2013年01月06日

お父さんの誕生日♪ 前夜祭

face02 1月5日は、我が家の父ちゃんの誕生日。
   最近私の生年月日を、勝手に使われてるから、
   いくつになったのでしょうか?
   ん十年前の、お産を控えた婆ちゃんの、
   年末年始は、大変だったろうな。
   4番目に男の子が産まれて、さぞかし、
   大喜びの◎◎家だったに違いない。
   (婆ちゃん、お父さんを産んでくれてありがとう。)   
   それが叶わなかったら、私も我が子3人と、
   出逢えなかったものね。
   1月5日は、婆ちゃんの出産記念日です。
   ありがとうございます。 (*^^*)ニコニコ
 
  
diary この日、誕生日の前日だったけど
   来月の結婚式の打ち合わせに、息子とお嫁ちゃんが、
   夕食に来てくれて、父にと、美味しいお酒をicon27
   大分麦焼酎・二階堂・吉四六(きっちょむ)
   容器が、ステキ。絵のモデルには、最高品です。icon22 
   お父さん、良かったね。(*^^*)ニコニコ  

health この日は、とても寒かったので、
   鶏のつくね汁を沢山作りました。
   温まるよねぇ~♪
   生姜がたっぷりだから、ぽかぽかしてくる。
   七味唐辛子ふりふりして、
   沢山食べて頂戴ね。 (*^^*)ニコニコ
 
diary そういえば、こちらのキーホルダー。
   まだ、大切に使っていました。
icon22

diary 55番・松井秀喜
   東京ドームのお土産。
   ずっと捨てれなかったんだよね。
   いまだに、私の事務所のキーを付けています。
   
   スカッと気持ちのいい、ホームラン打ってくれました。
   松井さん、お疲れ様です。
   ありがとうございました。

diary  あなたが、一番心に残るシーンをあげて、
   長嶋さんと一緒にやった、素振りだと言ってましたね。
   長嶋さんが、ドラフトで、あなたを引き当ててくれた、
   あの日の事も、鮮明に覚えています。

   また、ジャイアンツ・ユニ、着てほしいなぁ~♪     


Posted by lilymasako at 06:00Comments(12)絵手紙

2013年01月06日

水栽培のヒヤシンス(*^^*;)

face02 結局のところ、12月に、9日間も入院することになり、
   捕らわれの身で、心の準備もないまま、
   緊急診察から、即入院となった訳で、icon10
   事務所に残してきた、この子(水栽培のヒヤシンス)
   まきみさんからのicon27だったの。
   私が、仕事復帰した日、この子が、こんなにも成長して、
   葉を伸ばしていたのでした。face05

   まきみさん、こんなに、大きくなって来ましたよ~♪♪♪

diary 事務所も、お休みの間、火の気がないから、
   またしばらくは、このままで、いるかもしれません。
   成長が楽しみです。face02


diary 白いお花が咲く日が、待ち遠しいなぁ~♪face05
  


Posted by lilymasako at 06:00Comments(9)絵手紙