2011年10月06日
イングリット・バーグマン

今朝、職人さんが、事務所に薔薇の花を、持ってきてくれたの。

少し前から、私の リクエスト。

まだ 『薄紅葉』の、この季節。
ますます、これからが、
あたり一面色が濃く、色付いてくる。 『真っ赤な秋』 へ!

やっぱり、映画『カサブランカ』
「ゆうべは、どこにいたの?」
「そんな昔のことは憶えてないね」
「今夜会ってくれる?」
「そんな先のことは、わからない」

『カサブランカ ダンディ』 沢田研二
【 ボギー、ボギー、あんたの時代は良かった。
男がピカピカの、キザでいられた。】

イングリット・バーグマン
テラコッタ
エブリー
Posted by lilymasako at 12:51│Comments(2)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by 福寿荘 女将
at 2011年10月06日 21:53

女将さん、有難うございます。
赤い薔薇の花束も、
殿方から頂いた事もなく(汗)
情熱~とは、縁がなく、
ほのぼの生きてきたのかなぁ!私。
赤は、食欲増進の(元気)の象徴。
健康が一番です。
女性として、『情熱』もなきゃ、いけませんね。
赤い薔薇の花束も、
殿方から頂いた事もなく(汗)
情熱~とは、縁がなく、
ほのぼの生きてきたのかなぁ!私。
赤は、食欲増進の(元気)の象徴。
健康が一番です。
女性として、『情熱』もなきゃ、いけませんね。
Posted by lilymasako at 2011年10月07日 15:43
素適♫
情熱の赤だね
薔薇というと 赤いのが一番好きだと
男性は言うらしいです♫
薔薇の名前って 女優や有名な方の
名前が多くって これもまた素敵だね
絵も 情熱的ですわぁ~
(=^・^=)