2013年01月05日
珈琲カップ、おニューです!

新しいバスタオル。
我が家は、大家族ですし、バスタオルは、毎回、
キレイに洗濯して、お天道様に当てたタオルを、
バスルームの扉の中に、沢山入れていますが、
古くなったものを、格下げして、下使いにして、
新しい物と交換します。
そして、
大事にコレクションした、珈琲カップも、ペアで2客ほど、
新しいものを、おろします。


本当は、NHKの紅白見たかったんだけど、
子供達が、あの、ほら、笑っちゃいけないやつ。
松っちゃんと浜ちゃんが、やってるの。
お仕置きの、オシリ叩きは嫌いだけど、
普通に、女優さんが、汚れ役したり、
出演者が、豪華だから、イヤイヤ言いながら、
笑ってる私。
娘たち夫婦と、遅くまで起きていて、
お喋りしたり、絵をのんびり描く自分と、
ジャニーズの番組で、カウントダウンまで、
2人に付き合った。
久々にお泊りだったからね。
家で、のんびり、ドリツプで飲む珈琲も大好き。
久々に美味しくて、堪能しました。


Posted by lilymasako at 06:00│Comments(22)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by まきみ
at 2013年01月05日 07:24

>まきみさん、おはようございます♪
もぉ~ぅ、先生だなんて、ハズカシイです。(汗)
おばあちゃまに、お伝えください。
また絵手紙で交流しましょう~と。
私も同じ、布施高田の生まれです。
栄町という所で、お転婆娘やってました。(笑)
今はありませんが、(魚武)の娘です。(汗)
(*^^*)ニコニコ
もぉ~ぅ、先生だなんて、ハズカシイです。(汗)
おばあちゃまに、お伝えください。
また絵手紙で交流しましょう~と。
私も同じ、布施高田の生まれです。
栄町という所で、お転婆娘やってました。(笑)
今はありませんが、(魚武)の娘です。(汗)
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月05日 08:53

lilymasakoさん おはようございます
バスタオルをお天道様に干す
いい表現ですね♪
masakoさんもそのような存在ですよぉ~
新しいカップを 新年に初おろし
ワクワクします
物は生かす人に集るといいます
物を大切に思う心も通じるんだよねぇ~
このカップが小さな幸せを感じさせて
くれますね
(=^・^=)
バスタオルをお天道様に干す
いい表現ですね♪
masakoさんもそのような存在ですよぉ~
新しいカップを 新年に初おろし
ワクワクします
物は生かす人に集るといいます
物を大切に思う心も通じるんだよねぇ~
このカップが小さな幸せを感じさせて
くれますね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年01月05日 09:01

シックなカップですね♪
オイラは特に新品卸したりしないんですよ(汗)
皆さんなさってるんですねぇ。。。
年末年始って何となく日常と違う時間の流れがあって
うかれますよね(*^。^*)
オイラは特に新品卸したりしないんですよ(汗)
皆さんなさってるんですねぇ。。。
年末年始って何となく日常と違う時間の流れがあって
うかれますよね(*^。^*)
Posted by おやきわだ at 2013年01月05日 09:51
lilymasakoさん、おはようございます^ロ^;
素敵なコーヒーカップですね〜
こんなカップで飲んだらきっと美味しいですね(*^_^*)
我が家は紅白見ましたが森進一から記憶がありません(´Д`)
そしてジャニーズの年越しライブは毎年欠かさず見ます\(^O^)/
一緒に歌って元気をもらっていますよ(*^_^*)〜〜♪
素敵なコーヒーカップですね〜
こんなカップで飲んだらきっと美味しいですね(*^_^*)
我が家は紅白見ましたが森進一から記憶がありません(´Д`)
そしてジャニーズの年越しライブは毎年欠かさず見ます\(^O^)/
一緒に歌って元気をもらっていますよ(*^_^*)〜〜♪
Posted by mickey at 2013年01月05日 10:07
素敵なカップですね♪
大晦日は久し振りに家族でお話しされたのですね?
私はダウンタウンの番組を見たかったのに、ずっと紅白を見ちゃいました。
紅白、良かったですよ♪ プリプリが1番良かったです。
私の青春時代でしたので♪
大晦日は久し振りに家族でお話しされたのですね?
私はダウンタウンの番組を見たかったのに、ずっと紅白を見ちゃいました。
紅白、良かったですよ♪ プリプリが1番良かったです。
私の青春時代でしたので♪
Posted by がんじい at 2013年01月05日 10:48
明けましておめでとうございます。
お久しぶりです。
お身体ご自愛ください。
本年もよろしくお願いします。
お久しぶりです。
お身体ご自愛ください。
本年もよろしくお願いします。
Posted by リアノン at 2013年01月05日 10:56
寛での珈琲のときに、百合のカップをオーダーしてみましょう、ね。
Posted by 8484 at 2013年01月05日 17:53
lilyさん こんばんは
すごく素敵なカップですね
そぉ~か 元日に新しいものを・・・
私、我が家では そういう発想は
ありませんでした
私、
昨日松本市内の陶器屋さんで
コーヒーカップ 買ったんですよ
昨年暮れに買えば良かったんですネ
残念なことしました
lilyさん
本当に良い、品のあるカップですね
羨ましいです
すごく素敵なカップですね
そぉ~か 元日に新しいものを・・・
私、我が家では そういう発想は
ありませんでした
私、
昨日松本市内の陶器屋さんで
コーヒーカップ 買ったんですよ
昨年暮れに買えば良かったんですネ
残念なことしました
lilyさん
本当に良い、品のあるカップですね
羨ましいです
Posted by 太陽と風
at 2013年01月05日 20:32

