2012年12月06日

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧

face02  そして、私の腹時計も、お昼を示す頃。
    
    バスが、昼食会場に連れてってくれました
face05
    考えてみたら、
    こちらは、熊野の筆の里に行く前だったんですねぇ~♪ face06
    あーら、あたしったら、ボケていますわぁ。icon10   


旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  海軍さんの麦酒館  でぇーす。
     『  武  蔵 弁 当  』      

         ・ 音戸の瀬戸産、じゃこ飯
         ・ 呉・発祥の地
            (海軍さんの肉じゃが)
         ・ 瀬戸内海産
            (小いわしと、たこの天婦羅)
         ・ 瀬戸内海産
            (刺身の盛り合せ)
         ・ ぶりの照り焼き
         ・ 地ビールで漬けた
            (大根のお漬物)
         ・ お味噌汁
         ・ ウーロン茶
                        以  上
         

diary  海軍さんのビール は、お土産にしました。icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
    
    そうなんです。
    ここで、お昼を頂いたあと、熊野の筆の里へ、
    行ったのでありました。face06

    あら、やぁ~だ!


diary   そして、旅行もいよいよ最終段階になりました。
     バスは、お土産屋さんに到着。


旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   ここで、初めて、(牡蠣) を見る事に。
     実物が、見れないので、購入はしませんでした。
icon10

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   これ、結構美味しかったですよ。
     このまま食べれるんです。
icon22
     カキ大将! ネーミングがいいね。

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  ビールが合いますよん。

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  こちらは、まだ、お味見が出来ていません。icon10

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   これは、我が家のお館様に、お土産でございまする。icon22
     自称・カープファンなのですねぇ~♪

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   こちらは、宮島のお土産屋さんで、買いました。icon22
     牡蠣屋さんの、『 牡蠣のオイル漬け 』 です。icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   こちらも、まだお味見は出来ていません。icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   こちらは、もみじ饅頭のキーホルダー。
     柔らかくて、ポニョポニョしてる。


旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  手で、グニュッと押すと、
     あんこが、ニョキっと出るんですよ。


旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary ふたつ、 お揃いで買って来ました。icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
health   こちらは、先日ご紹介しましたが、
     私の勘違いでありました。
     どこから見ても、靴下であります。icon10
     指先も、まあるい、普通の形。
     足袋では、無かったのであります。icon10
     一応、足袋っくす。 では、ありませんでしたが、
     旅っくす。 という事にしてくださいねぇ~♪


旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  路面電車が遠くに見えます。icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary   広島駅から、新幹線に乗りました。
     のぞみ134号。  東京に向かいました。
icon22

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧
diary  東京駅で、関東圏の皆様と、お別れの挨拶をしまして、
    『  また、次回も参加できますように、
                       仕事頑張りましょう~♪  』


   皆さんと再会をお約束して、
   我々、長野チームは、あさま 549号で、
   長野に向かいました。
   東京駅で、夕食の駅弁を買いましたが、
   どれも、売り切ればかりでしたが、
   このお弁当が、待っててくれました。

   旅の最後の駅弁でした。face05
   味わい弁当 680円  なぜか、ほっとするお味でした。

旅ゆけばぁ~♪ 帰る時が来る ⑧

health   1泊2日の広島の旅。
     たっぷり楽しめました。

     ご招待頂き、ありがとうございました。

     そして、
     うちの、父ちゃん!

     私を、旅に出してくれて、ありがとう。face01
     凄~く、楽しかったよ。
     また、おねがいしまぁーす。

                   (*^^*)ニコニコ


同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(14)出逢い
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん おはようございます^^
牡蠣のお土産いっぱいですね。
美味しそう!
旦那様へのお土産もしっかり買われて 流石ですね。
一泊二日だったんですね。 もっと長く行かれていたようなご報告でした!よほど 見所沢山だったのでしょうね。
楽しかったです。
Posted by まきみまきみ at 2012年12月06日 07:12
かあさん、牡蠣はさすが名産ですね!
沢山のお土産があるんですね。

もみじ饅頭のホルダ-の餡子ムニュが笑えた(*^。^*)
アイデアものですね♪

オイラの旅にも負けず盛りだくさんな旅行だったようで
お疲れ様でした\(~o~)/
Posted by おやきわだ at 2012年12月06日 07:27
>まきみさん、おはようございます♪

