2012年01月14日
ミニミニ幸福セット


生協さんで、注文していたものが、届きました。
ミニミニサイズではありますが、お舟の形の花器が、
主もなく、砂利だけで寂しそうでしたので、
こちらに乗せる事にしました。

画面向かって左から、

葉の縁に不定芽がたくさん出て、
そこから新しい株が出来るんですって。
なので、コダカラベンケイソウ。
淡桃色の花が咲くことがあるそうです。

上から水をかけると、葉が水をはじき、
葉にコロコロと、水がたまるので、
(金が貯まる)幸せがたまるように。と
名前が付いたそうです。

茎に5円玉をはめると、(金のなる木)となる。
年数がたつと、茎が太く盆栽的な風格が出ます。
『3人揃って、春ららら。』です。♪♪♪
(春)と言う字は、三人の日と書きます。
最近、この歌が、私の中に流れています。






どうぞ、よろしくお願いします。

『 藍 のうた 』 aiko
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(11)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by まきみ at 2012年01月14日 07:58
lilymasakoさん こんにちは~
そうか!
春という字は 三人の日がぁ~
うまいこというなぁ~
うん そうだね♪
そうなんだよ そうなのかぁ~
(=^・^=)
そうか!
春という字は 三人の日がぁ~
うまいこというなぁ~
うん そうだね♪
そうなんだよ そうなのかぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年01月14日 09:37

>まきみさん、お早うございます。
3つの小鉢のセットです。
一番右の花月には、キラキラした5円玉見つけて、
つけてみます。(*^^*)
3つの小鉢のセットです。
一番右の花月には、キラキラした5円玉見つけて、
つけてみます。(*^^*)
Posted by lilymasako
at 2012年01月14日 10:14

>女将さん、お早うございます。
石野真子の『春ラ!ラ!ラ!』という歌です。
なんか、寒い冬が、終わって
春が早く来ないかなぁ。って思います。
つい口づさんでしまう。
軽快な歌なんです。
私がまだ高校生の時かな、BFと初めて
スケートに行った時、何だか2人では、
照れくさい~BF友と3人で行った日の事、
思い出しました。3人の日でも楽しかったなぁ。
あら、そんな事書ける年になりましたわね。 (汗)
石野真子の『春ラ!ラ!ラ!』という歌です。
なんか、寒い冬が、終わって
春が早く来ないかなぁ。って思います。
つい口づさんでしまう。
軽快な歌なんです。
私がまだ高校生の時かな、BFと初めて
スケートに行った時、何だか2人では、
照れくさい~BF友と3人で行った日の事、
思い出しました。3人の日でも楽しかったなぁ。
あら、そんな事書ける年になりましたわね。 (汗)
Posted by lilymasako
at 2012年01月14日 10:23

カワイイセットですね♪ こんなのも売っているのですね?
私の会社に、金のなる木があります。
10以上経って大きくなりましたが、いまだにお金はなりません(笑)
私の会社に、金のなる木があります。
10以上経って大きくなりましたが、いまだにお金はなりません(笑)
Posted by がんじい at 2012年01月14日 11:13
>がんじいさん、こんにちは。
今は手のほらに乗るサイズですが、
これから、5円玉つけながら、
(金のなる木)にしましょうか!
舟型の花器には、以前苔玉がありました。
ちょうどいい大きさでしたね。
今は手のほらに乗るサイズですが、
これから、5円玉つけながら、
(金のなる木)にしましょうか!
舟型の花器には、以前苔玉がありました。
ちょうどいい大きさでしたね。
Posted by lilymasako
at 2012年01月14日 12:06

あ、いけない。手のほらだって。(汗)
手のひらですよね。(*^^*)
手のひらですよね。(*^^*)
Posted by lilymasako
at 2012年01月14日 14:58

こんばんは~。
昨日はメールありがとう!
幸福ミニミニセット、かわいいね。
なんか、小さな幸せがたくさんやってきそう。
この寒さで私の心も冬眠状態。
春が待ち遠しいよ~。
sumiちゃんも一緒に、楽しい三人の日が早く来ます
ように。
昨日はメールありがとう!
幸福ミニミニセット、かわいいね。
なんか、小さな幸せがたくさんやってきそう。
この寒さで私の心も冬眠状態。
春が待ち遠しいよ~。
sumiちゃんも一緒に、楽しい三人の日が早く来ます
ように。
Posted by Yoshipin at 2012年01月14日 21:27
lilymasako さん
本当に春が待ち遠しいです!
子宝弁慶草、多幸寿、金のなる木、なんて縁起がよいのでしょう!
我が家にもほしいです。(^-^)
本当に春が待ち遠しいです!
子宝弁慶草、多幸寿、金のなる木、なんて縁起がよいのでしょう!
我が家にもほしいです。(^-^)
Posted by メグミン
at 2012年01月15日 09:03

>yoshipin ありがとう。
もちろん、女子会やりましょう。
(こじんまりの会)のお花見。の前にね。
(*^^*)ニコニコ。
1月後半は、ほぼ独身気分!ですからぁ。
連絡下さいね。
もちろん、女子会やりましょう。
(こじんまりの会)のお花見。の前にね。
(*^^*)ニコニコ。
1月後半は、ほぼ独身気分!ですからぁ。
連絡下さいね。
Posted by lilymasako
at 2012年01月15日 09:50

>メグミンさん、お早うございます。
縁起のいいことは何でもやります。
の勢いです。(汗)
娘の(ご縁)を願う時、毎日、
我が家のお風呂の、丸い大きな鏡。
『子供達に良いご縁がありますように!』と、
言いながら、綺麗にソープで洗って磨いてました。
そして、昨年ゴールイン。引き続き磨いていたら、
どうやら、長男君にも、春の兆しが。
そんなlily家なんですよ。
来年あたり、また留袖着れるかしら!
メグミンさん、今年も皆さんの(ご縁)を、
沢山結んで下さいね。
縁起のいいことは何でもやります。
の勢いです。(汗)
娘の(ご縁)を願う時、毎日、
我が家のお風呂の、丸い大きな鏡。
『子供達に良いご縁がありますように!』と、
言いながら、綺麗にソープで洗って磨いてました。
そして、昨年ゴールイン。引き続き磨いていたら、
どうやら、長男君にも、春の兆しが。
そんなlily家なんですよ。
来年あたり、また留袖着れるかしら!
メグミンさん、今年も皆さんの(ご縁)を、
沢山結んで下さいね。
Posted by lilymasako
at 2012年01月15日 09:57

こんな可愛いセットがあるんですね。
絵も素敵ですね。
大きくなるのが楽しみですね。