2012年03月14日
花ある君

富山に旅行をして来ました。

その宿のサービスが、とても素晴らしかったそうです。
(記念日プラン)という、予約でしたが、
露天風呂付き、ワンランク上のお部屋に、チェンジして頂いたり。
誕生日のケーキや、ミニブーケも頂戴したそうです。
『 また、その宿に行きたい。』 と、言っておりました。


彼らの挙式で訪ねた(GUAM)のマグカップに挿しました。

そんな、言葉を添えてみました。

島崎藤村 『 初恋 』 の、一節です。
まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思いけり



島崎藤村 『 初恋 』 の、一節です。
まだあげ初めし前髪の
林檎のもとに見えしとき
前にさしたる花櫛の
花ある君と思いけり


おめでとうプレートと、3本のろうそくです。
1本10歳分ね。 というと、
( 未だ、達しておりませーん。)



Posted by lilymasako at 06:00│Comments(9)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by うたかた夫人
at 2012年03月14日 07:33

娘さん達、思わぬサービスで満足な旅行ができたみたいですね?
そういうサービスがあると、それだけでも楽しい旅行になりますね♪
ところで海外挙式ってどのような感じですか?
日本の挙式と違う部分がありますか?
我が家の娘はまだ当分先(13歳)ですが、参考の為に教えて頂けますか?
個人的にもグアムは行きたいです(笑)
そういうサービスがあると、それだけでも楽しい旅行になりますね♪
ところで海外挙式ってどのような感じですか?
日本の挙式と違う部分がありますか?
我が家の娘はまだ当分先(13歳)ですが、参考の為に教えて頂けますか?
個人的にもグアムは行きたいです(笑)
Posted by がんじい at 2012年03月14日 08:19
>うたかた夫人さま、お早うございます。
わぁーうれしい。元気に咲いてくれてますか、
優しく見つめて下さるからですよね。きっと。
良かった。(*^^*)ニコニコ。
百合の花は、私を救ってくれた花なの。
これまでも道のりのなかで、何回も。
百合の花は、仲間を呼んでくれる花なんですよ。
旅先でも、私、必ず百合の花に出逢います。
わぁーうれしい。元気に咲いてくれてますか、
優しく見つめて下さるからですよね。きっと。
良かった。(*^^*)ニコニコ。
百合の花は、私を救ってくれた花なの。
これまでも道のりのなかで、何回も。
百合の花は、仲間を呼んでくれる花なんですよ。
旅先でも、私、必ず百合の花に出逢います。
Posted by lilymasako
at 2012年03月14日 08:58

>がんじいさん、お早うございます。
GUAM 私も30ん年前、
新婚旅行に行った場所なのです。
娘の挙式は、両家の家族だけで、行きました。
向こうの正装は、アロハなので、男性はスラックスに、
アロハシャツ、女性は、ムームーというか、アロハのドレス。
JTB や、HIS の 海外挙式プランで、
いろいろありました。
3泊4日位で、十分楽しめます。
オーシャンビューの協会で、素敵な挙式でしたし、
島内一日観光のオプションで、旅気分も味わい、
両家の家族同士も、ぐっと距離も縮まり、
親しくなれますね。家族の思い出になりました。
娘と父親のバージンロード、感激でした。
娘のお友達も、駆けつけて下さり、
あちらでも、ウエルカムパーティーしました。
見守るこちらも、娘の幸せそうな笑顔をみて、
嬉しかったです。
ぜひ、お薦めいたします。今から少しづつ、
積立をして、その日の為に、、、。
秘かに準備なさってくださーい。(*^^*)V
GUAM 私も30ん年前、
新婚旅行に行った場所なのです。
娘の挙式は、両家の家族だけで、行きました。
向こうの正装は、アロハなので、男性はスラックスに、
アロハシャツ、女性は、ムームーというか、アロハのドレス。
JTB や、HIS の 海外挙式プランで、
いろいろありました。
3泊4日位で、十分楽しめます。
オーシャンビューの協会で、素敵な挙式でしたし、
島内一日観光のオプションで、旅気分も味わい、
両家の家族同士も、ぐっと距離も縮まり、
親しくなれますね。家族の思い出になりました。
娘と父親のバージンロード、感激でした。
娘のお友達も、駆けつけて下さり、
あちらでも、ウエルカムパーティーしました。
見守るこちらも、娘の幸せそうな笑顔をみて、
嬉しかったです。
ぜひ、お薦めいたします。今から少しづつ、
積立をして、その日の為に、、、。
秘かに準備なさってくださーい。(*^^*)V
Posted by lilymasako
at 2012年03月14日 09:21

教会ですよね。 字が間違ってました。(汗)
Posted by lilymasako
at 2012年03月14日 09:24

ホテルにしろ、会社・職場にしろ、家庭にしろ
『おもてなしの心』を大事にしたいですね。
『一期一会』です。
『おもてなしの心』を大事にしたいですね。
『一期一会』です。
Posted by 8484
at 2012年03月14日 09:29

lilyさんもグアムに新婚旅行でしたか?
娘さんも挙式で、縁のある地なのですね♪
私の新婚旅行はオーストラリアでした。
将来に参考にさせて頂きます(笑)
ご丁寧にありがとうございました♪
娘さんも挙式で、縁のある地なのですね♪
私の新婚旅行はオーストラリアでした。
将来に参考にさせて頂きます(笑)
ご丁寧にありがとうございました♪
Posted by がんじい at 2012年03月14日 17:38
>8484さん、お早うございます。
客室係が、ほぼ、男性スタッフだったとか、
利用者のこちら側の気持ちを配慮した、
細かいところまで、親切な心配りを、
感じたそうです。
また行きたい。と思える宿。
『一期一会』 ですね。
客室係が、ほぼ、男性スタッフだったとか、
利用者のこちら側の気持ちを配慮した、
細かいところまで、親切な心配りを、
感じたそうです。
また行きたい。と思える宿。
『一期一会』 ですね。
Posted by lilymasako
at 2012年03月15日 08:08

>がんじいさん、お早うございます。
我が家の男性陣は、実弾射撃を、
楽しんでいました。(*^^*)V
我が家の男性陣は、実弾射撃を、
楽しんでいました。(*^^*)V
Posted by lilymasako
at 2012年03月15日 08:12

毎日こんなほっこりした時間をもちたいなぁ^^
そう思いつつ、なんだか殺風景な日常を振り返ってみましたぁ
lily さん、あのカサブランカのような大輪の百合の花
二つ目が咲いています
三つめはまだ蕾です〜^^
なんと長く楽しませてくれるお花たち!
ありがとう☆