遅くなりましたが‥‥、
lilyさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ステキなカップですね~(〃▽〃)
これでドリップしたコーヒーを飲むなんて、そこだけ時間の流れがゆっくり、穏やかになりそうですね。
lilyさん、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
ステキなカップですね~(〃▽〃)
これでドリップしたコーヒーを飲むなんて、そこだけ時間の流れがゆっくり、穏やかになりそうですね。
Posted by こぶた at 2013年01月05日 20:47
lilyさん、こんばんは。
上品なカップですね。
同じコーヒーでも器によって味が変わるような気がします。
こんな素敵なカップで
ゆったりしたコーヒータイムを持ちたいものです。
上品なカップですね。
同じコーヒーでも器によって味が変わるような気がします。
こんな素敵なカップで
ゆったりしたコーヒータイムを持ちたいものです。
Posted by miko at 2013年01月05日 23:48
lilymasakoさん^^
祖母に伝えておきます。
嬉しくて長生きしてくれそうです。
有り難うございます。<(_ _)>
お魚屋さんのお話は祖母にお話済みです。
存じておりました。
「あった!あった!良いお魚食べるときはまきみちゃん(私)も あそこのお魚食べていたんだよ!!」
と申しておりましたよ(*^_^*)
祖母に伝えておきます。
嬉しくて長生きしてくれそうです。
有り難うございます。<(_ _)>
お魚屋さんのお話は祖母にお話済みです。
存じておりました。
「あった!あった!良いお魚食べるときはまきみちゃん(私)も あそこのお魚食べていたんだよ!!」
と申しておりましたよ(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2013年01月06日 07:15

>女将さん、おはようございます。♪
せめて、バスタオル位はと、
いつも、乾いた気持ちいいタオル、
使って欲しいかな! と。
珈琲カップ一つで、幸せ気分に浸って♡
私って、単純なんです。(汗)
飲み口の、当りが決めてですね。
しっとり感かな?
(*^^*)ニコニコ
せめて、バスタオル位はと、
いつも、乾いた気持ちいいタオル、
使って欲しいかな! と。
珈琲カップ一つで、幸せ気分に浸って♡
私って、単純なんです。(汗)
飲み口の、当りが決めてですね。
しっとり感かな?
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 07:38

>わださん、そうなんですよねぇ~♪
新年と言っても、
特別じゃない感じはします。
新しい月になる。それだけなんですが、
我が家、唯一、お正月は休みが長いので、
気持ちが楽で、家で過ごす時間も長い。
元旦。書き初め。は、身が引き締まりますね。
そうそう、次は、春財布。
これは、毎年春に財布をチェンジしています。
(*^^*)ニコニコ
新年と言っても、
特別じゃない感じはします。
新しい月になる。それだけなんですが、
我が家、唯一、お正月は休みが長いので、
気持ちが楽で、家で過ごす時間も長い。
元旦。書き初め。は、身が引き締まりますね。
そうそう、次は、春財布。
これは、毎年春に財布をチェンジしています。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 07:43

>mickyさん、おはようございます。♪
ジャニーズ豪華でしたね。
紅白組も別枠で、出ましたね。(*^^*)ニコニコ
kinki の剛君が、一番歌が、うまいと思う。
マッチが、年長さんなのね。
声は、長瀬君の歌が好きです。
紅白見たかったな。
ジャニーズ豪華でしたね。
紅白組も別枠で、出ましたね。(*^^*)ニコニコ
kinki の剛君が、一番歌が、うまいと思う。
マッチが、年長さんなのね。
声は、長瀬君の歌が好きです。
紅白見たかったな。
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 07:48

