2013年01月30日
足裏のケア


こちらの、クリームは
【 エクテマ 】 20%尿素クリーム
尿素入りが、いいのか、悪いのか、知らないけれど。
なんてったって、私の、手や、かかとの、ガザガサ解消に、
とっても、相性がいいんですよね。

最近、この寒さで、カサカサが、酷かったの。

お風呂にはいっても、擦っても、良くならない。
去年のが、終わってしまってたので、
我が友に、ついでがあれば、と、
お願いしていたんだよん。

純白で、生クリームみたいね。

夜寝る前の、ちょっと、ひと手間が、大事なのよね。
ツルツルがいいよね。
今は、ストッキングは、履かないけど、
なるべく、肌に優しい、綿100%が良いと思う。

しまむら で、見つけた、5本指の靴下。
結構長くて、足首を、長~くガードできそう。
しかも、足の裏に、滑り止めが、付いていたんだよ。
今日から、毎晩足の裏や、手のケアしよう~♪
いつもより、念入りにね。
それって、開運アクションなんですって!
(*^^*)ニコニコ


重ね履きをしていたせいで、
つま先が、丸まった状態で、歩いていたようなもの、
知らず知らず、足の指たちが、退化してしまった。

そこで、数年前から、外反母趾を和らげる為にも、
足袋や、5本指ソックスをはいて、
足の指を意識して、踏み込んで歩く事や、
気がついた時は、5本の指を広げたり、動かしたり、
運動をしている。
少し、良くなってきた気がしますよ。
今朝も、靴下履いたあと、ぐーっぱー、ぐっぱ。
やっております。

(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)
│出逢い
この記事へのコメント
Posted by mickey at 2013年01月30日 06:29
オイラも男のくせに踵ガキガキです(涙)
(性別って関係ないのかな??)
尿素入りのクリ-ム手放せません。
(性別って関係ないのかな??)
尿素入りのクリ-ム手放せません。
Posted by おやきわだ
at 2013年01月30日 07:40

私もこちらではないですが、尿素入りクリーム塗っています。
かかとが割れたりするので、かかせません。
かかとが割れたりするので、かかせません。
Posted by がんじい
at 2013年01月30日 08:01

lilyさん
おはようございます
私は 歳のせいか
数年前から 手足の指が
部分的、痺れるときがあります
そこで、昨年より5本指靴下
履くことにしましたら
なんと、足の指の痺れが
解消しました???
5本指靴下効くんですネ・・・
おはようございます
私は 歳のせいか
数年前から 手足の指が
部分的、痺れるときがあります
そこで、昨年より5本指靴下
履くことにしましたら
なんと、足の指の痺れが
解消しました???
5本指靴下効くんですネ・・・
Posted by 太陽と風
at 2013年01月30日 09:59

lilymasakoさん こんばんは~
いいぞぉ~ そのギャグ♫
lilymasako様がおっしゃるなら
よけいに面白い♪
ちゃんと百合の花の生地に・・・❤
足の指 そうなんだよね♫
とっても大切な役目があるんだよね
私は グーとパーしかできない
時たま痙攣しますわぁ~
チョキができない
これができたら 本当にVサインだね
(=^・^=)
いいぞぉ~ そのギャグ♫
lilymasako様がおっしゃるなら
よけいに面白い♪
ちゃんと百合の花の生地に・・・❤
足の指 そうなんだよね♫
とっても大切な役目があるんだよね
私は グーとパーしかできない
時たま痙攣しますわぁ~
チョキができない
これができたら 本当にVサインだね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年01月30日 19:00

lilymasakoさん こんばんは^^
見えないところも綺麗になりたいですよね。
私も脚のケアは毎日しています。
こつこつが大切ですよね(*^_^*)
見えないところも綺麗になりたいですよね。
私も脚のケアは毎日しています。
こつこつが大切ですよね(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2013年01月30日 19:27

