2011年12月05日
銀杏と胡桃割り器

昨年購入した 『 銀杏と胡桃割り器 』 と、
『 銀杏、炒り器 』 参上。

今年も、









ただ、『 子供は5粒位、大人は10粒位 』
それ以上はお腹を壊すよ。って。
早く言ってよね。 もうかなり食べちゃいました。


これで 大晦日に、『 茶碗むし 』 つくれます。






Posted by lilymasako at 08:37│Comments(8)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by 元アールシー at 2011年12月05日 10:48
元アールシーさん、ありがとうございます。
我が家も、先月から、少しづつお掃除は進めている
つもりですが、30日まで、会社の仕事があります。
大晦日は、ようやく家の事ができるので、
一日が、勝負ですが、お正月の休みが長いので、
それを励みに頑張れます。
寒さ対策は、万全です。
今年は元気で過ごせています。(*^^*)ニコッ!
絵手紙ブログを始めて、皆さんからパワーを貰って
います。毎日楽しく過ごせてます。
RCさんはじめ、皆様のお蔭ですね。
感謝一杯です。有難うございます。
我が家も、先月から、少しづつお掃除は進めている
つもりですが、30日まで、会社の仕事があります。
大晦日は、ようやく家の事ができるので、
一日が、勝負ですが、お正月の休みが長いので、
それを励みに頑張れます。
寒さ対策は、万全です。
今年は元気で過ごせています。(*^^*)ニコッ!
絵手紙ブログを始めて、皆さんからパワーを貰って
います。毎日楽しく過ごせてます。
RCさんはじめ、皆様のお蔭ですね。
感謝一杯です。有難うございます。
Posted by lilymasako
at 2011年12月05日 15:33

銀杏美味しいですよね~♪
食べだしたら止まりません
体を温めるのか
おねしょの薬とか言いますね
うちの孫達も大好きです
こんな道具があれば便利ですね
家では紙袋に入れて口をひねりレンジでチンです
食べだしたら止まりません
体を温めるのか
おねしょの薬とか言いますね
うちの孫達も大好きです
こんな道具があれば便利ですね
家では紙袋に入れて口をひねりレンジでチンです
Posted by 北の魔女
at 2011年12月05日 16:22

魔女様、有難うございます。
そうなんですってね。
紙袋でできるって、今年知りました。
網焼きすると、匂いが残ります。(汗)
見た目も楽しみながら、みんなで、
ふうふうしながら食べるのも楽しいです。
生姜のジャム、作ってみます。(*^^*)
そうなんですってね。
紙袋でできるって、今年知りました。
網焼きすると、匂いが残ります。(汗)
見た目も楽しみながら、みんなで、
ふうふうしながら食べるのも楽しいです。
生姜のジャム、作ってみます。(*^^*)
Posted by lilymasako at 2011年12月05日 16:30
絵手紙、4連発、凄いです。
創作意欲、バリバリですね。
創作意欲、バリバリですね。
Posted by 8484 at 2011年12月05日 22:56
お初にコメントいたします、絵心あんまりないのでいつも感心と共に拝読しております!
リップクリーム収納できるストラップ、今の季節にピッタリですね!
ちょっと鞄などにつけていたら、がさごそ探さなくてもいいですよね〜♪
リップクリーム収納できるストラップ、今の季節にピッタリですね!
ちょっと鞄などにつけていたら、がさごそ探さなくてもいいですよね〜♪
Posted by タ・まご
at 2011年12月05日 23:31

8484さん、こんにちは。
一日一枚が、習慣になりました。
私の回りの人達も、そんな環境を作って下さり。
いろいろなモデルを提供してくれますね。
『これ描いて見て!』が、増えました。私も、
『こんな風に描いて見たから、描いて見ない?』
って、モデルが、いろんなお宅に旅します。(笑)
でも、毎日が、楽しいです。
一日一枚が、習慣になりました。
私の回りの人達も、そんな環境を作って下さり。
いろいろなモデルを提供してくれますね。
『これ描いて見て!』が、増えました。私も、
『こんな風に描いて見たから、描いて見ない?』
って、モデルが、いろんなお宅に旅します。(笑)
でも、毎日が、楽しいです。
Posted by lilymasako
at 2011年12月06日 13:45

タ・まご さん、こんにちは。
いつも見て下さり有難うございます。
私も、101歳のタマチャンの、お言葉が、
毎回楽しみです。 (*^^*)/
これから、ますます寒い季節に向かいます。
くれぐれもご自愛くださいね。
いつも見て下さり有難うございます。
私も、101歳のタマチャンの、お言葉が、
毎回楽しみです。 (*^^*)/
これから、ますます寒い季節に向かいます。
くれぐれもご自愛くださいね。
Posted by lilymasako
at 2011年12月06日 13:47

また、週の始まりですね
師走と 重なり 年末は忙しい季節ですね
lilyさん、もう年末の準備ですか
我が家は 年末の大掃除もしません
夏から 徐々に済ませ
この 寒い季節は 家の中を
主にすることにしています
(通常の清掃かな?)
主婦は 特に年末は大変ですよね
ですから
我が家は ここ3年年末は
安宿を 予約し そこで過ごすことに
しています
女性陣には 好評ですよ。
週明けですね 今週も お互い
良い 週でありますように
よろしくお願いします