2012年03月31日

オシャレ人形!

face02 旅先で! ショッピングで! 素敵な出逢いがあるんです。

    とっても愛嬌のある、お顔だったり、
    なんだか馴染みのある、お顔だったり、
    一目惚れや、憧れだったり、
    これも、 一つの( 出逢い ) なのです。

オシャレ人形!
diary  なかなかいいコンビでしょ。 (*^^*)

オシャレ人形!
diary  こちらは、先日 松本市美術館に、シャガール展 を見に行った時、
    ショップで、face05目が合いまして、連れて帰りました。
    芸術家らしい、お洒落さんでしょ! 
    頭に磁石が入っていますので、PCにも。
     
オシャレ人形!
diary  こちらは、軽井沢のギャラリーで、trip02こっそり、撮影しただけ。face06
    外国人のオバサマ達なのですが、
    なんとなく味わいがあって、最高で~す。

                    health

     昔、大好きだった、『 人形づくり 』
                    また始めようかなぁ! と、
 

        最近、制作意欲が湧いて来ています。
        のんびりと、計画中でぇ~す。  

オシャレ人形!  
diary  新たに、追加の一枚です。『 チャングム人形 』 です。face02icon22


同じカテゴリー(出逢い)の記事画像
ブログお引っ越しのお知らせです。
大好きなカエルさん達
辻幹雄コンサート in 浅葉野庵
飯山を訪ねました。
かりん☆ayuさんとのキャッチボール
高麗人参のドリンクです。
同じカテゴリー(出逢い)の記事
 ブログお引っ越しのお知らせです。 (2013-11-01 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 辻幹雄コンサート in 浅葉野庵 (2013-10-25 06:00)
 飯山を訪ねました。 (2013-10-24 06:00)
 かりん☆ayuさんとのキャッチボール (2013-10-21 06:00)
 高麗人参のドリンクです。 (2013-10-20 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(8)出逢い
 

この記事へのコメント

一枚目、ふとがんじいさんのガンプラみたいだぁって(笑)
PCの前に並べてみてるんだもん^^
愛らしい小っちゃな小物たち♬
わたしにもお気に入りがあるんですけどねぇ・・・
飾っても なにしろ小さすぎて(^_^;)
どんな風に飾って愉しんでいますか~?
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年03月31日 08:59
>うたかた夫人さま、お早うございます。

 この人形のカラーが、綺麗に写るように、
 バックは、黒かな?と。PCの前にしました。

 布物は、埃がつくので、飾り用のサイドボード。
 あとは、本棚の、本の手前に、飾ってます。
 殆どは箱にお仕舞してあり、
 季節で変えています。

 うたかた様の、お人形、見せて下さいね。
 小さいの、興味あるなぁ! 見たぁーい。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年03月31日 09:19
私の名前が他のブロガーさんでチラホラ(笑)…
私の記事はパソコン前が多いです♪

人形ってカワイイですよね?
私はヌイグルミの方の人形ですが(笑)

会社のお客様の奥様で、テディベアを作るのが趣味の方がいらっしゃいます。
lilyさんも再開されてはいかがでしょう♪
Posted by がんじい at 2012年03月31日 13:17
lilymasakoさん こんにちは^^


かわいいお人形ですね。(*^O^*)

わたしも うたたか夫人さんと同様に がんじいさんのブログを思い出しました。

テディベア作られるんですか?
すごいですね。

何でもこなせる 素敵です。
Posted by まきみまきみ at 2012年03月31日 14:55
>まきみさん、3時のティータイムですよー。

 事務所の中、なかなか、いい場所がなくて、
 PCの前が、手っ取り早いから、デス。ハイ。

 テディベア なんて、無理無理。
 私は、手芸の域で、ぬいぐるみのキッドを
 買って作ったり、それに真似て、オリジナルしたり。
 そのくらいよ。(汗)ドバァー。

 糸と針使うの好きなんです。
 大きく言えば、手づくな? 編み物が好き。

 6/22~始めたブログ、ほぼ毎日絵手紙や書を
 書いて来ました。今年は、6月過ぎたら、
 手芸も載せて行こうかな! (*^^*)
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年03月31日 15:12
>がんじいさん、こんにちは。

 皆さん、「PC前」で、
 がんじいさんを思い出すんんですネ。
           (*^^*)ニコニコ。

 私の回りでも、紙粘土で、人形を作られる人、
 いらっしゃいます。
 毛糸ぐるみも。

 そうですね。
 また少しづつ、始めてみましょう。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年03月31日 15:38
lilymasakoさん こんばんは~
チャングム人形もあるんだぁ~♫
私 チャングムが大好きで 何回見ては
感動したか計りしれません♪
人形作り いいじゃぁ~ないですか?
是非 我が家でお人形と絵手紙展
開きましょう♪
そして お茶をすすりましょう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年03月31日 16:29
>女将さん、お早うございます。

 チャングムは、何回も見ましたぁ。
 
 当時の日記帳には、いい言葉がでると、
 書きとめていたように思います。

 素晴らしい教えが、要所にありました。
 ぜひ娘にも見せたかったのに、
 拒否られましたぁ。 (汗)

 目標は高く。がモットーです。
 いつか、福寿荘さんで、(絵手紙展)ですね。
 一日一枚 続けて行きます。

 お人形も。
 私の趣味は、シロウトです。(汗)
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月01日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。