2012年04月15日

オムライス

face02  先日、ビッグハットで、
    エクステリア・リフォームフェア2012 が、開催されました。
    2 日間の入場者数も、7.000人を超えたようです。
  
    私も、2 日間自社のブースの、ご案内嬢(古嬢でスミマセン)icon10
    の、お役目を頂き、参加いたしました。face02

    お昼の1 時間の休憩で、会場近くの 水野美術館 に隣接する、
    『 Caffe & Pasta  ラ・リトラック 』 まで、足を延ばして、
    日本庭園を眺めながら、イタリアンのランチ を、楽しんできました。
    つかの間の、癒しの時間。  1 時間は、あっという間ですね。

オムライス
diary 久々に、本格派の、オムライスicon28 堪能しました。
    デザートの、ケーキと珈琲セットも。face05
    別腹が、大活躍。 美味しかったなぁ!

オムライス
オムライス
diary パネルのシェフに、ご挨拶。
    『icon28 おじさん、また来るねぇ。』


オムライス

diary  そして、午後も持ち場に付きまして、
    頑張りました。


同じカテゴリー(食いしん坊)の記事画像
月餅ちゃん。
夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆
まるごとリンゴパイ
ベルばらの、ベツばらプリン
菓恋さんで、ティ-タイムです。
おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ
同じカテゴリー(食いしん坊)の記事
 月餅ちゃん。 (2013-10-30 06:00)
 夕暮れ時に、わぁ~ステキ☆ (2013-10-29 12:00)
 まるごとリンゴパイ (2013-10-28 06:00)
 ベルばらの、ベツばらプリン (2013-10-18 12:00)
 菓恋さんで、ティ-タイムです。 (2013-10-16 06:00)
 おひさまビュッフェレストラン☆みーるマーマ (2013-10-15 08:07)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(10)食いしん坊
 

この記事へのコメント

lilymasakoさん おはようございます^^

お仕事お疲れ様でした。

オムライス美味しそうですね。
私 自分では なかなか 作れません。
卵が固まっちゃて^^;
Posted by まきみまきみ at 2012年04月15日 07:52
lilymasakoさん こんにちは~
えっ そうなの?
私も先日 調理師会の役員会で
そこに行ってました♫
ブログで 出そうと思っていたら
lilymasak0さんもupしてあって
びっくりだぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年04月15日 09:50
>まきみさん、こんにちは。

 私もそうですぅ。(汗)

 やっぱり、プロの味は最高です。
 今回のは、あまりとろみがなかったの。
 一歩手前の焼きが好き。

 だいぶ前、中野に、美味しい、
 オムライスのお店あったんだけどなぁ。
 なくなってしまったの。

 こんど、とろーりたまご、挑戦してみたい。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月15日 10:44
>女将さん、こんにちは。

 どこかで、すれ違ったかも知れませんね。
 きっと、近いうちに会えるかしら。
 楽しみにしています。
 福寿荘にも、行きたいのです。
 (*^^*)ニコニコ
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月15日 10:46
ふわとろな卵がプロの仕事ですね。
オムライス好きなオイラも食べてみたいデス。
入り口の造りと看板が。。。微妙ですね。
Posted by おやきわだ at 2012年04月15日 14:18
お疲れ様です♪
ビックハットに行かれていたのですね?
私も何だったか忘れましたが、展示会に行った事があります。
オリンピックの際は見に行きませんでしたが、広い会場ですね♪

オムライス美味しそうですね♪
Posted by がんじい at 2012年04月15日 14:35
>おやきわださん、こんにちは。

 そうなんです。
 ふわとろ~ 口の中でとろけちゃうのがいい。

 デミグラスソース は、プロの味。
 と勝手に決めてますが、
 こんど家で、挑戦してみようかな?
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月16日 08:25
>がんじいさん、お早うございます。

 私もです。オリンピックの時は、
 家から近い会場へ、行こうともせず、
 自宅でテレビ観戦。

 広い会場は、底冷えがして、
 更年期のオバサンは、冷え冷えでしたぁ。(汗)

 メニューに、オムライスがあって、やったぁ!と
 嬉しかったです。
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月16日 08:30
遅ればせながら・・・水野美術館には数回展覧会でお邪魔し、ランチはそちらでいただいております。

拙ブログでも庭園の紹介も方々以前記事にしましたね〜^^;
私はパスタでしたが、美術品を見て庭を見て、美味しいものを食べるって、ホント心と脳とお腹に栄養!
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年04月16日 21:41
>タ・まごさん、お早うございます。

 こんどは、美術館に行きたいです。
 なんせ、1時間のランチタイムでしたから、
 新緑のお庭を歩きたい。
 また、ゆっくり、訪ねたいです。

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年04月17日 09:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。