
 長持ちしますものね。
 水切りされて、素晴らしい~♪

 私の事、その瞬間に思い出していただくなんて、
 嬉しいわぁ~♪ ありがとうございます。

 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年11月07日 07:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。