2012年03月23日
福寿草咲きました。


お日様に向かって、にっこり微笑んでいるように見えたよ。
とってもいい笑顔だったので、描かせて頂きました。
『 福寿草 』 春を告げる花なのに、
今年は、いつ咲いていいものか、困っちゃったわよねぇ!
( 幸福 ) と、( 長寿 ) を 祝う花 。
とっても、縁起がいいんですよ。


先日、ご近所の A ちゃんから、株分けして貰いました。
大事にするからね。 (*^^*)V
Posted by lilymasako at 06:00│Comments(12)
│絵手紙
この記事へのコメント
Posted by うたかた夫人 at 2012年03月23日 07:40
福寿草は春を告げる花ですよね?
今年は春が遠いかなぁ?…
今年は春が遠いかなぁ?…
Posted by がんじい at 2012年03月23日 08:29
lilymasakoさんおはようございます^^
春近しですね。
私の家には福寿草がないので うらやましいです。
寒い雪の中 暖かくなるのを待っていたんですね。
春近しですね。
私の家には福寿草がないので うらやましいです。
寒い雪の中 暖かくなるのを待っていたんですね。
Posted by まきみ
at 2012年03月23日 09:18

>うたかた夫人さま、こんにちは。
春は、黄色いお花から、咲きますね。
ほんとだぁ!
女将さんのとこの、シンボルですね。
もう一枚描いてみようかな!
春は、黄色いお花から、咲きますね。
ほんとだぁ!
女将さんのとこの、シンボルですね。
もう一枚描いてみようかな!
Posted by lilymasako
at 2012年03月23日 12:15

>がんじいさん、こんにちは。
いつもコメ、ありがとうございます。
今日、道沿いのお宅で、黄色いクロッカスも、
咲いていました。まだ寒い~ふっくら
蕾膨らませてました。
寒すぎるから、拗ねているようにも見えました。
膨れっ面してたぁ。
いつもコメ、ありがとうございます。
今日、道沿いのお宅で、黄色いクロッカスも、
咲いていました。まだ寒い~ふっくら
蕾膨らませてました。
寒すぎるから、拗ねているようにも見えました。
膨れっ面してたぁ。
Posted by lilymasako
at 2012年03月23日 12:18

>まきみさん、こんにちは。
外で、逞しく咲いています。
根付いて欲しいなぁ!
確かに、春は訪れて、出番待ちの花が沢山。
これからですね。
外で、逞しく咲いています。
根付いて欲しいなぁ!
確かに、春は訪れて、出番待ちの花が沢山。
これからですね。
Posted by lilymasako
at 2012年03月23日 12:19

lilymasakoさん こんばんは~
うたかた夫人のおっしゃる通り
【きゃぁ~ 嬉しい~】
この花は 母が大好きで
旅館につけた名前です♪
私は 黄色とオレンジが
大好き
とっても上手に描けてますわぁ~
(=^・^=)
うたかた夫人のおっしゃる通り
【きゃぁ~ 嬉しい~】
この花は 母が大好きで
旅館につけた名前です♪
私は 黄色とオレンジが
大好き
とっても上手に描けてますわぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将
at 2012年03月23日 17:41

lilyさん こんばんは
「福寿草」
健気な花のイメージに
私は いつも 思います
厳しい冬の寒さに耐えて
一瞬の春の日差しを 浴びるかのように
その 瞬間に 一斉に咲き誇る
ですから より一層
綺麗に映えていますよね
lilyさんの絵
そんな思いを抱かせる
優しい絵ですネ
「福寿草」
健気な花のイメージに
私は いつも 思います
厳しい冬の寒さに耐えて
一瞬の春の日差しを 浴びるかのように
その 瞬間に 一斉に咲き誇る
ですから より一層
綺麗に映えていますよね
lilyさんの絵
そんな思いを抱かせる
優しい絵ですネ
Posted by 太陽と風 at 2012年03月23日 19:21
まさに、タマちゃんにピッタリのお花でございます!
わが町内会では85歳以上のお年寄りに、ささやかではありますがお祝い金が支給されるのでございます。
その名も「福寿金」!
勿論、ワタクシが命名したのでございますよん♪
ちなみに、家の福寿草、今年は見当たりませんToT
毎年咲いていたのに〜><;
わが町内会では85歳以上のお年寄りに、ささやかではありますがお祝い金が支給されるのでございます。
その名も「福寿金」!
勿論、ワタクシが命名したのでございますよん♪
ちなみに、家の福寿草、今年は見当たりませんToT
毎年咲いていたのに〜><;
Posted by タ・まご
at 2012年03月23日 23:47

>女将さん、お早うございます。
『キャァ~嬉しい~』なんて、言われたら、
これは、女将さんの福寿荘に、
絵手紙出さないとね。(*^^*)ニコニコ
※ 待っててちょーだい ♪♪♪ 〇〇ピアノCM
『キャァ~嬉しい~』なんて、言われたら、
これは、女将さんの福寿荘に、
絵手紙出さないとね。(*^^*)ニコニコ
※ 待っててちょーだい ♪♪♪ 〇〇ピアノCM
Posted by lilymasako
at 2012年03月24日 08:58

>太陽と風 さん、お早うございます。
太陽に向かって健気に咲く福寿草。
夏の(向日葵)が、体育会系なら、
早春の(福寿草)は、文系、ってとこかな?
なんか、へんてこりんな、例えでした。(汗)
いつも、優しいコメありがとう!です。
(*^^*)ニコニコ
太陽に向かって健気に咲く福寿草。
夏の(向日葵)が、体育会系なら、
早春の(福寿草)は、文系、ってとこかな?
なんか、へんてこりんな、例えでした。(汗)
いつも、優しいコメありがとう!です。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako
at 2012年03月24日 09:04

>タ・まごさん、お早うございます。
『福寿金』とは、好いですねぇ。
我が家のお姑様は、先日区長さんから、
敬老会のお祝いで、
地区にある、温泉施設の招待券!
頂戴しておりました。(*^^*)ニコニコ。
我が家も、今年、黄色いクロッカスも、
絶えてしまって様です。(涙)
心機一転、今年は、ガーデニング一新しましょう。
『福寿金』とは、好いですねぇ。
我が家のお姑様は、先日区長さんから、
敬老会のお祝いで、
地区にある、温泉施設の招待券!
頂戴しておりました。(*^^*)ニコニコ。
我が家も、今年、黄色いクロッカスも、
絶えてしまって様です。(涙)
心機一転、今年は、ガーデニング一新しましょう。
Posted by lilymasako
at 2012年03月24日 09:11

これは、福寿荘の女将さんが喜びそう♫
寒中を耐えて早春に咲く花々は
いずれも背丈が低く、でも強靱な根を持ってるんだね~☆
わが家にはどうしても根付いてくれませ~ん(´Д` )