2013年02月01日
うっかりかさご

そもそも、(**もどき)とか、(なんちゃって**)だとか、
本家本元と、どうしても一線を引かなきゃいかんの?
このカサゴもそうなんだよ。
その名も、【 うっかり八兵衛!】じゃなくてぇ~
【 うっかりカサゴ 】 って名前なのよ。
そんな事いったら、私なんて、(うっかり正子)になっちゃうよぉ。
ドジばかりしてるし、お間抜けなんだから。


釣り人・竹さんから、
大きくて立派な【うっかりカサゴ】を頂きました。
比較の対象が無いのですが、
(ウソせえば=大袈裟に言えば)30㎝はある。
せったか、せわねか、せってみろ。って、(方言なのだ)


白斑点に、黒い縁取りがあり、
胸ヒレの筋の数が、19本。
普通のカサゴ(本種)には、白斑点に縁取りはなく、
胸ヒレの筋の数が18本なのだそうだ。
斑点の色や、胸ヒレの筋の数で、
うっかりだの、本種だのって、別の括りをするなんて、
ナンセンスなんで、ござんす。


この角度が、よろしいようで!
うっかり、動かないでよね。

しっかり描きたくなりました。

久々に、3枚の葉書に描く事になりました。
見事な勇姿に感動いたしました。
この記事へのコメント
Posted by まきみ
at 2013年02月01日 06:05

「うっかり」って。。。。あんまりだぁ~(涙)
かさご君の代わりに叫んでみました♪
素晴らしい魚体ですよ!
見た目何となく、かさごとメバルの中間みたいですね。
せったか、せわねか、せってみろ。 う~ん判らん(-。-)y-゜゜゜
かさご君の代わりに叫んでみました♪
素晴らしい魚体ですよ!
見た目何となく、かさごとメバルの中間みたいですね。
せったか、せわねか、せってみろ。 う~ん判らん(-。-)y-゜゜゜
Posted by おやきわだ
at 2013年02月01日 07:48

見事なかさごですね?うっかりだなんて、思えませんよ?(笑)
絵もとても素敵です♪
私、北海道に行った時に タラバガニとアブラガニを並べてみましたが、
違いがわかりませんでした(笑)
味も変わりませんでした。
絵もとても素敵です♪
私、北海道に行った時に タラバガニとアブラガニを並べてみましたが、
違いがわかりませんでした(笑)
味も変わりませんでした。
Posted by がんじい
at 2013年02月01日 08:23

こんにちは♪
”せったか、せわねか、せってみろ”って、
曾おばあちゃんも よく言ってたそうですよ^^
うっかりカサゴさん、愛嬌のある良いお顔してますねぇ♪
目がまだキラッとしていて 生きてるみたい。
形も色も 特徴捉えまくりな絵、すっごく素敵です(*^^*)
”せったか、せわねか、せってみろ”って、
曾おばあちゃんも よく言ってたそうですよ^^
うっかりカサゴさん、愛嬌のある良いお顔してますねぇ♪
目がまだキラッとしていて 生きてるみたい。
形も色も 特徴捉えまくりな絵、すっごく素敵です(*^^*)
Posted by hitomy
at 2013年02月01日 12:55

liylさん こんばんは
「うっかりかさご」?名も笑えますが
lilyさんの 絵手紙も
思わず 声を出して 笑える
見ている人に当の本人が(かさご君)
「何か可笑しいかい」 なんて 言っていそうな
何とも 微笑ましい絵ですネ
今日の絵は何となく 力強い気がします。
「うっかりかさご」?名も笑えますが
lilyさんの 絵手紙も
思わず 声を出して 笑える
見ている人に当の本人が(かさご君)
「何か可笑しいかい」 なんて 言っていそうな
何とも 微笑ましい絵ですネ
今日の絵は何となく 力強い気がします。
Posted by 太陽と風
at 2013年02月01日 18:27

>まきみさん、お早うございます。
昨日、まきみさんにPCからメール送りましたが、
エラーになっておりました。
こちらより、応援しています。
心よりお祈りしていますよ。
うっかり、、、なんて、可愛い名前だよねぇ。
堂々とした大きなお魚。
なんか、親しみ感じちゃう。 (*^^*)ニコニコ
昨日、まきみさんにPCからメール送りましたが、
エラーになっておりました。
こちらより、応援しています。
心よりお祈りしていますよ。
うっかり、、、なんて、可愛い名前だよねぇ。
堂々とした大きなお魚。
なんか、親しみ感じちゃう。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月02日 08:43

>わださん、おはようございます。♪
あんまりだよねぇ~
でも、うっかりが、付くと親しみ感じちゃう。
お魚界のポジションは、良くわからないけど、
人間様の都合で、付けられた名前だものね。
絵のモデルとしたら、素晴らしいお魚さんです。
心して描かせて頂きました。
せめて、言葉を良く吟味すれば良かったなぁ~
まんま名前だもんね。
「はるばる来たぜ長野にぃ~♪」 ってね。
(*^^*)ニコニコ
あんまりだよねぇ~
でも、うっかりが、付くと親しみ感じちゃう。
お魚界のポジションは、良くわからないけど、
人間様の都合で、付けられた名前だものね。
絵のモデルとしたら、素晴らしいお魚さんです。
心して描かせて頂きました。
せめて、言葉を良く吟味すれば良かったなぁ~
まんま名前だもんね。
「はるばる来たぜ長野にぃ~♪」 ってね。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月02日 08:47

