2013年02月19日
2/17・披露宴のようす☆

薔薇の花びらを手に


この日、久々に良い

青空をのぞかせていました。
晴れて良かったね。





ピンクのお花が、とっても優しい感じだね!





何かしら、ギャグを飛ばさないか! と、
横でハラハラしておりました。


2/10 で、89歳になりました。
歩くのが大変なので、車イスを使いましたが、
健やかに、元気で過ごしております。
一番大好きな、長男君の晴れの日に、いい笑顔ですね。




黑の留袖を着ました。

6月にベイビー誕生なので、大きくなったお腹で、
ポンポコリン ♪
なぜだか、私も一緒に、ポンポコリン ♪

この日も、ひとつ夢を叶えました。
私がこの日締めた帯ですが、
今は亡き、大姑様の丸帯でございます。
形見分けで頂きました。
お祝いのつるの刺繍が綺麗でしたので、
長男の結婚式には、締めたかったの。

母娘の黑留袖は、両方とも、
実家の母に誂えて頂いたものです。


Posted by lilymasako at 12:00│Comments(14)
│出逢い
この記事へのコメント
Posted by おやきわだ
at 2013年02月19日 13:09

lilymasakoさん こんにちは♪
この度はおめでとうございます♥
素敵な結婚披露宴でしたね\(^o^)/
皆様のお幸せそうな様子が、よく伝わってきます。
子どもさんが一人前になった喜びは
ひとしおですもんね。
幸せのお花、満開ですね(*^_^*)
この度はおめでとうございます♥
素敵な結婚披露宴でしたね\(^o^)/
皆様のお幸せそうな様子が、よく伝わってきます。
子どもさんが一人前になった喜びは
ひとしおですもんね。
幸せのお花、満開ですね(*^_^*)
Posted by えむ
at 2013年02月19日 14:42

lilymasakoさん こんばんは~
素晴らしいご結婚式と披露宴ですね♫
いい天気にも恵まれ本当に
よかったね♫
その上 お嬢様にもお子様が
授かり lilymasako家はますます
ご隆盛のことと思います♪
lilymasakoさんは日本的美人だから
着物が似合うとは思ってました
またとても素敵なお着物ですねぇ~
お母様の愛情が感じられます♪
これだけの多くの方々のご接待に
さぞやお疲れの事と思います
どうぞ お身体をお大切になさってね
(=^・^=)
素晴らしいご結婚式と披露宴ですね♫
いい天気にも恵まれ本当に
よかったね♫
その上 お嬢様にもお子様が
授かり lilymasako家はますます
ご隆盛のことと思います♪
lilymasakoさんは日本的美人だから
着物が似合うとは思ってました
またとても素敵なお着物ですねぇ~
お母様の愛情が感じられます♪
これだけの多くの方々のご接待に
さぞやお疲れの事と思います
どうぞ お身体をお大切になさってね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年02月19日 17:54

ご結婚おめでとうございます!
幸せそうな
大きいゆうちゃんの顔
ご家族の顔が目に浮かびます!!
いつまでもお幸せに!万歳
幸せそうな
大きいゆうちゃんの顔
ご家族の顔が目に浮かびます!!
いつまでもお幸せに!万歳
Posted by ゆうだいママ at 2013年02月19日 21:50
長男さんの結婚式、おめでとうございます♪
皆様の幸せな笑顔がうかがえます。
末永く、お幸せに♪
皆様の幸せな笑顔がうかがえます。
末永く、お幸せに♪
Posted by がんじい
at 2013年02月20日 08:15

>わださん、こんにちは ♪
ありがとうございます。
こんなに画像出してしまって良かったかな?
くらい、出してしまいましたぁ。(汗)
いいお天気で、ほんと良かったです。
家族が揃って、嬉しかったです。
(*^^*) ニコニコ
ありがとうございます。
こんなに画像出してしまって良かったかな?
くらい、出してしまいましたぁ。(汗)
いいお天気で、ほんと良かったです。
家族が揃って、嬉しかったです。
(*^^*) ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月20日 13:21

>えむさん、こんにちは ♪
ありがとうございます。
息子達が、自分たちで考えたもので、
当日まで、楽しみにしていました。
新しい親族も増え、これから新しい生活が、
始まるんですよね。
我が家の形、皆で、作って行きたいです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
息子達が、自分たちで考えたもので、
当日まで、楽しみにしていました。
新しい親族も増え、これから新しい生活が、
始まるんですよね。
我が家の形、皆で、作って行きたいです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月20日 13:23

>女将さん、こんにちは ♪
ありがとうございます。
もう~女将さんてばぁ~!
うちの家族が聞いたら、噴き出しますよ。
美人なんて、お恥ずかしい。
最近じぁあ、子供達に、オジサン顔になったと、
呆れられてますもん。
着物は好きです。今回も、娘と二人着れて、
良かったなぁ~って、嬉しかったです。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
もう~女将さんてばぁ~!
うちの家族が聞いたら、噴き出しますよ。
美人なんて、お恥ずかしい。
最近じぁあ、子供達に、オジサン顔になったと、
呆れられてますもん。
着物は好きです。今回も、娘と二人着れて、
良かったなぁ~って、嬉しかったです。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月20日 13:26

