2012年12月26日
ひとにぎり地蔵


我が友・ I さんが、可愛いお地蔵様を、届けてくれました。

12/15 の朝の 『 週刊長野 』 に、掲載された記事を見て、
すぐに、善光寺に向かったそうです。

私に、この 『 ひとにぎり地蔵 』 を贈りたかったと。
新聞の記事も、持って来て読ませてくれました。


ぐっと歯を食いしばったりする。
5本の指をギュッと握りしめる。
すると、不思議と心が和み、落ち着いてくるのだ。

同じ形、同じ表情のお顔が無いとの事。
毎月1・15日のお朝事に魂入れされてるそうです。

笑顔を浮かべたお顔が、描かれています。
胴体部分には、しっくりと指が収まる溝があり、
ギュッと握れるように、なっているですね。



I さん、ありがとうね。
肌身離さず、大切に携帯して、
いつも一緒に過ごしています。
一日も早く、完全復帰出来るように、養生したいと思います。
ありがとうございました。 (*^^*)ニコニコ
※ 『 ひとにぎり地蔵 』 善光寺大本願
☎ 026-234-0188
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)
│出逢い
この記事へのコメント
Posted by まきみ at 2012年12月26日 07:29
これ、先日BSでやってましたよ仁科明子さんがレポ-トしてました。
オイラも今度、お参りした時に手に入れようと思ってました♪
オイラも今度、お参りした時に手に入れようと思ってました♪
Posted by おやきわだ at 2012年12月26日 07:49
lilymasakoさん おはようございます
なるほど!!
一握り地蔵様 怒りたいときも
このお地蔵様を握れば てきめんに
笑みに代わるんだろうなぁ~♪
masakoさんはいつもにこにこしてる
それには人知れずの努力があるんだろうね♫
(=^・^=)
なるほど!!
一握り地蔵様 怒りたいときも
このお地蔵様を握れば てきめんに
笑みに代わるんだろうなぁ~♪
masakoさんはいつもにこにこしてる
それには人知れずの努力があるんだろうね♫
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年12月26日 08:01

これはカワイイですね?初めて知りました。
こういうお友達の心遣いが嬉しいですね♪
こういうお友達の心遣いが嬉しいですね♪
Posted by がんじい at 2012年12月26日 08:14
ひとにぎり地蔵さま・・・いまタマちゃんに握らせてあげたいです。
lilyさんのこちらの画像から、お友達のお心遣いとlilyさんのお気持ちが伝わってくるので、その「想い」をギュ〜〜ッといただいて、タマちゃんの手を握ります。感謝。
lilyさんのこちらの画像から、お友達のお心遣いとlilyさんのお気持ちが伝わってくるので、その「想い」をギュ〜〜ッといただいて、タマちゃんの手を握ります。感謝。
Posted by タ・まご
at 2012年12月26日 21:29

大きな封筒が届きました。
いろいろなお心遣いいただき、ありがとうございました。
絵手紙に挑戦しなきゃイケナイですね.
結果はともかく、楽しみたいです。
いろいろなお心遣いいただき、ありがとうございました。
絵手紙に挑戦しなきゃイケナイですね.
結果はともかく、楽しみたいです。
Posted by 8484 at 2012年12月26日 23:33
>まきみさん、お早うございます♪
私の習性で、まっすぐ前しか見れないから(汗)
皆さん、(まさこさん大丈夫かなぁ~?)って、
心配で、支えて下さるんだよぉ~♪
本当は、かなり、甘えん坊なの、私。
持つべきものは、友!
有難いです。
(*^^*)ニコニコ
私の習性で、まっすぐ前しか見れないから(汗)
皆さん、(まさこさん大丈夫かなぁ~?)って、
心配で、支えて下さるんだよぉ~♪
本当は、かなり、甘えん坊なの、私。
持つべきものは、友!
有難いです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 08:33

>わださん、おはようございます♪
本当に、ぎゅっとすれば、手に馴染んで、
心が落ち着きます。
この、和やかなお顔をみて、笑顔になります。
(*^^*)ニコニコ
震災の時のコマーシャルで、よく流れていましたよね。
仁科さん!
本当に、ぎゅっとすれば、手に馴染んで、
心が落ち着きます。
この、和やかなお顔をみて、笑顔になります。
(*^^*)ニコニコ
震災の時のコマーシャルで、よく流れていましたよね。
仁科さん!
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 08:38

>女将さん、おはようございます。♪
私も、喜怒哀楽、すぐに外に出しちゃうんです。
まだまだ修行が足りないです。(汗)
ベッドの上で、1人になっても、
心強くて、安心して過ごせました。
(*^^*)ニコニコ
私も、喜怒哀楽、すぐに外に出しちゃうんです。
まだまだ修行が足りないです。(汗)
ベッドの上で、1人になっても、
心強くて、安心して過ごせました。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 08:41

>がんじいさん、おはようございます ♪
私も、初めて知りました。
嬉しかったです。
感激しちゃいました。 (*^^*)ニコニコ
ぎゅっと握って、心穏やかになります。
私も、初めて知りました。
嬉しかったです。
感激しちゃいました。 (*^^*)ニコニコ
ぎゅっと握って、心穏やかになります。
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 08:44

>タ・まごさん、お早うございます♪
タマちゃん、また、元気スイッチ入って欲しいなぁ~
でもでも、今まで頑張って生きて下さった。
本当に感謝ですよね。
痛かったり、辛かったりしていたら、
和らげて差し上げたいですよね。
いっぱい、手をぎゅっと握ってあげて下さいね。
おまじないの優しい言葉も、
いっぱいかけてあげて下さいね。
我が家の、頑張ってくれる、婆ちゃんも、
気丈ですが、いつも家族を想ってくれて、
有難いです。
自分が、病気になって、初めてわかる事も、
ありますね。
タ・まごさんも、元気でお過ごしくださいね。
(*^^*)V
タマちゃん、また、元気スイッチ入って欲しいなぁ~
でもでも、今まで頑張って生きて下さった。
本当に感謝ですよね。
痛かったり、辛かったりしていたら、
和らげて差し上げたいですよね。
いっぱい、手をぎゅっと握ってあげて下さいね。
おまじないの優しい言葉も、
いっぱいかけてあげて下さいね。
我が家の、頑張ってくれる、婆ちゃんも、
気丈ですが、いつも家族を想ってくれて、
有難いです。
自分が、病気になって、初めてわかる事も、
ありますね。
タ・まごさんも、元気でお過ごしくださいね。
(*^^*)V
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 09:35

>8484さん、こんにちは♪
絵手紙展の際には、
『心に太陽を』 の(書)を、
本当に有難うございました。
絵手紙の世界も、是非。 (*^^*)ニコニコ
絵手紙展の際には、
『心に太陽を』 の(書)を、
本当に有難うございました。
絵手紙の世界も、是非。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年12月27日 09:42

一握り地蔵さん 知らなかったです。
御利益あるといいですね。
素敵なお友達をお餅ですね。
lilymasakoさんの 人柄のおかげで いい方があつまるんでしょうね。
私も そんな女性になりたいです。