2011年10月18日

ほうとう

face02 食べているうち、ぽかぽかしてきて

     汗がicon10、滲んできました。

      いや~ぁ、ほんに、温まりましたねぇ。


diary  お土産でicon27 頂いていた、icon12 ほうとう icon12 いよいよ出番です。

    実は、私のicon10 天然系炸裂icon10

    甲州の(ほうとう)を 『 天下のほうとう 』 と思っていました。icon10

    つまり、( 天下にその名も、とどろく郷土食 )なぁ~んてね。  

    そしたら、

    『 伝家の宝刀 』 で、ありましたface06  じゃんじゃん 。

      その家に代々伝わる名刀で、

      いざ、という時以外、めったに用いぬ刀。

      奥の手、切り札との、意味も。


diary しかーし。

      信玄公が、自らの刀(宝刀)で作って、

      家臣たちに食べさせたと言う話から、

      『ほうとう』という。俗説も。
     

      
      どうやら、後から作られた話のようですが、face06

      まんざらでもないなぁ。icon10

      いずれにしても、『天下のほうとう』で、いいかなface05

      私的には。それがいいicon22 

ほうとう


   npo02 人参がなかったから、彩りが、いまいち。

ほうとう


     本当に、温まりました。 心地よい汗も。



同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
月餅ちゃん。
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
まるごとリンゴパイ
ベルばらの、ベツばらプリン
菓恋さんで、ティ-タイムです。
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 ベルばらの、ベツばらプリン (2013-10-18 12:00)
 菓恋さんで、ティ-タイムです。 (2013-10-16 06:00)
 おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (2013-10-15 08:07)

Posted by lilymasako at 08:47│Comments(4)食いしん坊
 

この記事へのコメント

 風邪は、もういいの?

 相変わらず、lilyさん、あったかいコメントとやさしい絵  手紙書きますね!

 長野はもう紅葉始まってるのかなぁ~?

 ふじと長いもが食べたい!

 今週末は、松本です。

 ついでに実家寄ろうかなぁ~。

 お墓参りもしたいし・・・

 また、風邪など召さないようにね!!

 今ちゃん
Posted by 今岡嘉光 at 2011年10月18日 12:46
今ちゃん、ありがとう。

お元気そうで、うれしいです。
鶴ちゃんから、メール届きました。(*^^*)ニコッ
長野はねぇ、紅葉始まりましたよ。
いつもと年より、赤が綺麗です。
私の周りでも、風邪ひきさんがいっぱい。
寒暖の差が、いけませんね。
くれぐれもご自愛下さいね。
元気でお過ごし下さいね。
ありがとう。
Posted by lilymasakolilymasako at 2011年10月18日 13:04
lilyさん こんばんは~
大女将が山梨県出身なので
我が家でも ほうとうをよく
作ってもらいます♫
私も大好き❦
これからは特にあったまるので
いいよねぇ~
蓮根チップも いいね
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2011年10月18日 20:42
女将さん、こんにちは。

山梨のワインもいいですよね。
葡萄に音楽を聴かせて、育てたという、
(ワイン交響曲)の白ワインが、一番好きです。
Posted by lilymasako at 2011年10月19日 14:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。