>mickyさん、こんばんは ♪
5本指って、一度履くと、癖になりますよね。
最近は、お洒落で可愛いのが、沢山ありますよね。
先日、5本指のストッキングも見つけました。
どうしてもスカートを履くシーンで大活躍で、
指先がしっかり作られてるので、
伝線もしづらいんですよ。
足袋ソックスも、いいですね。 (*^^*)ニコニコ
5本指って、一度履くと、癖になりますよね。
最近は、お洒落で可愛いのが、沢山ありますよね。
先日、5本指のストッキングも見つけました。
どうしてもスカートを履くシーンで大活躍で、
指先がしっかり作られてるので、
伝線もしづらいんですよ。
足袋ソックスも、いいですね。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 17:54

>わださん、こんばんは ♪
私もようやく、足裏ケアをしようかなぁ~♪
の心の余裕が出て来ました。
一番冷えを感じる所ですもんね。
牛乳パンのクリームみたいに、美味しそうなんですよ。
真っ白で、キレイです。 (*^^*)ニコニコ
私もようやく、足裏ケアをしようかなぁ~♪
の心の余裕が出て来ました。
一番冷えを感じる所ですもんね。
牛乳パンのクリームみたいに、美味しそうなんですよ。
真っ白で、キレイです。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 17:57

>がんじいさん、こんばんは ♪
皆さん、結構ガサガサで、足裏ケアされてるんですね。
尿素入りって、惹かれますよね。
靴下も、なるべくコットン100%がいいんですよ。
絹もいいみたいです。
化繊が、良くないらしいです。
(*^^*)V
皆さん、結構ガサガサで、足裏ケアされてるんですね。
尿素入りって、惹かれますよね。
靴下も、なるべくコットン100%がいいんですよ。
絹もいいみたいです。
化繊が、良くないらしいです。
(*^^*)V
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 18:02

>太陽と風さん、こんばんは ♪
5本指、いいんですよぉ~♪
歩き疲れると、指の付け根近くの裏に、
マメが出来て、おやおや?これはいけない。
そう感じて、指で歩こうと意識しだしました。
足指体操気持ちいいですよ。
クリーム縫って、123、グッ チョッ パッ!です。
(*^^*)ニコニコ
5本指、いいんですよぉ~♪
歩き疲れると、指の付け根近くの裏に、
マメが出来て、おやおや?これはいけない。
そう感じて、指で歩こうと意識しだしました。
足指体操気持ちいいですよ。
クリーム縫って、123、グッ チョッ パッ!です。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 18:08

>女将さん、こんばんは ♪
ありがとうございまぁーす。(*^^*)V
そして、百合の花柄の、フトンカバーに、
お気づき頂いて、嬉しいです。
長年愛用してますので、色が褪せて来ましたが、
捨てられませぇーん。
女将さん、床にタオル置いて、指で引っ張るのも、
いい運動なんですって!
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございまぁーす。(*^^*)V
そして、百合の花柄の、フトンカバーに、
お気づき頂いて、嬉しいです。
長年愛用してますので、色が褪せて来ましたが、
捨てられませぇーん。
女将さん、床にタオル置いて、指で引っ張るのも、
いい運動なんですって!
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 18:18

>まきみさん、こんばんは ♪
しばらくお出かけしていて、
ブログ訪問できてなくて、ゴメンナサイネ。
まきみさん、手の指がとても綺麗だから、
きっと足の指も、キレイでしょうね。
お風呂上りのひと手間が、大事ですね。
使い残りの化粧水とかも、足裏に使っています。
(*^^*)ニコニコ
しばらくお出かけしていて、
ブログ訪問できてなくて、ゴメンナサイネ。
まきみさん、手の指がとても綺麗だから、
きっと足の指も、キレイでしょうね。
お風呂上りのひと手間が、大事ですね。
使い残りの化粧水とかも、足裏に使っています。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年01月31日 18:21

私は今年5本指靴下デビューしましたよ\(^O^)/
あまりの寒さに足の指先が冷たくて重ねばきしています
手の指先も二ヶ所、右手の親指と人差し指のひび割れが治ったばかりです
お互いに手入れって大事なお年頃??ですね〜(*^_^*)