2012年12月03日

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤

face02  原爆ドーム~ バスは、夜の広島平和公園を通り向け、
    広島大通り公園の、ドリミネーションを観せて頂きながら、
    繁華街近くの歩道で、旅の仲間と、バスを降りました。
    そして、向かうは、広島のお好み焼き です。
icon22

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤

diary  広島出身で、今回の旅行の、
    旅のナビゲーターさんのお薦めで、
     【 お好み村 】 に、向かいました。
icon22

     こちらのビルの中は、
     広島名物、お好み焼き屋さんが、集合していました。     
     ちょうど、席が空いた事もありましたが、
     わたくし、『 さらしな 』 という、お店の名前が、気に入りました。
     親父さん!
     美味しいお好み焼きを、お願いしまぁーす。
     

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary   まずは、生ビールで、乾杯です。face05
     初めに、葱焼きを作って頂きました。
     初めて食べましたが、葱焼きって、旨い!
     

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary   親父さんが、言ってました。
     【 この店は、化学調味料は一切使ってないんです。
      自然素材だけで、作っております! 】 って。
     

      おぼろ昆布が、入っておりました     
      旨味と、とろみと、滑らかさで、いいお味。

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤

health  親父さんの 『 お好み焼きショー 』 を、しばしご覧くださいませ。

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary  愉しい旅の仲間と、生ビールで、かんぱーい。♪
      うん。 旨い!face05
     あれぇ~おかしいなぁ~♪
     あたし、お酒、イケる口だったかなぁ~♪
     旅先の解放感でしょうか! icon10

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary   わぁーい、出来上がりましたよ。
     ただし、夕食もしっかり頂きました後です。(汗)
     この先は、別腹で、承ります。  (*^^*)ニコニコ


旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary   上手い言葉は、みつかりませんが、
     本場、広島のお好み焼き。 麺が入って食べごたえもあります。
     確かに、余分な味はございません。
     出来合いのソースではありません。
     親父さん秘伝の、美味しいソースなのです。

     おたふくソースでは、ありませんことよ! 


旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤

health   広島にお出かけの際は、
     ぜひ、(さらしな) さんで、 
     お好み焼きを、お召し上がりください。

     
     ひろしま・お好み村  さらしな ☎082-241-0564

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary  親父さんから、お店のシール頂きました。icon22

health   そして、主催者の社長様に、ご馳走になりました。
     ありがとうございました。
     堪能いたしました。   (*^^*)ニコニコ


                   npo02

旅ゆけばぁ~♪ 広島お好み焼き編⑤
diary   そして、この先は、
     旅のお仲間との、女子会 であります。
     【 ボジョレーヌーボー2012 】 飲みたいねぇ~♪
     と、酒屋さんで、運営するお店で、
     美味しいワイン、頂きながら、
     愉しいひと時過ごして来ましたよん。
icon22

health    更けゆく~広島の夜、 旅の空の~♪       
    恋しやぁ~ふるさと、懐かし友の顔~♪


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
月餅ちゃん。
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
まるごとリンゴパイ
ベルばらの、ベツばらプリン
菓恋さんで、ティ-タイムです。
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 ベルばらの、ベツばらプリン (2013-10-18 12:00)
 菓恋さんで、ティ-タイムです。 (2013-10-16 06:00)
 おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (2013-10-15 08:07)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(15)食いしん坊
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん おはようございます^^

うわぁ~広島焼きかぁ。美味しいですよね。
しかし、夕食後に良くお腹に入りましたね。\(◎o◎)/!

広島満喫されてますね。いいですね!
Posted by まきみまきみ at 2012年12月03日 06:50
おはようございます~
広島焼きですね(^^♪
おぼろ昆布がはいってるんですか!
秘伝ソースもいいですね~
とっても美味しそうです!(^^)!
広島焼きといえば、長野の「うさぎや」さんを思い出しました。
しばらく行って無かったけど、食べたくなりました♪
Posted by ちろるちろる at 2012年12月03日 07:02
ディナ-の後ですよね?
オイラみたい。。。。ですね(笑)

屋台村みたいな処ですか?
これはビ-ル進みますよ♪

かあさん、大分お酒過ごされたようですが翌日ダイジョブだったですか??
Posted by おやきわだ at 2012年12月03日 07:45
>まきみさん、お早うございます♪

 作るとこ見てるの、楽しかったよぉ~♪
 
 溶いた粉を薄く、まぁるく焼いた上に、
 具をのせてくの。

 我が家で、やる時は、
 溶いた粉に、具材を混ぜて焼くんだぁ~♪

 広島式を覚えました。 (*^^*)V

 私、大食漢なんだよぉ。(汗)

 でも、ちゃんと、小さくして、食べれる量に分けて貰ったの。
 粉ものは、消化が良いからね。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 08:03
>ちろるさん、おはようございます。♪

