2013年04月30日
D☆le スウィーティオ(黄金パイン)
※これは、2週間前の記事になりますが!
コラージュと言えば、聞こえはいいが、、、。
二枚組に、絵を描いていましたら、
パイナップルの右側が、かなり膨れてしまった。
どう見たって、この世の物ではない形。
大根など、根菜類や、お芋などだったら、
いろいろな面白い形も、ありうるのだわ。
だから、小細工しちゃったよ。
病室で、じっくり観察しながら、
色の感じも忠実に描いた絵だったから、
葉書の和紙を上部の一枚、上手く剥がして、
新しい葉書に、貼り付けたの。
どうか、薄目で見て下さいね。

黄金パイン甘さの追求から生まれた格別のパイナップル
モンドセレクション 金賞受賞
本当に甘い。 酸味がなくて、濃厚で、とにかく甘い。

お嫁ちゃんのご両親が、お見舞いに
来て下さったのです。
お嫁ちゃんの臨月に、こんな事になってしまい。
申し訳なくていけません。
お産に間に合いますように、
ひたすら、祈って過ごしておりました。
家に戻って、家族で美味しく頂戴しました。
ありがとうございます。
ご心配をおかけして、ごめんなさい。

こんなドリンクも最高です。
もともと甘くて美味しいパイナップル。
牛乳に入れて、ミキサーで、混ぜ混ぜいたしました。
【 ミルクセーキ 】 にしました。
外来語の発音が苦手な日本人。
(ミルク・シェーク) の事なんだろうなぁ♪

伝わりますでしょうか!
この深い黄色。
果肉のツヤ。
甘いフルーツの最上級の褒め言葉です。♪
はてぇ~???
ぞっこん!

コラージュと言えば、聞こえはいいが、、、。
二枚組に、絵を描いていましたら、
パイナップルの右側が、かなり膨れてしまった。
どう見たって、この世の物ではない形。
大根など、根菜類や、お芋などだったら、
いろいろな面白い形も、ありうるのだわ。
だから、小細工しちゃったよ。
病室で、じっくり観察しながら、
色の感じも忠実に描いた絵だったから、
葉書の和紙を上部の一枚、上手く剥がして、
新しい葉書に、貼り付けたの。




モンドセレクション 金賞受賞
本当に甘い。 酸味がなくて、濃厚で、とにかく甘い。



お嫁ちゃんの臨月に、こんな事になってしまい。
申し訳なくていけません。
お産に間に合いますように、
ひたすら、祈って過ごしておりました。
家に戻って、家族で美味しく頂戴しました。
ありがとうございます。
ご心配をおかけして、ごめんなさい。


もともと甘くて美味しいパイナップル。
牛乳に入れて、ミキサーで、混ぜ混ぜいたしました。
【 ミルクセーキ 】 にしました。

外来語の発音が苦手な日本人。
(ミルク・シェーク) の事なんだろうなぁ♪

この深い黄色。
果肉のツヤ。
甘いフルーツの最上級の褒め言葉です。♪
はてぇ~???
ぞっこん!
この記事へのコメント
Posted by RANI
at 2013年04月30日 07:07

liilymasakoさん おはようございます。
立派なパイナップルですね。
私パイナップル切るの苦手なんです。
難しい。
色々な召し上がり方をされたんですね、(*^_^*)
立派なパイナップルですね。
私パイナップル切るの苦手なんです。
難しい。
色々な召し上がり方をされたんですね、(*^_^*)
Posted by まきみ
at 2013年04月30日 07:07

実はパイナップル大好きです♪
自分では剥かないのでス-パ-で切れたの買います。
信州の旅から帰ったら必ずと言っていいほどたべますよ☆彡
ミルクセ-キ飲んでみたいです!
酸味が薄れて美味しそうだぁ♪
自分では剥かないのでス-パ-で切れたの買います。
信州の旅から帰ったら必ずと言っていいほどたべますよ☆彡
ミルクセ-キ飲んでみたいです!
酸味が薄れて美味しそうだぁ♪
Posted by おやきわだ
at 2013年04月30日 07:20

スペシャルなパイナップルなのですね♪ 甘そうですね?
シェイクにしても美味しそうです♪
ミルクセーキはたまに缶のを買いますが、甘過ぎます(笑)
シェイクにしても美味しそうです♪
ミルクセーキはたまに缶のを買いますが、甘過ぎます(笑)
Posted by がんじい
at 2013年04月30日 08:20