>がんじいさん、おはようございます♪
いかに人間様は、格付けするの好きですね。
匂い松茸、味しめじ。
キノコ界でも、松茸が王様見たいですが、
最上級の椎茸だって、すばらしいお味です。
カニもそうですね。
うっかりさんも、見た目は、ごっついし、
いいやつそうで、親しみありますよ。
いつも、ありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ
いかに人間様は、格付けするの好きですね。
匂い松茸、味しめじ。
キノコ界でも、松茸が王様見たいですが、
最上級の椎茸だって、すばらしいお味です。
カニもそうですね。
うっかりさんも、見た目は、ごっついし、
いいやつそうで、親しみありますよ。
いつも、ありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月02日 08:51

>hitomyさん、お早うございます。
わぁ~ハズカシイ。
hitomyさんにお褒めの言葉頂いたら、
天に昇っちゃいますよぉ~♪ (汗)
今回は、真剣に描いたので、
嬉しいです。 (*^^*)ニコニコ
長野の方言、キツイ感じだけど、
内面は、心の根の優しい方が多いので、
最近は、方言が、温かく思えます。
方言って、良いですよね。
わぁ~ハズカシイ。
hitomyさんにお褒めの言葉頂いたら、
天に昇っちゃいますよぉ~♪ (汗)
今回は、真剣に描いたので、
嬉しいです。 (*^^*)ニコニコ
長野の方言、キツイ感じだけど、
内面は、心の根の優しい方が多いので、
最近は、方言が、温かく思えます。
方言って、良いですよね。
Posted by lilymasako
at 2013年02月02日 08:54

>太陽と風さん、お早うございます♪
力強い絵に見えますでしょうか!
確かに、力が入りました。
意気込みというか、
今、心もしっかり、落ち着いています。
絵って、その時の状態も、映し出されるのかなぁ~
うっかり君と、励まし合いました。(汗)
描いていて、とっても楽しかったです。
(*^^*)ニコニコ
力強い絵に見えますでしょうか!
確かに、力が入りました。
意気込みというか、
今、心もしっかり、落ち着いています。
絵って、その時の状態も、映し出されるのかなぁ~
うっかり君と、励まし合いました。(汗)
描いていて、とっても楽しかったです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月02日 08:58

lilymasako様
こんにちは~カサゴ大きいですね!
煮付け美味しいですよねぇ!!大好きです。
今回の、カサゴさんといい、前回UPされていた寒ブリさんといい、絵手紙で新鮮さが伝わってきますね~鮮度グ~ですね♪
あ~ぁ・・・カサゴの煮付けが食べたくなっちゃいました~母に頼もうかなぁ!!
こんにちは~カサゴ大きいですね!
煮付け美味しいですよねぇ!!大好きです。
今回の、カサゴさんといい、前回UPされていた寒ブリさんといい、絵手紙で新鮮さが伝わってきますね~鮮度グ~ですね♪
あ~ぁ・・・カサゴの煮付けが食べたくなっちゃいました~母に頼もうかなぁ!!
Posted by とん at 2013年02月02日 16:36
こんばんは。
大作ですね~!
カサゴっていうんですか、初めて見ました。
がしらみたいなお魚でしょうか?
煮つけにしたら美味しそうですね^^
早いもので節分ですが
明日からまた寒くなるそうです。
インフルエンザが流行ってますので、気をつけてくださいね♪
大作ですね~!
カサゴっていうんですか、初めて見ました。
がしらみたいなお魚でしょうか?
煮つけにしたら美味しそうですね^^
早いもので節分ですが
明日からまた寒くなるそうです。
インフルエンザが流行ってますので、気をつけてくださいね♪
Posted by ぷにまま at 2013年02月02日 23:54
>とんさぁーん、お元気ですか!
ありがとうございます。♪
このカサゴ、私は、大きくて(ビックリ カサゴ)ですよ。
煮つけが一番よね。大きなお鍋でゆったりと。
美味しいお塩だけで、煮てもいいそうですよ。
また、食するときには、画像で残しておきますね。
魚の絵、ウキウキしちゃうのよ。
愉しかったです。 (*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。♪
このカサゴ、私は、大きくて(ビックリ カサゴ)ですよ。
煮つけが一番よね。大きなお鍋でゆったりと。
美味しいお塩だけで、煮てもいいそうですよ。
また、食するときには、画像で残しておきますね。
魚の絵、ウキウキしちゃうのよ。
愉しかったです。 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月04日 07:39

>ぷにままさん、おはようございます。♪
我が家も、お鍋が大好きです。
いろいろなバリエーション楽しめますもんね。
絵手紙ありがとうございました。
いつも、感激ですよぉ~♪
一度は、真似させて頂いて、描いてるの。
お手本にさせて頂いてますよぉ~♪
いつもありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ
我が家も、お鍋が大好きです。
いろいろなバリエーション楽しめますもんね。
絵手紙ありがとうございました。
いつも、感激ですよぉ~♪
一度は、真似させて頂いて、描いてるの。
お手本にさせて頂いてますよぉ~♪
いつもありがとうございます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月04日 07:43

うっかりかさご 初めて聞きました。
可愛い名前ですね。
私の方こそ うっかりまきみですよ(^_^;)