>ゆうだい君ママさん!
ありがとうございました。
素敵な、ばるーん、カワイイ~♪
大きいゆうちゃんも、もうじきパパになるなんてね。
我が家も、新メンバー加わり、
賑やかになりますねぇ~♪
大きいゆうちゃん、幸せそうな顔で、
とっても、嬉しそうでしたよ。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございました。
素敵な、ばるーん、カワイイ~♪
大きいゆうちゃんも、もうじきパパになるなんてね。
我が家も、新メンバー加わり、
賑やかになりますねぇ~♪
大きいゆうちゃん、幸せそうな顔で、
とっても、嬉しそうでしたよ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月20日 13:32

>がんじいさん、こんにちは ♪
ありがとうございます。
今年は、お祝い事続きで、思い出に残る一年になりそうです。
皆が、健康に、仲良く過ごせますように!
我が家の、新しい生活が、始まりました。
(*^^*)ニコニコ
ありがとうございます。
今年は、お祝い事続きで、思い出に残る一年になりそうです。
皆が、健康に、仲良く過ごせますように!
我が家の、新しい生活が、始まりました。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月20日 13:34

lilyさん、こんばんは。
すてきな結婚式&披露宴だったんですね。
本当におめでとうございます!
お嬢さんの時とはまた違った感動があったんじゃないですか?
息子さんご夫妻にとっても素晴らしいスタートができましたね。
lilyさんの記事から私も幸せのおすそ分けをいただきました~♪
すてきな結婚式&披露宴だったんですね。
本当におめでとうございます!
お嬢さんの時とはまた違った感動があったんじゃないですか?
息子さんご夫妻にとっても素晴らしいスタートができましたね。
lilyさんの記事から私も幸せのおすそ分けをいただきました~♪
Posted by miko at 2013年02月21日 00:27
おめでとうございます☆
おめでたいラッシュですねぇ
家族構成も変わって、
これからの家庭の舵取り
Lilyさんの本領発揮というところですね☆
なにごとも70パーセントで良し、
と思えば、少しは楽に生きられそうな気がしますね
まだまだ寒い日々、お身体をいたわってね(^ー^)ノ
おめでたいラッシュですねぇ
家族構成も変わって、
これからの家庭の舵取り
Lilyさんの本領発揮というところですね☆
なにごとも70パーセントで良し、
と思えば、少しは楽に生きられそうな気がしますね
まだまだ寒い日々、お身体をいたわってね(^ー^)ノ
Posted by うたかた夫人
at 2013年02月21日 06:25

>mikoさん、ありがとうございます♪
この時期ですから、寒いのは仕方ないですが、
いいお天気で、最高でした。
お嫁ちゃんも、元気に過ごせて、ほっとしています。
ベイビーも、皆さんに祝福されて、しあわせ❤です。
娘がひとり増えて、嬉しいです。(*^^*)ニコニコ
次男君の時は、是非mikoさんに、お願いしたいです。
(おかあさん、いままでありがとう)って、
大きな声で、肩を組まれた時は、ビックリ感も手伝って、
ぐっとこみ上げて来ちゃいました。
でも、そのあと、これからも宜しくな。 ですって。
はぁーい。 しょーないなぁ~です。(汗)
おいおいしっかり自立してくれよー。です。
この時期ですから、寒いのは仕方ないですが、
いいお天気で、最高でした。
お嫁ちゃんも、元気に過ごせて、ほっとしています。
ベイビーも、皆さんに祝福されて、しあわせ❤です。
娘がひとり増えて、嬉しいです。(*^^*)ニコニコ
次男君の時は、是非mikoさんに、お願いしたいです。
(おかあさん、いままでありがとう)って、
大きな声で、肩を組まれた時は、ビックリ感も手伝って、
ぐっとこみ上げて来ちゃいました。
でも、そのあと、これからも宜しくな。 ですって。
はぁーい。 しょーないなぁ~です。(汗)
おいおいしっかり自立してくれよー。です。
Posted by lilymasako
at 2013年02月21日 10:03

>うたかた姉さま、ありがとうございます。♪
昨年から、いろいろありまして、
こうして、親子で出席出来て、良かったぁ~♪
ほっとしました。
そうですね、70%でいきましょう。
肩の力は、最近抜けっぱなしです。(汗)
なるようになりますよね。
今まで以上に、食事面は、気をつけて、
支えてあげたいです。
この次の松本行きには、ご連絡しますぅ。
ぜひ、お時間下さいねぇ。
(*^^*)ニコニコ
昨年から、いろいろありまして、
こうして、親子で出席出来て、良かったぁ~♪
ほっとしました。
そうですね、70%でいきましょう。
肩の力は、最近抜けっぱなしです。(汗)
なるようになりますよね。
今まで以上に、食事面は、気をつけて、
支えてあげたいです。
この次の松本行きには、ご連絡しますぅ。
ぜひ、お時間下さいねぇ。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年02月21日 10:07

もうブログのそこここから、かあさんの嬉しさが溢れてるみたいですよ(*^。^*)
娘さんも!! まだまだお祝が続くみたいで良いですねぇ♪