2012年07月22日

牛乳パンと、青春の歌♪

face02   青春の日の思い出。        

     そんな、恰好いいものじゃないけど、
     このオバサンにも、青春はあった。
     しっかり、icon12キラキラicon12 煌めいていたよ。icon22
     見た目はともかく、横においといても、
     乙女の心で、瞳には、☆が、キラキラいっぱい。
    

     部活で汗も、いっぱい流したよ。
     恋もした。♪
     失恋もした。♪
     友だちの家に泊まりに行って、
     ずーと、お喋りしてた。
     一緒にテスト勉強もしたよ。

牛乳パンと、青春の歌♪
diary  なんだかなぁ!
    牛乳パンを食べると、懐かしい自分に逢える。
     

牛乳パンと、青春の歌♪
diary  ほんわかした、手触りと、甘ぁーいクリーム。 
    懐かしい味がする。
    そして、懐かしい歌が、流れて来るんだぁ。♪♪♪


              npo02


health    青春の坂道    /    岡田奈々


    淋しくなると訪ねる 坂道の古本屋
    立ち読みをする君に逢える気がして

    心がシュンとした日は 昔なら君がいて
    おどけては冗談で笑わせてくれた

    青春は長い坂を登るようです
    だれでも息を切らし一人立ち止る
    そんな時君の手のやさしさに包まれて
    気持ちよく泣けたなら倖せでしょうね

    言葉に出せない愛も 心には通ってた
    同じ道もう一度歩きませんか

    ペンキのはげたベンチに
    手のひらをあててると
    君のいたぬくもりを今もかんじます

  


同じカテゴリー(懐かしい歌)の記事画像
思い出がいっぱい~♪
同じカテゴリー(懐かしい歌)の記事
 思い出がいっぱい~♪ (2013-04-08 06:00)

Posted by lilymasako at 06:00│Comments(16)懐かしい歌
 

この記事へのコメント

切ない青春の牛乳パン(^◇^)
オイラの場合、牛乳パンは信州行き出してから知ったので現在進行形です。
牛乳パンは信州独特の食品ですからね。
オイラ地方にはPascoのはあるけどヤマザキは無かったなぁ。
Pascoの袋には「信州の味」って謳ってあります。

岡田奈々さん、思春期の始まり位に人気でした。
オイラの切ない思いも甦りましたヨ(^-^)
Posted by おやきわだ at 2012年07月22日 07:09
lilymasakoさん おはようございます
あちゃぁ~ 昨日コメント書いたと思ったのに
また やっちゃったぁ~(反省)
緑茶にかりんとう いいじゃん♫
やはり暑い日でも温かな物を
飲むようにした方がいいのかもしれないね
私もついアイスなんか食べちゃってる(また反省)
ところで懐かしい牛乳パンといいたいけど
今でもよく食べてる♫
いつになってもおいしいものはおいしいヨネ♪
lilymasakoさんの学生時代
きっとセーラー服の似合う美人だったことは
今を見ても疑う余地はありません☆彡
モテモテで あこがれの的だったことでしょう
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2012年07月22日 07:15
>わださん、おはようございます。

 牛乳ぱんって、信州だけ?
 そうなんだぁ。 ビックリ。

 スーパーの催事コーナーで、レトロな袋に入ったのが、でると、
 真っ先に手にしますよ。

 カルシウムが入った(頭脳パン)って、子供の頃
 食べましたよ。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月22日 08:30
>女将さん、おはようございます。

 もーぅ【何をおっしゃる、兎さん!】

 やだくてぇ、少年のような女の子でしたよ。
 じゃじゃうまで、元気がよくて、
 ニキビ花盛りで、コンプレックスを、心の奥底にしまって、
 いつも、顔で笑っておりました。
 父が一番気にしていて、資生堂の化粧品屋さんで、
 良く、私に、アクネ製品の化粧品買ってきてくれた。
 親に心配かけないように、
 元気よくふるまってたから、男の子みたいでした。
 でも、イッチョマエに、恋をしたり、想われたりしても、
 なんだか、どこか、自信がなくて、素直じゃなかったな。
 
 女将さん、セーラー服に、縁がなかったんですよ。
 ブレザーと、ジャンパースカートしか、着た事ないの。(汗)
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月22日 08:39
牛乳パンって、長野にしかないのですね?知りませんでした。
私は量が多いので、食いしん坊にはもってこいでした(笑)
青春の思い出も蘇りましたか♪

※今日はお忙しいところ、お邪魔しました。
  楽しくお話ができました。絵手紙も素敵でした♪
  ありがとうございました♪
Posted by がんじい at 2012年07月22日 21:05
lilyさん、こんばんは(*^^*)