>がんじいさん、おはようございます ♪
紅白見たかったです。
プリプリ大好きですよ。
ダイヤモンド ♪ いまだにカラオケで、歌います。
(*^^*)ニコニコ
うまく言えないけれど、宝物だよぉ。♪
紅白見たかったです。
プリプリ大好きですよ。
ダイヤモンド ♪ いまだにカラオケで、歌います。
(*^^*)ニコニコ
うまく言えないけれど、宝物だよぉ。♪
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 08:49

>リアノンさん、あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。
健康で、元気に暮らせますように。
心掛けたいです。
ありがとうございます。 (*^^*)ニコニコ
今年もどうぞ宜しくお願いします。
健康で、元気に暮らせますように。
心掛けたいです。
ありがとうございます。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 08:52

>8484さん、おはようございます ♪
寛さんでの、はがき書展。
毎年楽しみにしております。
美味しい珈琲も、楽しみです。
(*^^*)ニコニコ
寛さんでの、はがき書展。
毎年楽しみにしております。
美味しい珈琲も、楽しみです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 08:54

>太陽と風さん、おはようございます。♪
陶器屋さんで、今年はどんなカップを、
お求めになられたのでしょうか!
また、絵になって登場しますよね。
楽しみに、見せて頂きたいです。
(*^^*)ニコニコ
陶器屋さんで、今年はどんなカップを、
お求めになられたのでしょうか!
また、絵になって登場しますよね。
楽しみに、見せて頂きたいです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 08:57

>やっちゃん、あけましておめでとうございます♪
三つ子ちゃんの、成長ぶりが、楽しみです。
素敵なポストカードの年賀状、ありがとうございます。
赤ちゃん顔から、すっかり、しっかりした子供顔の。
なんだか、三人一緒で、頼もしいなぁ~♪
これからも、子育てまだまだ手がかかりますでしょうが、
のちのちの、いろいろな楽しみが待ってます。
頑張って下さいね。いつも、応援しています。
(*^^*)ニコニコ
三つ子ちゃんの、成長ぶりが、楽しみです。
素敵なポストカードの年賀状、ありがとうございます。
赤ちゃん顔から、すっかり、しっかりした子供顔の。
なんだか、三人一緒で、頼もしいなぁ~♪
これからも、子育てまだまだ手がかかりますでしょうが、
のちのちの、いろいろな楽しみが待ってます。
頑張って下さいね。いつも、応援しています。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 09:01

>MIKOさん、おはようございます。♪
私の(百合の花)大好き歴、
年期が入ってるので、沢山増えていますが、
どれもこれも、使えるうちは、宝物です。
その日の気分で、楽しんでいます。
それだけで、幸せ気分になります。
(*^^*)ニコニコ
私の(百合の花)大好き歴、
年期が入ってるので、沢山増えていますが、
どれもこれも、使えるうちは、宝物です。
その日の気分で、楽しんでいます。
それだけで、幸せ気分になります。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 09:04

>まきみさん、おはようございます♪
まぁ~おばあちゃまに、聞いて下さったの?
ありがとうございます。
住所拝見したら、懐かしくて、
子供の頃に戻りたくなっちゃったよ。
集団登校で、映画館のポスターの前に集まった。
道路挟んで、うちが芝澤で、
お向かいが、御幣川だったんだよ。
小さなお店だったけど。
親の仕事が誇りだった。
魚屋さんが、好きでした。
跡継げばよかったよぉ~ (汗)
父に会いたいです。(*^^*)ニコニコ
まぁ~おばあちゃまに、聞いて下さったの?
ありがとうございます。
住所拝見したら、懐かしくて、
子供の頃に戻りたくなっちゃったよ。
集団登校で、映画館のポスターの前に集まった。
道路挟んで、うちが芝澤で、
お向かいが、御幣川だったんだよ。
小さなお店だったけど。
親の仕事が誇りだった。
魚屋さんが、好きでした。
跡継げばよかったよぉ~ (汗)
父に会いたいです。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月06日 09:11

私は 新しい下着、お洋服、靴、歯ブラシ、お箸を下ろします。
実家ではそこに、新しいお茶碗、お椀、お着物での家族写真が恒例でした。
新年は新しい物下ろしたいですよね。(*^_^*)
素敵なカップですね。
私も気に入った珈琲カップそろえたいです。
年賀状有り難うございました<(_ _)>
祖母も大変喜んでいました。
先生になんてお礼をしたら良いの?
と メールが来ました。
本当に有り難うございました。^^