2012年02月24日
魅かれるパッケージ

お腹が、空いた状態だと、つい余計なものを買ってしまうの。

だから、試食は、大事なんですよ。
仕事帰りなので、お値引シール も、貼られています。

そう、我が家の食品庫なんですよね。

ですので、時々商品のPRも、しちゃったりしてね。



『訳あり無選別・ミックス焼きドーナツ』
油で揚げてないよ! なんて、最高じゃん。

食感も柔らかい、ミルク系の、優しい味。
チョコ味も入り、確かに、ミックスね。
私の直感! 裏切らない美味しさでした。
新潟県妙高 ㈱平和堂 謹製。

いろんな記事が、横入りして、今日を迎えてるの。

投稿日時、予約覚えたからね。

私の、進歩なんですよぉ。
(*^^*)V lilymasako

しばらくアルコールから遠ざかっていた、うちの男衆の為に、
『 大根とメカジキのあら煮 』 味噌汁仕立て。
七味唐辛子をふりふりして、あつあつで、頂きました。



フライパンで炒めただけの、鶏皮カラット揚げ。
鶏皮、自身の油が出るので、から揚げ状態になるんです。
網ですくって、余分な脂を、紙で吸い取り、
カラカラに揚がった状態になります。
美味しいので、すぐに完食なんです。
鶏皮お安いですよ。 手間だけですね。




訓読みでは、もや でしたが、音読みは、アイ で、
(雨)を使い、表記する場合もあるんだとか、(汗)

漢字は、難しい。『 なんちゃって書道愛好家 』の私は、奥が浅いので、
少々上っ面なとこ、お見せしちゃいました。

『 聞くはいっときの恥、聞かぬは末代の恥 』と、親にも教わり、
確かめられて、一つ学べました。 また前進しましょう。


Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)
│食いしん坊
この記事へのコメント
Posted by がんじい at 2012年02月24日 13:15
lilymasakoさん こんにちは~
男衆の為のお料理 といい 鶏皮といい
おいしそうだよねぇ~♫
字も旨い人は 料理もお上手♪
そして 努力も怠らない
lilymasakoさん 完璧すぎよぉ~
(=^・^=)
男衆の為のお料理 といい 鶏皮といい
おいしそうだよねぇ~♫
字も旨い人は 料理もお上手♪
そして 努力も怠らない
lilymasakoさん 完璧すぎよぉ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年02月24日 15:25

このドーナツ、無印良品風だね^^
揚げてないなんて 私好みだわぁ~☆
多分、見つけたら私も買っちゃうね、
ドーナツなんて久しく買ってないけど。。
お値段次第~いくら~?
揚げてないなんて 私好みだわぁ~☆
多分、見つけたら私も買っちゃうね、
ドーナツなんて久しく買ってないけど。。
お値段次第~いくら~?
Posted by うたかた夫人
at 2012年02月24日 23:31

>がんじいさん、お早うございます。
とてもシンプルで、ストレートに伝わって来ます。
素朴な味わいで、珈琲にも、緑茶にもOK!
大根が、柔らかくて美味しかったです。
とてもシンプルで、ストレートに伝わって来ます。
素朴な味わいで、珈琲にも、緑茶にもOK!
大根が、柔らかくて美味しかったです。
Posted by lilymasako
at 2012年02月25日 09:21

>女将さん、お早うございます。
いやややや、、、。とんでもない。
ドジで、せっかちで、慌てんぼうで、
どっか、抜けています。(大汗)
女将さん、ホメすぎです。
いやややや、、、。とんでもない。
ドジで、せっかちで、慌てんぼうで、
どっか、抜けています。(大汗)
女将さん、ホメすぎです。
Posted by lilymasako
at 2012年02月25日 09:23

>うたかた夫人さま、お早うございます。
これ、ほんと、シンプルで、素朴な味。
298 にっきゅっぱ (*^^*)V
ドーナツ でもいいし、クッキーと呼んでもいい。
昨日、また入荷していました。
これ、ほんと、シンプルで、素朴な味。
298 にっきゅっぱ (*^^*)V
ドーナツ でもいいし、クッキーと呼んでもいい。
昨日、また入荷していました。
Posted by lilymasako
at 2012年02月25日 09:26

和気藹藹の書きなおし、お見事、でした。
アッパレ、です。
『和気』は驥山先生の娘の佩玉先生の本名です。
確かこの言葉から、名付けたと思います。
アッパレ、です。
『和気』は驥山先生の娘の佩玉先生の本名です。
確かこの言葉から、名付けたと思います。
Posted by 8484
at 2012年02月25日 23:48

>8484さん、お早うございます。
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
先生に、花◎頂けたかなぁ!
(和気)って、何回か書いてるうちに、
名前だったら、素敵だなぁ!と、
そんなこと、ふと思っていました。
佩玉先生、懐かしく思い出します。
そして、元気いっぱいだった、
小学生の自分の姿も。(*^^*)ニコニコ
嬉しいお言葉、ありがとうございます。
先生に、花◎頂けたかなぁ!
(和気)って、何回か書いてるうちに、
名前だったら、素敵だなぁ!と、
そんなこと、ふと思っていました。
佩玉先生、懐かしく思い出します。
そして、元気いっぱいだった、
小学生の自分の姿も。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年02月27日 08:45

そうそう
このドーナツ
美味しそうだなあといつも手に取るんです
でもパサパサでまずかったらどうしようこんなにたくさん入ってて・・・
ともどしてたんです
今度買ってみます^^
美味しい情報ありがとうございます
このドーナツ
美味しそうだなあといつも手に取るんです
でもパサパサでまずかったらどうしようこんなにたくさん入ってて・・・
ともどしてたんです
今度買ってみます^^
美味しい情報ありがとうございます
Posted by 北の魔女
at 2012年02月29日 07:50

>魔女さん、お早うございます。
雪降っちゃいましたねぇ。
あたり一面銀世界。あ~ぁ外仕事は大変で、
可哀そうな一日になりそう。
私の好きな味でした。
そんなにパサパサ感は、無かったかな。
紅茶にも、珈琲にも、緑茶にも合う。
美味しかったです。
雪降っちゃいましたねぇ。
あたり一面銀世界。あ~ぁ外仕事は大変で、
可哀そうな一日になりそう。
私の好きな味でした。
そんなにパサパサ感は、無かったかな。
紅茶にも、珈琲にも、緑茶にも合う。
美味しかったです。
Posted by lilymasako
at 2012年02月29日 08:12

先日偶然のNHKの「プロフェッショナル」を見ました。
お名前は忘れましたが、デザイナーの方が主人公でした。
商品のパッケージ1つで売り上げが変わるみたいですね?
素朴さで、この番組を思い出しました。
ご主人様のおかず、美味しそうです♪