2012年12月01日

足袋+ソックス=たびっくす!

face02  わたくし、足袋が好き。
    今は、普段使いに、足袋のようなソックスが重宝します。
    哀しいかな、外反母趾なので、足にも、優しいんです。
    しかも、退化した足の指に、元気をあげたい。
    指に力を付けてあげたい。
    最近は、かなり意識して、足の指に力を入れる様にしてる。
    大地に立って、踏ん張らないとね。
icon22

足袋+ソックス=たびっくす!
diary  こんな、お土産を買って来ましたよん。face05

足袋+ソックス=たびっくす!
diary   裏側 は、こんな絵でしたよ。icon22

足袋+ソックス=たびっくす!
diary   もみじ饅頭~♪ もみじ饅頭~♪
    なんて、唱えながら、闊歩いたしましょう~♪♪♪


    こういうの、見てるだけで、しあわせ。
    履いたら、もっと、しあわせだぁーい。
icon22

health  美味しそうな、たびっくす でぇ~す。

     本日、お昼休みの一枚でした。
     さぁ~午後もお仕事、頑張りますか!
     icon04 も止んで、明るくなって来ました。
     良かったです。


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 13:00│Comments(12)絵手紙
 

この記事へのコメント

こんにちは~
私も、ついカワイイ靴下を見つけると買っちゃいます♬
靴から出てきたこの靴下を見ると、きっと微笑んでしまいそうです(^^)/
Posted by ちろるちろる at 2012年12月01日 17:22
これ、カワイイですね♪
こういうのって、私好きです(笑)
Posted by がんじい at 2012年12月01日 18:45
>ちろるさん、こんばんは ♪

 旅に出ると、足袋を買ってくる。(汗)

 いろいろ、愉しいのが、あるんだもん。
 五本指のも、大好きですよ。
 
 最近、ストッキングでも、五本指のがあり。
 靴を脱いだ時、確かに、ドキッとします。
 気づかないように! って。(汗)

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月01日 21:54
>がんじいさん、こんばんは ♪

 そうそう、以前、お友達に、
 韓国土産で、ペ・ヨンジュン のソックス、
 頂きました。
 いまだに、飾ってあります。(汗)

 私も、つい買ってしまいますね。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月01日 21:57
おお〜、ご当地ソックス!
靴下が沢山あるところをみるのは好きです♪
結構数を持ってますが、ワタクシのはカワイイ系は皆無だわ〜^^;
夏でも綿素材の五本指+普通のソックス、冬はさらにかかとカバーを重ね履きしているワタクシなので、たびっくすも持ってないのよん〜
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年12月01日 22:14
lilymasakoさん おはようございます^^

可愛い靴下ですね。
靴下履くたびに 旅行のこと思い出せますね。(*^_^*)
Posted by まきみまきみ at 2012年12月02日 07:04
>タ・まごさん、おはようございます ♪

 私も~かかとツルツルソックスとか、
 テピングつき、歩く助け。ソックスとか、
 どーしても、スカートで、出かける時は、
 五本指先カバーして、厚手のストッキング。
 ここ数年。とにかく、冷え症対策。
 外反母趾対策で、脚を労わって来ています。

 レッグウォーマーも、いよいよ登場ですよ。
 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月02日 07:18
>まきみさん、おはようございます♪

 ウケ狙いじゃないけど、
 自分が楽しければいいもの。

 かわいいでしょう~♪

 靴下を見せる時って、
 なかなかないから、
 それでも、気づいてもらったら、
 嬉しいじゃなぁぃ。 

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月02日 07:20
靴下でご当地ものって初めて知りました。
これはいいかも♪
たびを履くたびに「たび」を思い出して。。。。。

う~ん。タ・まごさんみたいに上手くシャレれないな(汗)
Posted by おやきわだ at 2012年12月02日 09:35
こんにちは♪

わ~可愛いです!
たびっくすと言うんですね~。
足に優しそう(*^^*)

靴下って色んな柄があって楽しいです^^
わずかな部分をカラフルにするのが好きなので、
持ってる靴下は派手派手です(笑)
Posted by hitomyhitomy at 2012年12月02日 13:39
>わださん、おはようございます。

 実は、わたし、ドジしてまして!

 このもみじ饅頭の靴下は、なんと、
 普通のソックスでありましたぁ。(冷汗:)

 あれ。、そういえば足袋になってなぁーい。

 あーあ、ボケて来ましたねぇ~♪

 旅のソックス で、タビックスという事で、
 宜しくお願い致しますぅ。(汗)

 ほんと、タ・まごさん、センスがあって、
 カッコいい方ですよね。 
 自分に無いものを、持ってらして、知識がキラリ☆
 憧れの女性です。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 07:18
>hitomyさん、おはようございます。

 そうなんですよぉ~♪
 わたしも、最近またまた、黒ばかりの服装に、
 ちょっとだけ、綺麗な色を入れるのが、大好き。

 自分の定番が、出来上がってきますね。
 私は、そんなお年頃なのです。
 (*^^*)ニコニコ

 この靴下、いまさらながら、気づきまして(汗)
 足袋になってなかったぁ~♪
 普通の靴下でしたぁ~ あら、やぁだ!

 まぁ、旅の靴下=足袋っくす。 
 じゃんじゃん。
  
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年12月03日 07:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。