牛乳パン、私も学生の頃よく食べました。
部活をやって、家に帰るまでお腹がもたないから、友達と牛乳パンを半分にして食べてたなぁ。
みんな一緒なんですね♪
今も、うちの旦那さんが牛乳パン好きなので、分けてもらって食べてますよ(@^▽^@)
そのうち、チビたちもオヤツとかで食べるようになるんだろうなぁ。
Posted by こぶたやっちゃん at 2012年07月22日 21:56
昔懐かし、牛乳パン・・・ですがワタクシにはイマイチ食べた記憶が欠如^^;
頭脳パンのほうが何となく覚えてる・・・気がしますよ〜♪

高校時代のlilyさんのお話、何か自分もかぶってるところがあります。
コンプレックスかかえて、強がって、男みたいだった・・・というより敢えてそう振る舞ってた部分もあったり。
もうン十年前の遠い昔のお話だぁ〜ね(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2012年07月22日 22:52
岡田奈々から中村雅俊・田中健・秋野大作と連想しました。
高校正門のシシ沢川を渡って、加茂小校庭に向かって坂道を登った、鬼無里街道沿いの牛山商店にも有った記憶があります、牛乳パン。
夏はアイスキャンディーを買った記憶も。
Posted by DT33 at 2012年07月23日 03:25
>がんじいさん、お早うございます。

 昨日は、展示場まで、お越しいただき有難うございます。
 私の絵手紙展示も、そろそろお役目終えて、
 メンテナンスで、外し始めており、倉庫のような所で、
 申し訳ありませんでした。(汗)

 たまたま、訪ねてくれた、旅のナビゲーター Sちゃんとも、
 一緒にお話が出来て、楽しかったです。♪♪♪

 フツーのオバサンで、がっかりなさったかな?
 これからも、ブログを通じて、宜しくお願いいたします。

 ありがとうございました。 (*^^*)ニコニコ

 
 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月23日 08:29
>やっちゃん、お早うございます。

 食べたよねぇ。友達と分け合って、その一口が、
 たまらなく、美味しかったりして。ねぇ!

 ふぉあ~んとした感じ。 ミルキーなクリームが、
 優しかったよね。

 (*^^*)ニコニコ

 三つ子チャンが、牛乳パン食べて、口のまわりに、
 クリームつけて、ニコニコしてるシーン、想像しちゃった。
 可愛いね。 いつが、そんな画像宜しくお願いします。
 やだぁ、変な、リクエストだね。(汗)

 ゴメンチャイ ♪
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月23日 08:34
>タ・まごさん、お早うございます。

 頭脳パンって、ありましたよねぇ!(*^^*)v

 あのパン食べたら、ほんとに頭にいいんだぁ~って、
 本気で、思ってました。

 元気な子だったから、給食も残さず食べて、
 それも、早々食べて、体育館や、卓球場や、校庭の、
 クラスの、あそび場所取りに、一番に走ってました。

 (*^^*)ニコニコ

 タ・まごさん、ますます、親近感覚えました。
 ありがとう~♪

 私は、いつも素のまま、飾れないんです。
 過去の自分にも、今の自分にも、
 自分自身が、応援団長です。(テレ笑) 

 
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月23日 08:42
>DT33さん、おはようございます。

 情景がわかるから、超・懐かしい~
 お昼に抜け出して、買い出し行きました。
 ジャンケンに負けるんです。(汗)

 夏のアイスキャンディー
 『チューチュー』 って。呼んでませんでしたぁ♪

 口にはさんで、、クルクルひねると切れて、
 ポキット半分に割れて、友達と半分ずつ。
 部活やってると、アルバイトも出来なくて、
 おこずかいが、ぜんぜんたりないの、
 皆で、牛乳パンもわけて食べていたな!

 部活の帰りは、長野駅に向かうので、
 通称【下の店】に、寄ってました。

 懐かしいです。 
 ありがとうございます。(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月23日 08:50
lilymasakoさん こんにちは^^

牛乳パンなつかしいなぁ~。
子供の頃よく食べました。
祖父が買ってきてくれて。いや ホントに懐かしい。
今でも売っているんですね。

我が家はあまりパンを食べないので知らなかったです。
Posted by まきみまきみ at 2012年07月23日 10:39
>まきみさん、こんにちは!

 牛乳パンは、昔のままですね。
 多少、生地や、クリームの質は上がりましたが、
 基本変わらない。

 そこがとっても、嬉しいんです。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月23日 12:41
とんでもない!明るくて、とても素敵な方でした。
ブログのイメージ通りでした♪
Posted by がんじい at 2012年07月23日 15:11
>がんじいさん、恐縮です。(大汗)

 こんな感じで、毎日楽しんでいます。 
 ありがとうございました。

 (*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2012年07月24日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。