2012年03月27日

青梗菜

face02 スパーの店頭にも、(青梗菜)・ちんげんさい が、
   沢山積まれるようになってきた。
   いろいろな料理に使えて、重宝する野菜です。
   マイブームは、青梗菜と、 薄あげと、絹ごし豆腐 の味噌汁かな。

青梗菜

diary  色白で、きれいな バディ
青梗菜
diary  青梗菜は、食感がいい。 中華に合いますね。
青梗菜
diary 蟹かまを ほぐして、豆腐も入れ、白湯風の塩味あんかけです。

青梗菜
diary  味噌汁にも、青梗菜、お豆腐とわかめです。


同じカテゴリー(絵手紙)の記事画像
天上の青ふたたび
月餅ちゃん。
大好きなカエルさん達
まるごとリンゴパイ
青首大根がぁ、、、、、!
♪ あなたがいて、私がいて!
同じカテゴリー(絵手紙)の記事
 天上の青ふたたび (2013-10-31 06:00)
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 大好きなカエルさん達 (2013-10-29 06:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 青首大根がぁ、、、、、! (2013-10-27 06:00)
 ♪ あなたがいて、私がいて! (2013-10-26 06:00)

Posted by lilymasako at 05:00│Comments(4)絵手紙
 

この記事へのコメント

lilyさん こんにちは
 蕗の薹 毎年どこか採りに
 行くんです。
 今年は 何処へ採りに行こうか
 迷っていたんです

こうも リアルに 美味しそうに
 描かれると それで満足してしまいそうな
 今はそんな 気持ちにさせられました

青梗菜、蕗の薹、カイワレ大根の絵
 最高・・・
Posted by 太陽と風 at 2012年03月27日 16:42
お花と違って、青梗菜の絵は又むつかしいと思うのですが・・・
やわらかな線で、良い雰囲気出していますねぇ☆
さすが~!
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2012年03月27日 23:14
>太陽と風さん、お早うございます。

 いつもは、携帯用の青墨の筆ペンで、
 ほいさっさ と、描く絵なのですが、
 絵手紙用の細筆で、ゆっくりな筆運びで、
 ゆったりとした気持ちで描いたのです。

 最高、、、、。なんて、評価頂き嬉しいです。
 (*^^*)ニコニコ

 蕗のとうは、我が家の庭先の、姑様の畑で、
 たくさん採れます。
 有難いですね。 
 これからは、タラの芽も、採れますよぉ。

 天ぷら、も、毎度、毎度の事なので、
 カラッと上手に揚げられる様に、
 なりましたぁ。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年03月28日 09:29
>うたかた夫人さま、お早うございます。

 野菜の葉物は、シンプルな線だけなので、
 思いっきりが、必要なのです。(汗)
 雰囲気届きましたでしょうか!
 
 ありがとうございます。(*^^*)ニコニコ
 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年03月28日 09:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。