2013年05月10日
ニラ煎餅
婆ちゃんの畑で、ニラが採れるようになりました。
今の時期は、採るのが大変なくらい、細くか弱い感じ。
だから、とっても、やわらかいのです。
ニラの卵とじのお澄まし。
ニラと卵のバター焼き。
そして、これこれ、、、、。
ニラ煎餅です!

ニラ煎餅 焼いてみました。
いつもの様に、セリの味噌漬け刻んで入れて。
白味噌も、少々混ぜ合わせてね。

そして、もっとたくさん採れたなら、
茹でてお浸しも美味しんだよ。
今の時期は、採るのが大変なくらい、細くか弱い感じ。
だから、とっても、やわらかいのです。

ニラの卵とじのお澄まし。
ニラと卵のバター焼き。
そして、これこれ、、、、。




いつもの様に、セリの味噌漬け刻んで入れて。
白味噌も、少々混ぜ合わせてね。

茹でてお浸しも美味しんだよ。

Posted by lilymasako at 12:00│Comments(12)
│食いしん坊
この記事へのコメント
Posted by DT33
at 2013年05月10日 12:13

lilymasakoさん こんばんは~
ニラ 今の時期のニラは
本当においしいよねぇ~♪
私もニラ煎餅大好き❦
これはお腹にもいいんだよねぇ~
(=^・^=)
ニラ 今の時期のニラは
本当においしいよねぇ~♪
私もニラ煎餅大好き❦
これはお腹にもいいんだよねぇ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2013年05月10日 21:12

今日の北信でのニラ煎餅率は高いですよね(*^。^*)
Posted by ちび1966
at 2013年05月10日 21:52

lilymasakoさん…おはようございます^^
にら煎餅大好きです~
それぞれの家庭で作り方が微妙に違うんですよね
セリの味噌漬けって美味しそうですね(^O^)
にら煎餅大好きです~
それぞれの家庭で作り方が微妙に違うんですよね
セリの味噌漬けって美味しそうですね(^O^)
Posted by ハラハラハー
at 2013年05月11日 06:16

>DT33さん、おはようございます♪
私も、見てましたよぉ~♪
須坂市のお母様がた、ご登場でしたね。
子供達も、お婆ちゃんの、ニラ煎餅がおやつでした。
最近は、私が、バトンタッチ。
ニラが大好きですので、たっぷり入れます。
(*^^*)ニコニコ
私も、見てましたよぉ~♪
須坂市のお母様がた、ご登場でしたね。
子供達も、お婆ちゃんの、ニラ煎餅がおやつでした。
最近は、私が、バトンタッチ。
ニラが大好きですので、たっぷり入れます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年05月11日 08:18

>女将さん、おはようございます。
まだ、細いニラをたくさん。
柔らかくて美味しいです。
ニラと卵とじのおすまし汁が、一番好きです。
ニラのお浸し、これがまたオツな味。
近所のお婆ちゃん、水仙の葉っぱを、
間違えて食べちゃったら、さぁ~大変!
これは、間違えないようにしないと。です。
(*^^*)v
まだ、細いニラをたくさん。
柔らかくて美味しいです。
ニラと卵とじのおすまし汁が、一番好きです。
ニラのお浸し、これがまたオツな味。
近所のお婆ちゃん、水仙の葉っぱを、
間違えて食べちゃったら、さぁ~大変!
これは、間違えないようにしないと。です。
(*^^*)v
Posted by lilymasako
at 2013年05月11日 08:22

>ちびさん、お早うございます。
おやきも、北信から広がりました。
ニラ煎餅も、そうですよね。
粉もの大好き県民ですよね!
(*^^*)ニコニコ
おやきも、北信から広がりました。
ニラ煎餅も、そうですよね。
粉もの大好き県民ですよね!
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年05月11日 08:23

>ハラハラちゃん、おはようございます。
味噌を入れると、味がまろやかになりますね。
おふくろの味かしら!
セリの味噌漬け、市販のものですが、
おにぎりによし。
天婦羅のかき揚げに入れてもよし。
重宝してます。
須坂の、さかづめ魚屋さんで、
いつも、調達して来ます。
あそこの、かじきのブツ切り、グラム売りを、
いつも買いに行きます。
(*^^*)ニコニコ
味噌を入れると、味がまろやかになりますね。
おふくろの味かしら!
セリの味噌漬け、市販のものですが、
おにぎりによし。
天婦羅のかき揚げに入れてもよし。
重宝してます。
須坂の、さかづめ魚屋さんで、
いつも、調達して来ます。
あそこの、かじきのブツ切り、グラム売りを、
いつも買いに行きます。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2013年05月11日 08:27

美味しそうな、ニラせんべいですね(*^。^*)
ニラせんべいも何気に長野特有の食べ物ですよね♪
おやき以上に家庭の味ぽいですよね!
ニラせんべいも何気に長野特有の食べ物ですよね♪
おやき以上に家庭の味ぽいですよね!
Posted by おやきわだ
at 2013年05月11日 09:08

某番組でもやっていましたね?
娘も好きです♪
娘も好きです♪
Posted by がんじい
at 2013年05月11日 13:10

>わださん、おはようございます。
ニラ煎餅は、子供の頃から、
大好きでした!
ふるさとの、お袋の味ですね!
そして、何より、
簡単に作れるとこがいいです。
o(*⌒―⌒*)o
ニラ煎餅は、子供の頃から、
大好きでした!
ふるさとの、お袋の味ですね!
そして、何より、
簡単に作れるとこがいいです。
o(*⌒―⌒*)o
Posted by lilymasako
at 2013年05月12日 05:51

>がんじいさん、おはようございます♪
某番組、やってましたね!
見ていました~!
粉もんは、美味しいです。
うちの、子供たちも、大好きです。
o(*⌒―⌒*)o
某番組、やってましたね!
見ていました~!
粉もんは、美味しいです。
うちの、子供たちも、大好きです。
o(*⌒―⌒*)o
Posted by lilymasako
at 2013年05月12日 05:56

今しがた例の「ひまわりの種」が届けられたので、準備しなければ。