 新幹線の片道が、6時間ですから、、、、。(汗)
 1泊2日と言えども、丸一日位の観光ですよね。

 ひっぱりましたぁ~♪

 愉しみましたぁ~ (*^^*)ニコニコ
 これから行かれる方にも、参考になればと、
 思いました。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月06日 07:51
>わださん、おはようございます♪

 いまだに、広島ブームが、続いています。
 
 自分も、カープファンになったような錯覚(汗)
 
 もみじ饅頭の、むにゅッ!は、ゼリーみたいで、
 良く出来てます~♪ 触ると気持ちいいんです。
 
 盛りだくさんでしたぁ。 (*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月06日 07:56
最後はカキ尽くしでしたね♪ 充実した旅行だったようですね?
海軍さんの麦酒が飲みたいです(笑)
Posted by がんじい at 2012年12月06日 08:11
広島の路面電車は充実しているので観光客には便利と読みました。
山陽線と並行する場所があるので、鉄道ファンには堪りませんね。

ビールのラベルに描かれた艦影は大和型戦艦(大和・武蔵・信濃=空母改造)なのですね

広島の戦前の市長に「伊藤某」さんが居りますが、この方伊藤蘭の曾祖父さんです。
Posted by DT33DT33 at 2012年12月06日 11:20
>がんじいさん、こんにちは ♪

 はい、充実した二日間でした。

 旅の記事書き尽くしました。(笑)
 それに、
 牡蠣づくしでした。 (*^^*)V
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月06日 14:34
>DT33さん、こんにちは ♪

 蘭ちゃんも、広島にゆかりがありましたか!
 
 (広島の路面電車)の、面白い絵ハガキ(イラスト)があり、
 買って来ました。
 DT33さん、(オーナーへのメッセージ)から、ご住所を、
 教えて下さい。 送らせて頂きます。

 (*^^*)V  絵手紙展で、ご記帳が無かったので、
 御礼葉書も送れていませんでしたので、
 よろしくお願いします。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月06日 14:40
今晩は。
一泊二日の旅とは思えない内容に楽しめました。
旅はいいですね。
Posted by しのランしのラン at 2012年12月06日 20:37
こんばんは!
先日はブログにコメントありがとうございました^^

素敵な旅行日記、楽しく拝見いたしました!
美味しそうなものいっぱい(*´∀`*)
やっぱり旅行っていいですね~!
あたしも出産前にゆっくり旅に出たいと思っています!
行けたらいいな~^^
もみまんキーホルダー、気になります^^
Posted by POPOPOPO at 2012年12月06日 21:03
lilyさん、こんばんは(*^-^*)

この旅行、すごい充実していますね~。
私は広島に行ったことがないので、日記を見て行ってみたくなりました。
お土産も、牡蠣いっぱいで、美味しそう~(〃▽〃人)
牡蠣屋さんのオイル漬けは、前にテレビで紹介されているのを見ましたよ!
Posted by こぶた at 2012年12月07日 02:56
>しのランさん、お早うございます ♪

 楽しんで、頂けたでしょうか!

 私も、行く先々で、めいっぱい楽しみたい人なので、
 探検隊気分で、目についた全ては、
 お伝えで来たかな?

 (*^^*)ニコニコ

 ありがとうございます。☆
 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月07日 08:10
>popo さん、おはようございます。 ♪

 寒くなりましたね。 お身体大事にしてくださいね。

 これからは、温泉が良いですねぇ~♪
 ゆっくり、温まって、
 いい音楽を聴かせてあげて下さいね。
 絵本も、読んであげて下さいね~♪

 ちゃんと、聴いてくれてますよ。
 (*^^*)ニコニコ

 もみじ饅頭、触り心地最高。 かいかぁ~ん。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月07日 08:16
>やっちゃん、おはようございます。

 三つ子ちゃん達の、成長をみて、
 赤ちゃん顔から、
 しっかりと、子供の顔になりましたね。
 個性がキラリ☆☆☆
 三人で刺激し合って、学び合って、
 そして、心強くけして、寂しくなぁーい。

 ママや、周りは、一辺にご苦労経験するけど、
 楽しみも、三倍ですものね。

 よくぞ、ここまで頑張りましたよぉ~♪
 やっちゃん、あとになって、ご褒美くるから、
 しあわせポイント一杯貯めてて下さいねぇ。
 お天道さんは、見ていてくれてます。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月07日 08:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。