2011年06月25日

お気に入りの足袋っくす。

icon03上がりましたね。icon01

まさかの、お日様顔を出した。icon01

今日は、お気に入りの、百合の花柄の足袋ソックスが、

薄手でサラサラして気持ちがいい

大好きなものがあるって、心のよりどころだよね!

足元を優しく守ってくれてますface02


お気に入りの足袋っくす。



Posted by lilymasako at 13:59│Comments(4)
 

この記事へのコメント

はじめまして、私もお足袋ちゃん、大好きです。

踏ん張りが効きます。

5本指は履くまでがまどろっこしいです^^
Posted by なづな at 2011年06月25日 14:23
lilymasakoさん こんばんは~
足袋バージョンいろいろで
楽しいよねぇ~♫
お姑さんとのバトル これも
また 元気の元ですけど
お年を召された方は いろいろな
事が 出来なかったり忘れたりすることを
本当は 自分が一番つらいと思っているそうです
ちょっと頑固だと よけい こちらが
むかっときてしまうけど 悲しい現実(年をとる)
は こちらがおれてこそ 後悔がないのかも
しれないですね♫
相手を許して 寛容な心を磨くもとに
なると思って私も 大人になろうと
思う毎日です♪
年をとることは 身体も精神的にも
つらいことですね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年06月25日 20:08
なづなさん
コメント有難うございます。
外反母趾にも足袋や五本指の靴下が、
足に優しいんです。 
最近はストッキングにもありますね。
一番労わってあげたい足です。
Posted by lilymasako at 2011年06月27日 07:59
女将さんへ
お気持ち届きました。
有難うございます。
もーう、かれこれ30年。
我が家は全員O型家族で、賑やかなんです。
だから翌日までは引きずらないが鉄則。
(家族ですよね)
お嫁に来たときは、大姑さんもいました。
味わいのある人生なんだと思います。
ちなみに主人は、4番目に生まれた長男でーす。
Posted by lilymasako at 2011年06月27日 08:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。