2011年07月19日

さるぼぼ・七色になる。

face02さるぼぼです。

  icon27 お土産で頂いた、赤いさるぼぼチャンですが、

  
  少々遊び心を出して七色に描いてみました

  どうして顔がないのに、愛らしくみえるの?

diary 調べてみました。

  それは、見る人の心が映し出されるから

  みんな、それぞれ表情があるように

  違って見えるんだって!face01face04face05face10なるほどぉ。

  一個で七個書いてみました。
さるぼぼ・七色になる。


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 15:24│Comments(2)絵手紙
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん こんばんは~
そうだね♪
見る側の人の心が映し出される
そうだと思うわぁ~
うん そうだね♪
いつも笑顔に見えるといいね☆彡
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年07月19日 20:59
女将さん!おはようございます。
いつも、有難うございます。
今年の春、亡くなった実父が良く言ってました。
『女は、器量じゃない、愛嬌だ!』って。
(*^・^*)にこっ!
『笑顔が素敵だね』なんて言葉。
これが最大級の褒め言葉だと思います。
うん、かくありたい。笑顔で過ごしたいな。
Posted by lily at 2011年07月20日 09:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。