2013年07月02日

何に見えますかぁ~♪

diary  数日前に、西の空に浮かんだ雲、
   夕暮れ前の太陽が、
   わずかな雲の塊の、中央に位置していた。
   最近は、鞄のポケットにデジカメを携帯してるから、
   撮りたい時に撮影できる。
   たぶん私は、車で外に出掛ける時は、
   ほとんどと言っていいほど、空を見てる。
   土地柄、長野市の東の隅っこが生活圏内だから、
   西の空を見るのが多いのだわ。
   でも嬉しい事に、ぐるりんこと、四方を山に囲まれてる。
   だから、見ように寄ったら、
   明るいプラネタリウムみたいに、360度大パノラマで、
   昼間の空を眺める事が出来るんだ!

   これって、自然の中で生きる事、幸せだなぁ~♪

何に見えますかぁ~♪
health  この雲には、
   いろいろなものが、詰まってる。
   見ように寄ったら、いろいろな動物やら、なにやら、
   ね!
   皆さんは、何に見えますでしょうか!

   太陽が、幸せの種みたいに見えるんですよね。
   この種は、どこに飛んでいくんだろうか!
   そして、どんな花を咲かせるんでしょうか!

   そういえば、 グライダーの元となった、
   翼をもつ空を飛ぶ種・アルソミトラ   

   ふと、想いだしておりました。


同じカテゴリー(空と雲と)の記事画像
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
空からマッチ棒が、、、。
明け方のお月様
アンパンマンの顔が、飛んでく~♪
白馬岩岳ゆり園(お盆の休日③)8/16
二つ並んだ、鶴と亀ぇ~♪
同じカテゴリー(空と雲と)の記事
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 空からマッチ棒が、、、。 (2013-10-11 12:37)
 明け方のお月様 (2013-09-20 13:00)
 アンパンマンの顔が、飛んでく~♪ (2013-09-04 13:00)
 白馬岩岳ゆり園(お盆の休日③)8/16 (2013-08-24 06:00)
 二つ並んだ、鶴と亀ぇ~♪ (2013-05-25 12:00)

Posted by lilymasako at 12:00│Comments(4)空と雲と
 

この記事へのコメント

左~中ほど 鮭
尻尾     マッコウクジラ
全体の印象が宮崎駿の描く大型飛行艇 
に見えました。
之ではむちゃくちゃですな。

光彩部分が写っていないので不思議な感じもしますね。
Posted by DT33DT33 at 2013年07月02日 12:27
lilymasakoさん こんばんは~
こんな素晴らしい雲もあるんだねぇ~♫
本当にlilymasakoさんのおっしゃる通りだね
きっと 感謝の種が 大きな花を咲かせ
幸せを生んでくれることでしょうね♪
こういう景色を見るだけでも
小さな幸せを感じるよね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年07月02日 19:59
>DT33さん、おはようございます♪

雲はすぐに、風に流れてしまう。
だから、ほんのひとときなんだ!

綿菓子みたいな雲が、たくさんです。

いろいろ見えるよね!
(⌒‐⌒) くじらもいいなぁ~♪
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年07月03日 06:37
>女将さん、おはようございます♪

まわりに、他の雲がなかったから、
すっきり見えました。

感謝の種子、
私 もたくさん種子を蒔きたいな!

小さな幸せ、いっぱい感じて生きたいです。

(⌒‐⌒) いつもありがとうございます。
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年07月03日 06:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。