 そうそう、長野にも、うさぎやさん、あるよね。
 以前よく行ってました。 (*^^*)ニコニコ
 そこで、麺が入るのは、知ってましたが、

 本場のは、
 生地が、クレープみたいに薄く
 ほんと、全てがヘルシー。
 麺も程好くて、おぼろ昆布が、最高~♪

 ソースが、じゃましてなぁーい感じ。
 ネギ焼き、初めて食べてみました。

 青いネギが、たっぷり。 美味しかったぁ。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 08:08
本場の広島焼き、美味しかったでしょうね♪
目の前で焼いてくれるのがいいですね?
ビールも進んだ事でしょう?
Posted by がんじい at 2012年12月03日 08:11
>わださん、おはようございます。♪

 旅ゆけばぁ~♪

 解放感からかな? お仲間が愉しいからかな?
 食べたり、飲んだり、絶好調だよ。

 ディナーのケーキと、ご飯もの、お味見程度で、
 食べなかった。

 お好み焼き行こう~♪ って、話してたんだよ。

 お店によっても、具材や、作り方が違うみたい。
 親父さんによると、、、。

 美味しかったです。 (*^^*)ニコニコ

 ほらぁ、長野は、飲みに行っても、車頼りだから、
 どうしても、アッシーだし。
 この時とばかり、生ビール美味しかったぁ~♪
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 08:14
>がんじいさん、おはようございます。♪

 そうなんです。 
 目の前で、焼かれてるの、見てるだけで、
 嬉し、愉し、大満足!

 旅は、良いですね。
 
 家族とだと、役割が、家と一緒だから。(汗)

 お1人様って、たまには、いいものですね。
 旅の仲間が、また、
 良い人たちばかりでしたから。

 美味しかったです。 
 生ビールも最高です。
 (*^^*)ニコニコ 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 08:20
あの時はお腹いっぱいで
お好み焼きなんて~食べられへんわぁ
と思っていましたが・・・
お昼前の今、ブログ読みながら
お腹がグーです。
あっ!私のブログも遊びに来てくださいませ。
Posted by よぴお at 2012年12月03日 11:14
>よぴおちゃん、こんにちは ♪

 ご訪問、ありがとう~♪

 1泊2日 の広島は、強行軍でしたが、
 家を空けるのには、気軽に出れましたし、
 それでも、楽しみてんこ盛りでしたから、
 素敵な旅でした。
 お世話様でした。 ありがとうねぇ~♪

 今度は、お江戸で逢えるといいですね。
 あいちゃんも、皆さんに逢いたかったって、
 よろしく伝えてね!って言ってました。

 ブログは、かなり、この先も引っ張って行きます。

 トトちゃんの、サンタさん、可愛すぎるぅ~♪
 ワンちゃん大好きさんには、
 ぜひ見て頂きたいなぁ~♪

 (*^^*)ニコニコ

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 12:57
☆みなさぁーん。

 私のお友達、よぴおちゃんのブログです。

 http://ameblo.jp/yopy45 です。

 可愛いわんこ、トトちゃんに逢いに行ってね。
 (*^^*)ニコニコ

 (よぴお) ちゃんのとこ、クリックしてね。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 13:02
lilymasako様~

ブログ面白いです!社長と一緒に朝、拝見しました~
女子会楽しかったですね~うちの社長(男性)なのに一番キャピキャピしてましたよねぇ。
Posted by とん at 2012年12月04日 09:49
lilymasakoさん、こんにちは。


広島旅レポート、毎日楽しく読ませていただいています。
私は過去3回広島に行きましたが、
毎回「お好み村」に行っちゃいましたよ!
広島のお好み焼き、大好きなんです♪
最初キャベツのてんこ盛りにはびっくりしましたが、
しな~って「いい具合」になるんですよね。
ビールを飲みながら、が最高~♪
Posted by miko at 2012年12月04日 09:55
>とんさま、おはようございます♪

 女子会楽しかったですね。
 広島の繁華街で、やっぱり、
 集合出来ちゃうんだから、ご縁が深~いんですよ。
 お姐さまも、いらしたら、もっと盛り上がったね。
 とんさまと、お姐さまの、フラメンコまた、拝見したかったな。
 2日目の見学、ブログで、見て下さいね。
 (*^^*)ニコニコ

 社長さんに、宜しくお伝えくださいね。
 優しい御心に、ありがとうございます。
 我々の、旅のチームは、永遠に不滅です。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月05日 07:08
>MIKOさん、おはようございます。♪

 お好み村、ご存じでしたか!
 なんとも、温かくて、いい雰囲気ですよね。
 焼いて頂くところを見ながら、ワイワイと、
 生ビールが、グイッと、イケちゃいました。
 まんぱんのお腹も、笑って、笑って、
 しっかり、消化しました。 (*^^*)V

 キャベジンじゃないですが、キャベツは、胃腸にもいいです。
 美味しかったです。本場の味わいですね。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月05日 07:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。