>RANIさん、おはようございます♪
美味しいですよね。
昔、子供の頃、氷る、パインアイスって、
輪切りのありましたよね!
あれも、大好きでした。
ぞっこん!
ですよね。(*^ー^)ノ♪
ありがとうございます。
美味しいですよね。
昔、子供の頃、氷る、パインアイスって、
輪切りのありましたよね!
あれも、大好きでした。
ぞっこん!
ですよね。(*^ー^)ノ♪
ありがとうございます。
Posted by lilymasako
at 2013年04月30日 09:46

>まきみさん、おはようございます♪
芯を抜く器具があれば、いいのですが、
輪切りには難しいけど、
皮を取り除くのは、楽チンですよ!
一人でちょこっと、食べたい時は、
私も、パックの買って来ちゃいます。(汗)
子供の頃は、食べ過ぎて、
舌がザラザラした覚えがあります。
(*^ー^)ノ♪
芯を抜く器具があれば、いいのですが、
輪切りには難しいけど、
皮を取り除くのは、楽チンですよ!
一人でちょこっと、食べたい時は、
私も、パックの買って来ちゃいます。(汗)
子供の頃は、食べ過ぎて、
舌がザラザラした覚えがあります。
(*^ー^)ノ♪
Posted by lilymasako
at 2013年04月30日 09:52

>わださん、おはようございます。♪
パイナップル美味しいですよね。
甘い香りも、最高ですよね。
ミルクセーキは、いつもバナナですが、
パインだと、甘味が増して、美味しいの。
丸ごとだと、いろいろ楽しめました。
(*^ー^)ノ♪
パイナップル美味しいですよね。
甘い香りも、最高ですよね。
ミルクセーキは、いつもバナナですが、
パインだと、甘味が増して、美味しいの。
丸ごとだと、いろいろ楽しめました。
(*^ー^)ノ♪
Posted by lilymasako
at 2013年04月30日 09:56

>がんじいさん!おはようございます。♪
フルーツの甘味は自然の美味しさですね!
香りもいいし、甘くて美味しいです。
やみつきになりそうです。
(*^ー^)ノ♪
フルーツの甘味は自然の美味しさですね!
香りもいいし、甘くて美味しいです。
やみつきになりそうです。
(*^ー^)ノ♪
Posted by lilymasako
at 2013年04月30日 10:01

S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
絵手紙 (445)
母の絵手紙(書) (25)
家族の絵手紙教室 (17)
絵手紙倶楽部 (3)
出張なんでも絵手紙教室 (4)
( 書 ) してみました。 (36)
食いしん坊 (169)
心に届くお知らせ (17)
出逢い (133)
家族 (61)
街の風景 (31)
空と雲と (17)
花と緑 (87)
お魚、動物、生き物 (10)
哀しい出来事 (1)
懐かしい歌 (2)
絵手紙展示会 (4)
lilymasako絵手紙展 (7)
絵の道具 (1)
つぶやき (5)
暮らしの中で! (8)
瓶ラベル (1)
昭和の歌謡曲 (1)
Rioちゃん (25)
読書 (1)
Mioriちゃん (20)
薔薇の花 (6)
百合の花 (5)
2011´ シンガポールの旅 (4)
最近の記事
ブログお引っ越しのお知らせです。 (11/1)
天上の青ふたたび (10/31)
月餅ちゃん。 (10/30)
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (10/29)
大好きなカエルさん達 (10/29)
まるごとリンゴパイ (10/28)
青首大根がぁ、、、、、! (10/27)
♪ あなたがいて、私がいて! (10/26)
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (10/25)
Rio!Rio!サンバ♪・・・リオサンバ! (10/24)
飯山を訪ねました。 (10/24)
小豆の収穫 (10/23)
サザンクロス咲きました。 (10/22)
かりん☆ayuさんとのキャッチボール (10/21)
お肌に美容液パック(韓国土産) (10/20)
高麗人参のドリンクです。 (10/20)
僕のカワイイRioチャンは、色が白くてちいちゃくて。 (10/19)
ベルばらの、ベツばらプリン (10/18)
克さんの、切重画 「KI・PI・GA」 展 (10/18)
我が家でカラオケ大会(二次会だぁ) (10/17)
菓恋さんで、ティ-タイムです。 (10/16)
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (10/15)
ハロウィン可愛いね。 (10/13)
オリジナル・フレームを作ろう~♪ (10/12)
蔵出し味噌・麺屋・竹田 (10/12)
過去記事
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード

インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
プロフィール

lilymasako
おはようございます♪
実は私もこれにぞっこん❤
惚れこんどります^^;
小細工の絵手紙も素敵です❤